昨日は寒い1日でした。
家でゴロゴロだけではいけないと思い、増殖し続けたお腹周りを少しでも減らすため8kmのジョギングをしました。
我ながらあの寒い中、よく頑張ったと思います。
ただ体重はあまり変わってません。
さて気に入ってしまうとしつこい我々、先日もまたまた岡崎の隆盛にランチに行ってきました。
注文は先日の桃園亭と似通ってますが、具だくさんの五目ラーメンと古典式汁なし坦々麺
まずは餃子

つけだれが特徴的です、何かはわかりませんが辛し味噌風。
どちらにもついている小皿料理

芝エビとブロッコリーのゴマ味噌風味煮込み
ちゃんとした一品です。
プリプリの芝エビが、美味しいです。

具だくさんの五目ラーメン
本当に具沢山ですね。
先日の桃園亭とは違います、どちらも美味しいのですがやはり隆盛のほうが好みです。

古典式 汁なし坦々麺
残念ですがこの写真では美味しさを伝えられません。
見た目はもっとおいしそうですし、食べてみるとホントに美味しいです。
おそらく光の加減でカメラが勝手に画像処理して、全体的に黄色くなってます。
以前の写真 の方が、美味しく写ってます。
monzaburo-は最近代謝がよくなったのか、一口食べるだけで滝のような汗になります。

汁なし坦々麺についてくるコーンスープ
コーンスープも甘すぎず、大人のコーンスープです。

デザート、杏仁豆腐
美味しくいただきました。
ご馳走さまでした。
隆盛
岡崎市稲熊町5-37
0564-26-0019
さてお腹もいっぱいになり、本来の目的に向いましょう。
いくらしつこい2人といっても、さすがにランチだけに岡崎に来ません。
知人のお見舞いが、主目的です。
2番目が、隆盛。
3番目が荒川酒店で勝沼醸造のイセハラを購入すること。
いろいろイベントが多いのです。

岡崎市民病院は、立派です。

病院には見えません。
中もホテルのようでした。
琉華菜苑 2015/02/20
つくし@緑区 2015/01/21
スタッフの忘年会は、つくし。 2015/01/04
PR
Calendar
Keyword Search