もんざぶろうとあんずのワイン日記

2009/07/13
XML
カテゴリ: グルメ 和食

ここ最近外食の予定がしっかり入っていたので、近所のお店にはずいぶん無沙汰してしまった。

というわけで、ひさしぶりにすしの清流に行ってきました。

P1090181.jpg

貝の盛り合わせ

鮑が柔らい。

P1090183.jpg

まぐろ

P1090182.jpg

どうだ!見てくれ!!って感じで、どんと。目の前に

P1090186.jpg

こはだ

P1090190.jpg

穴子白焼き

P1090191.jpg

子持ち昆布

出汁で頂くのがanzu好み

P1090199.jpg

牡丹海老

迫力ありますね~!

P1090206.jpg

坂手の雲丹

臭みがなく、綺麗な味でした。

P1090210.jpg

鮎とさざえの塩焼き

さざえは久しぶりに食べました。

鮎も大きくなってきました。 

P1090212.jpg

鉄火

P1090216.jpg

トロ鉄火

持ち込んだワイン

P1090194.jpg

シャサーニュ・モンラッシェ・1er・モルジョ・ブラン2006 ドメーヌ・マルク・モレ

まだまだ硬かったです。終わり頃になり少し開いてきました。

日本酒はようやく入荷したという、黒龍を何杯か飲みました。

久しぶりに伺いましたが、美味しかったです。

ご馳走さまでした。

すしの清流

名古屋市緑区亀が洞1-409

052-878-0611






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/07/13 06:26:23 AM
コメント(12) | コメントを書く
[グルメ 和食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: