もんざぶろうとあんずのワイン日記

2009/09/01
XML
カテゴリ: 家飯

少々古い話ですが・・・・。

先日紹介したmonzaburo-パスタ道のボンゴレ・ビアンコの前の日、アサリが届いたのでanzuがボンゴレ・ビアンコを作りました。

P1100789.jpg

以前にクチーナで頂いていた、加熱用トマトを入れてありました。

美味しいのですが、何か微妙に物足りない。

monzaburo-としては美味しく頂いていたのですが、anzu的には気に入らない様子でした。

翌日判明したのですが、塩加減が少々足らなかったためでした。

P1100784.jpg

十六ささげに玉ねぎドレッシングをかけたもの。

にんにくのきいた玉ねぎドレッシングが美味しかったです。

飲んだワインは

P1100782.jpg

ヴェルデッキオ・ディ・マテリカ2007 コッレステファノ

以前にも書いたのですが、ミネラル感がしっかりしているワインですので、久々のヒットのヴェルデッキオでした。

やはりパスタの奥は深いと実感させられました。 

monzaburo-が翌日ボンゴレ・ビアンコを作ったときはチョット塩がきつかったかな、と味見をした時思ったのですが、結果的にはちょうど良かっただけのまぐれ当たり。

素人は塩の加減が決まるまで、沢山作るしかないのでしょうね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/01 06:42:34 AM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: