もんざぶろうとあんずのワイン日記

2011/01/31
XML
テーマ: 京都。(6229)
カテゴリ: 楽しみ

どえりゃあ亭で時間を見ながらエネルギー補給し、新幹線に乗り込んだ二人。

しかしお決まりごとは、忘れません。

P1020162.jpg

売店で偶然見つけたまるや八丁味噌の味噌たまご。

まるや応援団の我々、買わずには居れません。

P1020172.jpg

結構いけますよ!

おつまみ用に、常備しておきたいですね。(笑)

なんて考えていると、もう京都。

まず向ったのは、

P1020173.jpg

相国寺

ただ拝観受付が見当たらず、眺めるだけ・・・。

P1020179.jpg

それでも、心落ち着きますね。

P1020181.jpg

その後歩いての移動、住宅の中を通り、鴨川の橋を渡り、

P1020183.jpg

下鴨神社まで、歩いてエネルギー消費です。

P1020189.jpg

壮観ですね。

P1020187.jpg

一部雪が残ってました。

縁結びの神様なので、若い女性グループや若いカップルの参拝が多かったですね。

我々はもうとっくにくされ縁となってるので、改めては必要ありませんね。

参拝しおみくじを引いたら、「大吉」。

いいご縁があるかも??

なんてこと心に秘めながらあるいていたら、こんなものを見つけ、

P1020198.jpg

anzuさまのために、一緒に参ってきました。

P1020194.jpg

奥にはこんなものが、

P1020195.jpg

美麗祈願の顔絵馬。

anzuさまは美麗ですので、必要ありませんね。

京都小観光に満足しましたので、なかひがしに向う二人でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/01/31 06:50:10 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: