先日も書きましたが、我が家は、果物を買って家で食べるという習慣がありません。
ですから必然的に、家にある果物は頂き物。
先日も、頂きました。

梨に「太鼓判」のシールが貼ってあります。
調べましたら。
桃・梨・りんご でネーミング販売を始め、以後商標登録し一定のブランドとして市場評価されています。果実3品目の光センサー選別は、導入当時日本初の取り組み産地として高く評価されました。光センサーによる糖度評価は1果1果の味選別により内部品質保証されるものです。 各果実によって糖度の基準が定めらており、糖度が高い順から "太鼓判"・"優糖生" などと選別されます。
実際食べてみましたら、確かに甘い。
甘いだけでなく瑞々しさが、今まで食べたのとはチョット違う。
それと梨で一番嫌いなのが芯の部分が硬くてすっぱいところ、この太鼓判は芯まで甘かった。
さすが高級果物、やっぱ違います。
巨峰はanzuが、大変美味しゅうございました!と言ってました!?
え!もう無いの??
PR
Calendar
Keyword Search