もんざぶろうとあんずのワイン日記

2009/09/01
XML
カテゴリ: 家飯

少々古い話ですが・・・・。

先日紹介したmonzaburo-パスタ道のボンゴレ・ビアンコの前の日、アサリが届いたのでanzuがボンゴレ・ビアンコを作りました。

P1100789.jpg

以前にクチーナで頂いていた、加熱用トマトを入れてありました。

美味しいのですが、何か微妙に物足りない。

monzaburo-としては美味しく頂いていたのですが、anzu的には気に入らない様子でした。

翌日判明したのですが、塩加減が少々足らなかったためでした。

P1100784.jpg

十六ささげに玉ねぎドレッシングをかけたもの。

にんにくのきいた玉ねぎドレッシングが美味しかったです。

飲んだワインは

P1100782.jpg

ヴェルデッキオ・ディ・マテリカ2007 コッレステファノ

以前にも書いたのですが、ミネラル感がしっかりしているワインですので、久々のヒットのヴェルデッキオでした。

やはりパスタの奥は深いと実感させられました。 

monzaburo-が翌日ボンゴレ・ビアンコを作ったときはチョット塩がきつかったかな、と味見をした時思ったのですが、結果的にはちょうど良かっただけのまぐれ当たり。

素人は塩の加減が決まるまで、沢山作るしかないのでしょうね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/01 06:42:34 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ある日の晩ご飯(09/01)  
一口にパスタ!と言ってもけっこう難しいですよね‘‘
茹でるお湯に塩が足りなくても、パスタに味がのらなくって
いまいちになっちゃうし、ソースに足りなくっても、いまいちになっちゃうし‘‘
料理は日々お勉強ですね‘‘(^_^;)

(2009/09/01 08:08:38 AM)

Re:ある日の晩ご飯(09/01)  
T-ハルミ  さん
うふっ^^美味しそう~^^
ボンゴレ~貝の火の入れ具合が難しい・・!
堅くなると美味しさ半減ですもんね~!
塩加減・・・大事ですよね~!
パスタが食べたくなって来た~~~!!! (2009/09/01 09:56:13 AM)

Re:ある日の晩ご飯(09/01)  
shizushizu248  さん
ご無沙汰してましたー。

料理はやはり、塩で決まるものなんですね。奥が深いから、楽しいですね。
(2009/09/01 01:24:19 PM)

Re:ある日の晩ご飯(09/01)   
あかぬ1101  さん
はじめまして!ななさんのところからお邪魔しました~
とってもおいしそうなパスタですね~!
私もパスタはよく作るし、あさりも好きなんですが
やっぱり塩加減が難しくて、あんまり上手にできません。
勉強がてら、また寄らせてもらいます~☆ (2009/09/01 01:45:08 PM)

Re:ある日の晩ご飯(09/01)  
ニャンだー  さん
う~む
 少しの塩加減ですか~
  料理はむずかしいですね^^ (2009/09/01 02:02:02 PM)

Re[1]:ある日の晩ご飯(09/01)  
monzaburo-  さん
もっちっち。さん、monzaburo-です。

そうですね、なかなかこれだ!って味に決まってこないので難しいです。
でもそれがまた楽しみでもありますが・・・。 (2009/09/01 06:49:08 PM)

Re[1]:ある日の晩ご飯(09/01)  
monzaburo-  さん
T-ハルミさん、monzaburo-です。

僕としては美味しく食べてたんですけど、anzuはいまいち顔でした。

(2009/09/01 06:50:46 PM)

Re[1]:ある日の晩ご飯(09/01)  
monzaburo-  さん
shizushizu248さん、monzaburo-です。

ご無沙汰でした、お疲れ様でした。

ホント料理は奥が深いです。 (2009/09/01 06:51:54 PM)

Re[1]:ある日の晩ご飯(09/01)  
monzaburo-  さん
あかぬ1101さん、monzaburo-です。

はじめまして、お気に入り登録ありがとうございます。
僕もパスタを作るのですが、やはり難しいですね。
こちらこそいろいろ教えてください。
(2009/09/01 06:55:08 PM)

Re[1]:ある日の晩ご飯(09/01)  
monzaburo-  さん
ニャンだーさん、monzaburo-です。

僕のような素人の場合、その時の気分や体調によってばらついてしまうので、いけませんね。
(2009/09/01 06:56:46 PM)

Re:ある日の晩ご飯(09/01)  
毎回よくこんなにパスタのレパートリーが登場するなぁ、ホントにすごい!と思ってしまいます。
私、トマトソースのパスタしか思いつかないので(^_^;)
見習いたいですわ☆ (2009/09/01 07:35:20 PM)

Re:ある日の晩ご飯(09/01)  
星の娘  さん
美味しそうなパスタ!お店で出てきても十分な見た目ですね。お味は塩加減ひとつで星ひとつ~3つに変わるものですものね、難しい・・。私、いつも「なにか足らない」パスタが出来上がってしまいます。
クチーナ、anzuさんたちのブログ見ていきたくなって、今月末に行くことにしました。美味しいパスタに出会えそうでワクワクです♪ (2009/09/01 09:04:48 PM)

Re:ある日の晩ご飯(09/01)  
塩加減は料理のポイントですね!
最近はアンチョビペーストを入れるパスタが好きですね。
(2009/09/01 09:30:18 PM)

Re[1]:ある日の晩ご飯(09/01)  
monzaburo-  さん
なな1101さん、monzaburo-です。

あかぬ1101さん、ご紹介いただきありがとうございます。
同じ1101を使ってますね、仕事場の同僚なんでしょうか?

anzuは料理履歴が長いので頭の中で出来上がりの味が想像できるので、オリジナリティ豊かです。

(2009/09/02 11:05:26 AM)

Re[1]:ある日の晩ご飯(09/01)  
monzaburo-  さん
星の娘さん、monzaburo-です。

クチーナに行かれるんですね。
ランチですか?ディナーですか?

パスタも美味しいですが、ピザも他では味わえないですよ。

(2009/09/02 11:07:23 AM)

Re[1]:ある日の晩ご飯(09/01)  
monzaburo-  さん
ミユウミリウさん、monzaburo-です。

塩加減で随分輪郭が変わりますから、大切ですね。
僕たちもアンチョビフィレをよく使います。
ただ昼のパスタはにんにく使えないので、アンチョビも使えないのが悲しいです。
(2009/09/02 11:09:25 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: