暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
374464
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
私が覗いたParis生活
ロワール古城巡り
晴のち曇。
7時半、エトワール集合。今日は学校のエクスカーションでロワールの古城巡りへ!!Nさんと6時50分にエントランスで待合せをする。5分の遅刻でエトワールへ到着。みなさん、待たせてゴメンなさい。。。
7時50分にエトワールをバスで出発し、約2時間後、シュベルニー城へ到着。ここは現在も人が住んでいると言うからビックリ。犬がたくさんいて「タンタン」のモデルになったというお城です。次にアンボワーズ城をロワール川岸から写真撮影。レオナルド・ダ・ビンチ像も撮影して、遅めの昼食。ロワール川のそばのカフェで定食を食べる。アントレはハムとメロンのサラダ、メインはステーキフリット、デザートはクレームブリュレ。運ばれてくるのが遅くて「さすがフランス!」とイライラしながらも完食(笑)し、アンボワーズ城の門まで走る。他の人たちも昼食に時間がかかりビリではなかったので一安心。でも、見学しているとワインを飲んで走ったせいか、眠くて眠くて、立ったまま眠ってしまった(爆)城にはダビンチの胸像やとても美しい庭があります。とても残酷な歴史があったとは思えないほど。
その後、歩いて15分ほどのところにある、レオナルド・ダ・ビンチの住んだ家を見学し、お庭でジュースを飲んで一息。
またまた歩いて(フランス人はよく歩くんだよね)バスに戻り、約1時間。
『Vouvray』というカーブで試飲。このカーブはワインとスパークリングワインの両方を作っているらしい。3種類の試飲をしました。私は3番目の白がフルーティでお気に入り。ワインを買って帰りたいけど重いので泣く泣く諦める。かわりに白ワインで作ったジャム2つとブションを購入。
カーブ巡り記念にブション収集を始めたんだよね。
その後、トイレに行ったら、閉じ込められるところだった・・・仕事を終えて早く帰りたいフランス人は中に人がいることも確認せず外から鍵をかけ、走って立ち去るところだった。幸い、中には4人も人が居たのでよかったけれど。個室の中に入っていて一人だったとしたらゾッとする。間違いなく明日の朝までトイレに取り残されるよ~
無事にトイレから脱出し、バスで20分。トゥールのホテルへ。ホテルは「キリアド」3星!と思ったのに、人数が多くて近くの2星ホテルへ。怒り狂ってる私達・・・だって、かなり格差があったんだもん。翌朝、こちらのホテルに
泊まった人たちには10ユーロの返金がありましたが、キリアドに泊まりたかったよ(グスン)
8時にキリヤドのロビーで待合せ。日本人5人で夜のトゥールへくり出す。まだまだアクティブ!歩いて市庁舎、聖ガシアン大聖堂のライトアップを見学。大聖堂は大きすぎて広場で目一杯ひいてもカメラには納まらなかった。夜で登れないのが残念だったけど、トゥールの街を一望出来るんだろうな。
コルベール通りへ戻る途中、トゥール城と橋のライトアップも観て短時間だけど盛り沢山の観光を満喫。
夕食はコルベール通りの「Canard」で。ここもまたゆーっくりのお店のよう。まともに食べていたら明日になってしまいそう(笑)なので私はメインとデザートを選ぶ。
メインは鴨のベリーソ-ス、デザートはキャラメルの何か(忘れてしまった)、ワインはロワールの赤。
日本人5人、辞書と格闘して料理を選ぶ(笑)お店でなら指を指せば分かる素材も字になってしまうとワカラナイのだ!調理されたらもっとワカラナイ!!これは馴れしかないみたい。デザートだけはパティシエのKさんがいたので完璧に教えてくれたので助かりました。
注文も何とか終えて、後は全く想像と違うものが出てこないように祈るのみ(笑)実は私あんまり外れたことないんだけど、友人がビックリするものが出て来たことは何度かある。これって笑えないし、替えてあげることも出来ない、そして明日は我が身なの。。。
デザートに入った頃、窓の外を見ると今回の添乗員であるクリスチャン達が手を振っていた。
ゆっくりとホテルへ戻り、同室のE子さんとともにバタッと眠りにつきました。
翌朝、初めてあびる形式のシャワーに尻込みしながらもシャワーを浴びて、8時半に荷物を持ってキリアドへ移動。朝食を食べて、9時半出発。
約1時間後、シュノンソー城へ到着。10時半から2時までフリー。ツアーでは考えられない時間配分。のーんびり見学していると後、1時間ちょっとしかない!!(焦)とあわてて、街のホテルレストランへ入る。前に来た時に食事したレストランのお向かい。かれこれ7年前になるけれど、あの時と何も変わっていないから時間が経過したとは思えない不思議な気分になりました。
昼食はムニュ。今日はメインはムール貝のワイン蒸しフリット添え、デザートがチョコレートクレープ。飲み物はデザートのクレープに合わせてシードル。ここのシードルはちょっと炭酸が弱いタイプでした。クレープはイマイチだったけど、ムールはフランス初だったので美味しかった~
ちなみにこのムールはシチュー皿くらいの大きさのお皿に山盛りで出て来ます。最初はその量の多さに、唖然としたけど美味しいので意外に食べられます。
注文していると、クリスチャン達が入って来たので集合に遅れても大丈夫でしょう、だってこれから注文するんだから。。。
またまたバスに乗り、約40分。シャンボール城へ。4時半まで約1時間の自由見学の後、ガイドさん付きで1時間半の見学。以前、来た時は観られなかったところも見学で来たので満足。
本当は5時半にバスに戻る予定が組まれていたらしいんだけど、見学が終わってバスに戻ったのは6時20分。大幅に遅れているのです。
バスの運転手さんはパリに戻ってから予定があったらしく、猛烈な勢いでバスは城を後に一路パリへ。こんなに乱暴な運転に乗ったのは始めてです!
フランス人のクリスチャンですら顔が引きつっているし、バスにしがみつく私達(笑)
日本の高速道路は一応、制限速度が80キロになっているけど、フランスは120キロ。怖さは想像出来ると思います(笑)
8時40分、バスは無事に(よくぞ!)エトワールに着きました(エッフェル塔の灯りが見えた時、これで解放されると思って心からホッとした~)
解散後、ものすごくお腹のすいている私達(E子さん、Nさん、私)はメトロでJAVELのコリアンレストランへ。カルビ定食やから揚げなどを食べて、ますますパワーが出る!メトロで帰宅し、同じ寮に住んでいるNさんがいるから心強いの。夜のメトロはちょっと怖いからね。
定例メンバーに葉書を書いて、おやすみなさい。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
英語のお勉強日記
米政府の閉鎖が仮想通貨市場の流動性…
(2025-11-27 14:35:20)
旅の写真
中国、北京に行って来た!【6】
(2025-10-27 23:49:58)
日本各地の神社仏閣の御朱印
後開催 第八回歩いて巡拝 知多四国 6…
(2025-11-28 00:00:14)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: