ナルり cafe

ナルり cafe

PR

Calendar

Profile

ナルり

ナルり

Favorite Blog

毎日を記念日に。 さゆりm-_-mさん
日ごとの糧 むぎもちさん
れなまなルーム れなまなちゃんさん
♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
WALNUT BISCUIT **dot**さん

Comments

Malepdaron@ handbags wholesalers get cheap &lt;a href= <small> <a href="…
Inpuposcar@ uggs discount on ugg boots must look at this &lt;a href= <small> <…
ナルり @ 人生はひとときのメルヘンさん♪ はじめまして! 天神にお住まいなんでし…
人生はひとときのメルヘン @ 初めまして 天神にそんな店があるとは知りませんでした
ナルり @ ココナッツちゃん♪ コメントもしてくれてたんだねー!ありが…
May 25, 2008
XML
カテゴリ: 頂き物・お土産

馬籠&妻籠 に行った時に、おやきを購入しました♪


おやき.JPG

道中おやき本舗 さんのおやき。 かぼちゃ、なす、野菜、野沢菜、胡桃、よもぎ。

おやきといっても、とってもパンっぽい生地でした。


茄子断面.JPGよもぎ断面.JPG

茄子 は甘辛い味噌でめちゃ美味しい♪  よもぎ はよもぎアンパンみたいな感じかな~。

軽い食感なので、次々食べれちゃいそうで危険^^;


野沢菜.JPG野菜.JPG

野沢菜 は、しゃきしゃきして味は濃い目の野沢菜がたっぷり!

お野菜 ってどんなのだろう~??と思ったら切り干し大根みたいな感じでした。

甘く炊いた大根?ニンジン、しいたけ。 これも結構味は濃い目だったかも。

どちらも、こぼれんばかりに具が入ってました(*^^*)


くるみ断面.JPGかぼちゃ 断面.JPG

胡桃餡 が結構美味しかったです!  かぼちゃ は自然な甘みでした。

蒸篭でアツアツになって売ってましたよ~^^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 25, 2008 10:56:01 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:道中おやき本舗さんのおやき♪(05/25)  
CHICA* さん
おやきおいしそおおおおおぉ!!!

具がすごい♪
おやきって野沢菜かなすかあんくらいしかみたことなかったから珍しいね(^ω^) (May 26, 2008 01:06:00 AM)

Re:道中おやき本舗さんのおやき♪(05/25)  
ココナッツ さん
わたしも買ったことある~
生地がちょっとパンっぽいよね♪
わたしはおやきはどっちかというともちっとしているほうがいいんだけれど・・
これはこれでおいしいんだけれどね♪
胡桃餡おいしかった!! (May 26, 2008 06:23:30 AM)

おやき♪  
ちろるちょこ さん
おやき大好きです~♪
お店によってそれぞれで、食べ比べるのが楽しいですよね。
ここのは生地がパンに近い感じなんですね。
それも美味しい!

クルミあん、食べたことないので気になっちゃいます~。
お野菜はお野菜がたっぷりだあ。
栄養バランスも良さそうですよね!
カボチャはいつも買っちゃうんですよね(笑) (May 26, 2008 08:18:52 AM)

おやき♪  
ann さん
確かにコレは、おやき風パンという感じがします^^
よもぎって珍しいですね♪
カボチャ好きなのでついカボチャを選ぶのですが
自然な味付けが多いですよね。
ちょっと青臭い気がします(^_^.) (May 26, 2008 08:38:50 AM)

おやきだぁ☆  
yuki さん
道中おやき本舗さん?!初めて聞きました!
長野っておやき屋さんがほんと多いから食べたことないお店が沢山だよ~(汗)
ここのおやきはパンぽい食感なんだね。でもその方が食べやすくて万人受けしよう☆よもぎのたっぷリ粒餡も胡桃あんも珍しくて美味しそう!
そして南瓜もやっぱり欠かせないよね!自然な甘みの南瓜って大好き☆ (May 26, 2008 11:45:09 AM)

凄い種類♪♪  
**dot**  さん
うわぁ~。馬篭良いなぁ~~♪♪
それにしてもお焼き、すっごい種類ですね。。。
実は今まで、あまり美味しいお焼きに出会った事ないんです(涙)↑これ、どれもそそられます、、、
胡桃餡、気になる、、、♪♪

↓のレポ、コムシノワ、今はベーカリーが充実なんですね!懐かしくてHPまで見ちゃいました(20年前、フレンチを食べた思い出のお店なのよ、、て、どんだけ昔、、笑) (May 26, 2008 05:12:20 PM)

Re:道中おやき本舗さんのおやき♪(05/25)  
キノ さん
確かにおやきにしては生地がふわふわしてそうですねww
お野菜のおやき、パッと見肉まん??と思っちゃいました(´∀⊂)
胡桃餡が一番気になる~!!コリコリの食感に胡桃の素朴な甘さがあって美味しそうですね☆ (May 26, 2008 09:18:17 PM)

Re:道中おやき本舗さんのおやき♪(05/25)  
おいしそう!!
こんなにいろんな種類があるんですね。
アツアツ、私も食べてみたいです。 (May 26, 2008 09:49:09 PM)

CHICA*ちゃん♪  
ナルり  さん
おやきというより、ホントにパンみたいな感じだったよー。
でも種類多いよね(*^^*)
茄子と胡桃餡が美味しかったよん☆
(May 26, 2008 10:38:23 PM)

ココナッツちゃん♪  
ナルり  さん
買ったことあるんだねー♪
普通のおやきだと思ったから、パンみたいでびっくりしちゃった。
私も、モチモチしてる方が好きかなぁ。
胡桃餡、私も美味しかった!
(May 26, 2008 10:39:35 PM)

ちろるちょこさん♪  
ナルり  さん
おやきお好きなんですねー(*^^*)
パンっぽいおやきは初めて食べました!お店によって色々なんですねー。
胡桃餡は美味しかったので、おススメです!
お野菜、本当にたっぷり詰まっててビックリしました♪
(May 26, 2008 10:41:08 PM)

annさん♪  
ナルり  さん
パンみたいですよね^^
かぼちゃは、甘すぎるのも不自然で微妙ですよね(笑)
こちらは皮付きでホントに自然のまま!って感じでした~。
(May 26, 2008 10:42:25 PM)

yukiさん♪  
ナルり  さん
こちらのお店、私もはじめてでした~。
長野はおやき屋さん多いんですねー。お店の食べ比べとかしてみたい^^
胡桃餡おいしかったですよ♪ あんまりみないですよね☆
(May 26, 2008 10:43:33 PM)

**dot**さん♪  
ナルり  さん
こちら、種類が多いですよねー。
おやきというより、ホントにパンみたいでしたよー。
だから、いろんな種類があるのかも♪

コムシノワ、行った事ないんですよねー。今年はいけるかなぁ~
(May 26, 2008 10:44:44 PM)

キノちゃん♪  
ナルり  さん
そうそう、ふわふわしてパンみたいな生地だったよー。
お野菜、たしかに肉まんにも見えるかも^^ 具沢山だったよ♪
胡桃餡、とっても美味しかったからおススメ~
(May 26, 2008 10:45:50 PM)

おにたろうさん♪  
ナルり  さん
セイロでアツアツにしてくれてるのが良いですよねー^^
持って帰ったので、冷めちゃうのがもったいなかったです~。
(May 26, 2008 10:47:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: