もんざぶろうとあんずのワイン日記

2009/10/10
XML
カテゴリ: グルメ 中華

前回 こっこなり さんとご一緒しました。

メニューは、 

p1110833(2).jpg

オードブルは豪勢! (8人前)

P1110839.jpg

焼豚、合鴨、ピータン、茄子、蟹、クラゲが入ってます。

この小っちゃな蟹、何という種類かわかりませんでしたがまるごと食べれて美味しかったです。

でもコレからが戦いです。

前回初めての参加で感じたのですが、ともかく量が多い。

P1110844.jpg

牛ヒレの炒め

お肉は柔らかく、美味しい!

それにこのグリーンの野菜が非常に珍しいと。

金針菜ツィンツェンツァイと言い、青梗菜の子供だそうです。

P1110848.jpg

イカ・ホタテ淡雪炒め

卵白10個を使ってます。では卵黄は?

美味しいからといって欲張ってはいけません、お腹に余裕を持たせなければ・・・。

でもおかわりが来てしまうと、ついつい手が伸びてしまいます。

P1110850.jpg

フカヒレの姿煮

贅沢でしょ!

味もしっかりした味付けで、もう参加者全員笑顔です。

P1110855.jpg

そして黄金炒飯。

危険です、ハイカロリーです。

でも手は止まりません。

P1110866.jpg

P1110868.jpg

揚げパン、いい色してます。

つぎは・・・・・・

P1110835.jpg

叫花鶏 こじきどり

杭州の名物料理だそうで、鶏の内臓を取り除きそこにいろんなものを詰め込んで、粘土で包み蒸し焼きにするそうです。

今回は、油で揚げていました。

P1110864.jpg

そして出来上がりは、こんな感じ。

P1110870.jpg

レタスやパンに挟んで食べました。

美味しい! 

でも、この辺りからお腹が張ってきてます。

まだまだ出て来ますよ。

P1110874.jpg

渡り蟹のチリソース

こんなでっかい渡り蟹を、豪快に料理してます。

P1110838.jpg

最後はスープ。まこちゃん曰く、トマト鍋だそうです。

P1110856.jpg

石持のスープ

P1110876.jpg

美味しそうでしょ!

この段階でお腹いっぱいだったんです、でも、美味しいから食べれちゃう(笑)

今回始めてお会いした、Hさん、Sさん、楽しいお話ありがとうございました。

それからTさん、ワインご馳走さまでした。

P1110885.jpg

こんないいワインを、飲ませていただきました。

それからソムリエ試験合格おめでとうございます!!

こっこなりさん、ありがとうございました。

お腹一杯でしたが、

P1110879.jpg

杏仁豆腐

P1110883.jpg

パパイヤ

デザートはしっかり食べれます。

不思議ですね。

まこちゃん、ご馳走さまでした。

中国料理まこちゃん 人情屋台藤が丘北店

名古屋市名東区藤が丘161

052-772-0931






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/11 07:35:55 AM
コメント(3) | コメントを書く
[グルメ 中華] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: