もんざぶろうとあんずのワイン日記

2009/10/26
XML
カテゴリ: グルメ 和食

ワイン仲間のOちゃんとKちゃんが午後休をとって、anzuと4人でよ兵のランチに行きました。

P1120536_R.JPG

よ兵のランチは、ずいぶん前に予約していく事が出来ました。

1時にお店に入ったら、マダム達でいっぱい。

monzaburo-はそのパワーに圧倒されつつも、幸いにも奥の座敷で一安心。

この日monzaburo-はいつもどおり起床し、2台の車の洗車をしたので喉が渇いた。

OちゃんもKちゃんも、会社終わって即行できたのでまずはビールで乾杯。

昼のビールかウマイな~!

P1120540_R.JPG

いつも思うのですが、よくこんなに細く巻き寿司を切れますね。

よ兵で鴨は、初めてです。

美味しいです。

P1120546_R.JPG

お造り:カンパチ、笛ふき鯛

anzuはカンパチ嫌いのはずが、今回は美味しかったらしい。

笛ふき鯛、初めて耳にする鯛のような・・・・。

歯ごたえ、甘み、美味しい!

P1120553_R.JPG

サーモンの朴葉味噌焼き

なかひがしにも出てきた、お米のポップコーン?

流行なのかな?

でも一つ一つつまんで食べると、止まりません。

P1120555_R.JPG

揚げだし胡麻豆腐

胡麻豆腐の揚げだし豆腐、初めてではないでしょうか?

この年になっても初めての出会いがあるなんて、嬉しいですよね。

それとも、忘れている??

P1120561_R.JPG

米茄子 土佐揚げ

手が込んでますね、ちゃんと食べやすいよう、包丁が入っています。

揚げる前に、カットしてるんですよね。

と悩みながら食べてたら、すぐなくなってしまいました。

P1120565_R.JPG

栗ご飯

カボチャのホクホクは好きじゃないけど、栗は好きです。

カボチャの甘さは好きじゃないけど、栗は好きです。

P1120570_R.JPG

デザート

おいしい果物は、美味しいですね。(当たり前です)

まさかビールだけでは終わりません。

飲んだのは

P1120550_R.JPG

マコン・ウシジィ・レ・ラマルシュ2007 コント・ラフォン 

P1120562_R.JPG

オズラヴィエ1998 ラディコン

そうです、よ兵にはワインは置いてません。

持ち込みさせてもらったのです。よ兵さんありがとう。

でもこれで2500円、やっぱりお得。

ご馳走さまでした。

よ兵

名古屋市緑区上旭1-620-2

052-892-4300






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/26 07:16:17 AM
コメント(10) | コメントを書く
[グルメ 和食] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:よ兵でランチ(10/26)  
shizushizu248  さん
充実のランチですね。お米のポップコーン、私もどこかでいただいたような。香ばしくて美味しいですよね。
(2009/10/26 10:32:53 AM)

Re:よ兵でランチ(10/26)  
ニャンだー  さん
充実なランチですね^^
 気持ちもお腹も、満たしてくれるものが
  いっぱいですね^^ (2009/10/26 01:27:58 PM)

Re[1]:よ兵でランチ(10/26)  
monzaburo-  さん
shizushizu248さん、monzaburo-です。

一つ一つつまんで食べると、ついつい夢中になります。 (2009/10/26 03:02:43 PM)

Re[1]:よ兵でランチ(10/26)  
monzaburo-  さん
ニャンだーさん、monzaburo-です。

大満足のランチでした。
やはりランチはお得ですね。 (2009/10/26 03:04:06 PM)

Re:よ兵でランチ(10/26)  
T-ハルミ  さん
きゃ~~~素敵~~~!!!
昼からビール&ワインだなんて~!
最高ですね^^
名古屋はやっぱり安い気がする~!
名古屋、行きたいな~~~!!! (2009/10/26 07:06:34 PM)

Re:よ兵でランチ(10/26)  
ken-sasuke  さん
綺麗なお料理写真、いいですね~
昼のビール、美味しいだろうなあ。
うわ~ お造りがたまらない! (2009/10/26 09:50:03 PM)

Re:よ兵でランチ(10/26)  
small_pink  さん
笛ふき鯛って初めて聞きました。
魚食べたくなりました。

胡麻豆腐の揚げ出しも。

ランチと考えると贅沢なような、
コレだけの料理だと立派なディナーですね。

ワイン持込と言うスタイルは
ある意味斬新ですね。
わがままのできる、いきつけのお店ならではですね。
うらやましいです。 (2009/10/27 12:31:56 AM)

Re[1]:よ兵でランチ(10/26)  
monzaburo-  さん
T-ハルミさん、monzaburo-です。

明るいうちのビール&ワインは、優越感に浸れますね。楽しかったです。

ぜひぜひ、来て下さい!一緒に、飲み喰いしましょ!
僕たちも、富山に行きたいですよ!!
(2009/10/27 10:35:40 AM)

Re[1]:よ兵でランチ(10/26)  
monzaburo-  さん
ken-sasukeさん、monzaburo-です。

はい、すごく気持ちよかったです!
たまんないですね、昼飲みは!! (2009/10/27 10:36:53 AM)

Re[1]:よ兵でランチ(10/26)  
monzaburo-  さん
small_pinkさん、monzaburo-です。

よ兵さんには本当に我侭言って、持ち込まさせていただいています。
その代わりグラスも持参して、ビンもグラスもそのまま回収して帰っています。(笑)

フエフキダイ、僕もはじめてだと思います。
いろんな種類の鯛がいるんですね。


(2009/10/27 11:05:52 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: