もんざぶろうとあんずのワイン日記

2009/01/22
XML
カテゴリ: ワイン

最近は家飯が多く、その分家飲みワインも多かった。

ブログにワインをアップできずにいたので、今まで紹介していなかったワインを少しだけアップします。

P1040547.jpg

モンティアーノ2005 ファレスコ

ずいぶん昔に1996を、金井氏から購入して以来の購入。

メルローらしくあまい香りとベリーっぽい果実味、まだまだ固く閉じたって感じでしたが、時間と共に開き始めエレガントなワインでした。

P1040536.jpg

ブルゴーニュ・ブラン2006 ポール・ガローデ

ワイン&地酒 TODA で、購入したもの。

ポール・ガローデという造り手は全く知らず、価格で選びました。

柑橘系の香りに爽やかな酸、堅苦しくなく美味しく飲めました。

P1040545.jpg

ロモランタン2006 ティエリー・ピュゥラ

以前たしか下町のロマネコンティとかなんとかで、紹介されていたと思うのだが・・・。

コレは頂き物。

ロワールのワインってなんとなく日本人の味覚にあうと思っているのは、僕だけだろうか?

ロモランタンという品種は知りませんでしたが、ミネラルをしっかり感じ、なんにでも合いそうなワインの印象でした。

ワインのコメントが拙いので、恥ずかしいのでこれくらいにしとかなきゃ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/22 10:39:00 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: