花屋モンタのほわほわ日記

花屋モンタのほわほわ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

花屋モンタ

花屋モンタ

カレンダー

お気に入りブログ

La vida 千代丸 千代丸〜さん
Transparent Heart 深夜のうさぎ便さん
Paint Me ChiyoChipieさん
タイで暮らす 私は… Nuts onさん
タイの暮らし 夏の大空さん

コメント新着

花屋モンタ @ Re:お元気ですか(08/14) 夏のそらさん >お久しぶりです。 >こ…
夏のそら@ お元気ですか お久しぶりです。 この日記書かれた頃、…
花屋モンタ @ Re:この御時勢に(04/06) 千代丸~さん >それだけ忙しい職場って.…
千代丸~ @ この御時勢に それだけ忙しい職場って...! それでも倒…
花屋モンタ @ Re[1]:春の夜は優し(04/06) 深夜のうさぎ便さん >大変でぷねTT > …

フリーページ

2010年07月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

それは、夏の日で。

とても、とても暑い日で。

前の日のテレビでは「明日は今年一番の暑さです。」とか何とか。

僕らは池袋の大きな公園に明け方の5時。

夏の夜明けはとても早くて、小鳥たちは待ちきれないように歌い始めていた。

帰る人、これから出かける人、自衛隊の勧誘員、正体不明の酔っぱらい、抱き合う男と女、または男と男。

たくさんの人達が、それぞれ、たくさんの時間を胸一杯に抱えて白みがかった空の下、誰に言われた訳でもないのに。

僕らはこ汚いベンチに座って、僕は缶コーヒー、君は確かコカコーラを飲んでいた。

話疲れた僕らの間に、僕のタバコの煙だけがユラユラと揺れている。

君はタバコを吸わなかったから、さぞ手持ちぶさただったろう。

君が夜の匂いを引き継いで僕に話す。

「本当に辞めちゃうんですか。」

僕は夏の朝の少し湿っぽい匂いを煙りと一緒に吸い込んで答える。

「うん。決めたんだ。」

「どうにか、ならないんですか。」 

「どうにもならんね。」

電車は動き始めたばかりの気だるさで、朝の空気を切り裂いていく。

僕は入道雲を想っている。

そして、海に行こうかと考えてみる。

「・・・お願いします。辞めないで下さい。」

「僕は多分やっていけないです・・・。」

君の力ない言葉で僕の海はかき消される。

「君は十分やっていけるさ。」

「そして、3ヶ月もすれば、すっかり元通りさ。」

君は飲み干したコカコーラの缶を握りつぶし、噴水めがけて思いっきり投げた。

噴水に腰掛けて抱き合っていたカップルがこちらを睨み付ける。

君は大きな声で

「あなたは何も分かっていない。」

そして、バックを手にすると駅に向かって早足で歩いて行った。

残された僕は、今度は驚いてこちらを見る噴水のカップルに片手を上げて謝り、君の細い背中を見えなくなるまで眺めていた。

それから、タバコを一本取り出して火を付けた。

もう一度、海を想った。

真っ白で大きな入道雲と真っ青で透明な海を想った。

砂は熱く焼けていてサンダルがなければ歩けないくらいだ。

僕は真夏の太陽を、その海の匂いを何とか思い描こうとした。 

でも、上手くいかなかった。

僕の海は永遠に消えてしまっていた。

炎はタバコの半分を染め上げ、その先端は蛍の光を思い起こさせた。

僕はタバコを蹴り上げる。

小さな火花が一瞬、夏の花火のように輝いて、瞬く間に消えていった。

しばらく、花火の消えた空間を見つめて、残りのコーヒーを飲み干すと、朝を急かす駅に向かって歩いて行った。

海のことをもう一度考えようかと思ったが、代わりに口笛を吹いてごまかした。

夏になると決まって夢に見るのです。

花屋モンタです。

暑いですから、みなさんお気をつけて!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月31日 03時23分30秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏の夜の夢(07/30)  
夏の大空  さん
ふと、こちらの明け方のことを思いました。
朝の3時ころはエンタテイメント施設から帰る人用の屋台が出て、
5時頃になると坊様が道路を行き、坊様に差し上げるごはんを売る屋台が並ぶ。
なんだか新宿のアンニュイさの漂う朝とはずいぶん違いますね!

猛暑はそろそろ終わりそうですか、まだやっと8月になるからまだ続くのかな。
(2010年07月31日 23時58分01秒)

Re:夏の夜の夢  
何処之裕次郎 さん
草をむしる。
芝生の中に座り込み黙々と雑草をむしる。
名も無い草など無いけれど雑草とひとくくり。
無知と無関心が芝生の上で草をむしる。
今日も嫌になる程の夏日。
後五分したら休憩しよう。
雨の匂いに顔を上げれば遥か彼方に入道雲。
道に追い水風は西風明日は休日財布は軽い。やれやれ (2010年08月01日 00時57分45秒)

Re[1]:夏の夜の夢(07/30)  
花屋モンタ  さん
夏の大空さん
>ふと、こちらの明け方のことを思いました。
>朝の3時ころはエンタテイメント施設から帰る人用の屋台が出て、
>5時頃になると坊様が道路を行き、坊様に差し上げるごはんを売る屋台が並ぶ。
>なんだか新宿のアンニュイさの漂う朝とはずいぶん違いますね!

>猛暑はそろそろ終わりそうですか、まだやっと8月になるからまだ続くのかな。
-----

僕はどちらかというと、アンニュイな朝よりも、たくましいタイの朝の方が好きです。

猛暑はまだまだ続きそうです。
暑いのは構わないのだけれど、湿気を何とかして欲しい。 (2010年08月02日 23時08分41秒)

Re[1]:夏の夜の夢(07/30)  
花屋モンタ  さん
何処之裕次郎さん
>草をむしる。
>芝生の中に座り込み黙々と雑草をむしる。
>名も無い草など無いけれど雑草とひとくくり。
>無知と無関心が芝生の上で草をむしる。
>今日も嫌になる程の夏日。
>後五分したら休憩しよう。
>雨の匂いに顔を上げれば遥か彼方に入道雲。
>道に追い水風は西風明日は休日財布は軽い。やれやれ
-----

裕さん、倒れちゃ駄目ですよ!!
そんな僕は財布が軽すぎて倒れそうな勢いですが・・・。
雑草、十把一絡げ。
それぞれ身元はあろうけど、そこまで回らぬ貧乏花屋。
あぁ、世知辛い。 (2010年08月02日 23時13分04秒)

Re:夏の夜の夢(07/30)  
>「あなたは何も分かっていない。」

ッ?!

こんな熱い言葉も失うほどの暑さに
豆の木と一緒に参ってまぷ イヤンw

随分と大きくなってくれますたが
幹を太く、高さを押さえる方法は
あるのでしょーか。 テヘ。
(2010年08月03日 00時34分55秒)

Re[1]:夏の夜の夢(07/30)  
花屋モンタ  さん
深夜のうさぎ便さん
>>「あなたは何も分かっていない。」

>ッ?!

>こんな熱い言葉も失うほどの暑さに
>豆の木と一緒に参ってまぷ イヤンw

>随分と大きくなってくれますたが
>幹を太く、高さを押さえる方法は
>あるのでしょーか。 テヘ。
-----

懐かしいねぇ!!
オーストラリアン・ビーンズ!!
そうですか、いまだに元気ですか。
さすがはうさちゃん。感服です。
また、飲みたいねぇ。
幹を太く、高さを抑える方法は・・・それは、次の飲み会で!!!
(2010年08月10日 00時13分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: