
出席者はドクターKさんご夫妻、 こっこなり さんご夫妻と僕たち夫婦の6人。

ドクターKさんもこっこなりさんも、ミラベルの常連。
シェフ、マダムとも懇意にされているので、とても和んだ雰囲気でリラックスできました。

海老の春巻、蟹のプティシュー詰め
春巻は海老と帆立が入っています。とても香りが高く感じ、サクサク感もいいです。
残念なのはプティシューの蓋を取った、蟹サラダの写真を撮らなかった事。

ブルターニュ産オマール海老のガレット ホワイトアスパラ添え オレンジ風味
グリーンアスパラとオマールの爪、帆立、日向夏とトマトのサラダ

ガレットにはオマールの腕の身、ガレットの上にオマールのしっぽの部分。
オマールたっぷりで、食べごたえがありました。
やはりブルターニュ産は、濃くてしまってていいですね。
ソースも2種類。

サラダの方にはオマールの爪。
オマール海老を贅沢に食べる事ができます、嬉しい!
日向夏は、とても甘かった。

季節の野菜 トリュフ風味 フォアグラバターソース フォアグラのポワレ添え
このフォアグラソースに包まれた野菜たちも幸せでしょうね。
全体的にそんなに重く感じなかったのは、バランスがいいからでしょうか?

パン・ド・ミで包んだ仔羊のフィレ ハーブとトランペット風味 パセリソース
エシャロット・シャンピニヨン熟成・トランペットドラモールとパンに包まれた仔羊。
お肉の味の広がりを感じました。

サントモール・サンドレ、ブリー、フルムダンベル、ブルサンフィーグ&ナッツ
チーズの種類は、いつまでたっても覚えられません・・・・。
ただ美味しい!

カカオのフィユテとココのグラス、グレープフルーツのプリン、レンズ豆のシロップ煮、ショウガのグラス添え
ワインのラインナップは、

ウルティマ・フォルサNV パトリス・マルク
ムルソー・1er・クロ・ド・ラ・バール1999 コント・ラフォン
エシェゾー2008 F・ラマルシュ
Chランシュ・バージュ1989
Chトロロン・モンド1990
すごいラインナップです。
パトリス・マルクは非常に綺麗な作り。
コント・ラフォンは、憧れのワイン。
ラマルシュは2008年とまだ若いのに、とてもしなやかに感じました。
ランシュ・バージュ89は、スパイシー。
トロロン・モンド90は、奥深いパワーとシルキーさがうまく調和。
いずれも素晴らしいワインばかりで、ドクターKさんのコレクションに感服しました。
こんなワイン、もう二度と飲めないかも。
ドクターKさん、ありがとうございました。
シェフ、マダム ご馳走様でした。
ラ・ミラベル
岐阜県可児市広見5-117
0574-63-3200
PR
Calendar
Keyword Search