もんざぶろうとあんずのワイン日記

2009/04/20
XML
カテゴリ: グルメ 和食

昨日はドリカムのコンサート、「ドリしてます?」に行きました。

P1070081.jpg

Eの1列!? もしや!と思っていきましたら、世の中そんなに甘くはありません。

前にABCD席がありました!(笑)

でも前が通路で、ゆったり楽しむことが出来ました。

20周年のコンサート、噂では聞いてましたが3時間の長丁場でした。

20年間の名曲を聴けて、感動 感動。

その感動の余韻のカケラも感じさせない早足で中村区にある もちづき に急ぎました。

P1070084.jpg

 今回もMさんご夫妻をお誘いして、4人での会食。

しっかりワインも持ち込みさせていただきました。

P1070086.jpg

春キャベツ、柴漬けの和え物

子持ち昆布も入っていて、食感もコリコリサクサク。

P1070088.jpg

あいなめの椀物

ひすい豆を裏ごししてすり流した汁が、あいなめを優しく包んでました。

P1070091.jpg

イシカレイ、鯛、雲丹、きはだ鮪

綺麗ですね・・・・・・。

P1070095.jpg

長崎牛、筍、原木椎茸

辛子味噌をつけながらいただきました。これぐらいのお肉の量がちょうどいいですね。

P1070099.jpg

八寸

モッツァレラには驚きました。とこぶしも美味しかったですね。

P1070103.jpg

穴子、筍蒸し

ゆり根、胡麻豆腐も入ってました。優しい味。

P1070107.jpg

わたり蟹

オレンジ色のは蟹の子。

P1070108.jpg

海鼠腸まで出てきました。

そして〆は

P1070110.jpg

青海苔のお茶漬け monzaburo-

P1070112.jpg

ざるうどん anzu

P1070116.jpg

黒砂糖のシャーベット

持ち込んだワインは

P1070087.jpg

 ロゼ・アリアニコ・メトード・クラシコ・ダブル2005

P1070093.jpg

プイィ・フュイッセ・ヴィエイユ・ヴィーニュ ラ・クロワ2006 ロベール・ドゥノジャン

P1070100.jpg

コンドリュー・ヴェルシェリー2005 クリューゼル・ロック

P1070104.jpg

リボッラ・ジャッラ2000 クラブナー 

ロベール・ドゥノジャンが一番印象的でした。

遅くまでありがとうございました。

ご馳走さまでした。

味処 もちづき

名古屋市中村区名楽1-35

052-482-7421






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/04/20 08:02:15 AM
コメント(7) | コメントを書く
[グルメ 和食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: