のんびり楽しく手作り生活

のんびり楽しく手作り生活

PR

プロフィール

monica.be

monica.be

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 「書き込む」ボタンをタップしても画面が…
tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 更新が止まっていたので心配していました…
tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 更新が止まっていたので心配していました…
monica.be @ Re[3]:私の実家訪問とランチ(06/25) マママローさんへ こんばんは。 義母の…
マママロー @ Re[2]:私の実家訪問とランチ(06/25) monica.beさんへ まるでドラマを見終わっ…
2020年05月21日
XML
カテゴリ: お菓子
食品の在庫チェックしていたら
お菓子の材料として買ったナッツや
製菓用チョコレートがたくさんあったので
チョコクランチを作りました。



冷蔵庫で冷やし固めたら常温保存します。



チョコと無塩ローストナッツは
こんな感じでそのまま食べていましたが
せっかくの製菓用チョコレートなので加工しました(^^)



ダークチョコレート52%、クラッカー、
ナッツは何種類もありますが
今回は買って放置していた
ピーナッツダイスだけ使いました。



チョコレート200gを電子レンジで溶かします。
500Wで様子見ながら30秒で2回くらい
温度を上げすぎないように写真くらい少し溶けていれば
ゴムベラで混ぜるだけで混ざります。
ひと袋分の砕いたクラッカーとピーナッツ50gを準備。



岩塩ちょっと入れてから全体を混ぜます。



準備OK



ミニマフィンの型にくっつかないシリコンカップをセット


スプーンで入れて冷蔵庫で冷やし固めます
(こういう細かい作業嫌いじゃないです)



1つ25g位
クラッカーやナッツを増やしたら
もっとサックリしたかも。
冷蔵庫から出したばかりのものは
硬くて噛めませんが常温に置いたものは
食べやすくて美味しかったです。

EXビターチョコやホワイトチョコ、
ナッツ類はクルミ・カシュナッツ・
アーモンド(ホール・スライス・縦割り・ダイス・パウダー)
色々あるので古くて食べられなくなるまえに
どんどん使って行きたいです。





旦那さまの昼食



麻婆豆腐丼・味噌汁・もやしのナムル・
エリンギの炒めもの・ニラ玉

エリンギ・玉ねぎ・ウインナー・ベーコンを
オリーブオイルで炒めて
輪切り唐辛子と塩を振っただけのシンプルな炒めものです。
多く作りすぎたので本日のパスタはこれを使いました。



クレイジーソルトで味追加しました。
これも美味しい(*^_^*)


ご訪問ありがとうございました











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月23日 08時49分32秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チョコクランチと麻婆豆腐と余ったおかずで本日のパスタ(05/21)  
マママロー  さん
いつもながら美味しそうです!
このところ我が家はコンビニスウィーツと冷凍食品がメインになって
麺類はしばらく買えなかった「皆さまお墨付きの・・・」シリーズの
豚ねぎ蕎麦や石うち蕎麦です。スパゲティはパームスカフェでサービス
ランチメニューを食べています。他のお客様が少ないので、ペット席は
だいたい貸し切り(笑)。
お持ち帰りのお弁当を受け取りに来る人はけっこういますよ。 (2020年05月23日 22時34分46秒)

Re[1]:チョコクランチと麻婆豆腐と余ったおかずで本日のパスタ(05/21)  
monica.be  さん
マママローさんへ

こんばんは。
おはようございますの時間でしょうか(^ ^)

しばらくコンビニに行ってませんがスイーツと菓子パンと
ホットスナックを買いに行きたくなりました。

パスタの他は昨日冷凍食品の汁なし担々麺や焼売なども食べ、
一昨日は西友の豚ねぎ蕎麦にワカメ入れて食べました。
麺類多めで食生活似てますよね(*´∀`*)

お持ち帰りのお弁当は人気あるんですね。
全く外食しなくなりましたが旦那さまは回転寿司に行きたいようで
お持ち帰りではなく食べに行きたいみたいです。
回転寿司の衛生面は前から気になるところは多々ありましたが
今は対策していると思うので大丈夫かな?
コロナも早く終息してくれると良いですね。 (2020年05月25日 04時55分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: