カジノに定期的に伺うようになり、1年以上になります。

カジノのディナーメニューは 3種類。
前菜1+メイン1
前菜2+メイン1
前菜1+メイン2
最初の頃は前菜2+メイン1を食べていましたが、
最近は、前菜1+メイン1にスープを追加というパターンでお腹一杯。
口取り

ホロホロ鳥のガランティン
いつものプチシューとは違いました。
口取りといいながら、しっかりした1品です。
anzu前菜

鮪のタルタルソース モッツァレラチーズ添え グリビッシュソース
カジノは1品のボリュームがすごいのですが、野菜たっぷりは嬉しいですね。
monzaburo-前菜

赤ピーマンのムースと岩手県産ズワイガニのゼリー寄せ スモークサーモンんぽサラダ添え
何度同じものを食べても、食べ飽きない。
そこがカジノの魅力ですね。
追加注文の

ポルチーニ茸のポタージュスープ
濃厚な味。6人全員一気に飲みほしてしまいました。
体も暖まります。
anzuメイン

真鯛と目鯛・ホタテ貝柱と車海老を盛り合わせたスープ仕立て
こちらもすごいボリュームですし、魚介類が溢れんばかり。
monzaburo-メイン

蝦夷鹿のランプ肉
前菜2品にしなくて良かった、ましてやメイン2なんてとんでもない。
美味しいものを美味しく食べるには、限度がありますよね。
anzuとシェアしながら食べるのですが、もうこの段階でお腹は満足モードです。
でも最近の僕はそんな状態でも、デザートは食べれます。(笑)
monzaburo-

ベイクドチーズケーキと木苺のソルベ
anzu

ココナッツ風味のブランマンジェ
飲んだワインはいつもに比べると非常におとなしく、5人で3本。

アルゼンチンのシャルドネ
価格の割には、とても美味しい。

樽熟のヴィオニエ

コーディア
5人とも出る言葉は、
「あー、美味しかった。でももうお腹一杯!!」
でも小菓子が出てくると食べてしまう、食いしん坊5人。

木苺のタルト
コストパフォーマンスは、非常に良いですね。
予約をとるのは大変なんですけど、K田さんのおかげ、ありがとうございます。
ご馳走さまでした。
サラマンジェ・ドゥ・カジノ
名古屋市中村区名駅5-33-10アクアタウン納屋橋
052-562-2080
PR
Calendar
Keyword Search