もんざぶろうとあんずのワイン日記

2011/07/04
XML
カテゴリ: グルメ 和食

今回のNご夫妻とのなかひがし、カウンターではなくお座敷でした。

まずは恒例、道中ビール。

P1050693.jpg

新幹線はネットで席まで予約できますので、便利です。

お気に入りは最前列の3人がけ、ゆったりできます。

P1050695.jpg

今朝中東さんが採ってこられた、こあじさいでお出迎えです。

P1050697.jpg

カゴは下に敷いてあるオオイタドリの葉を使うために、この大きさにされたそうです。

タニシ、田中とうがらし、トマトを煮詰めたもの、イタドリ、きびなご、蕗を湯葉で巻いたもの、鯖すし、梅葛、一寸豆白和え

とりあえずのビールが、美味しい!

でもこんなおつまみは、やっぱり日本酒ですね。

日本酒にチェンジしても、Nご夫妻は、飲む飲む!!

我々は同じペースで飲むと、いつも酔っ払ってしまいます。

P1050702.jpg

加茂茄子、ギボシの茎(うるい)の合わせ

ギボシの茎って食べれるんですよ、と言われたんですがギボシがわからない・・・。

と思ってたら、うるいのことだったんですね。

P1050706.jpg

鮎、玉葱、万願寺唐辛子

玉葱は真空調理したそうで、その上にのってる味噌は大原で見つかった20年物の味噌。

貴重な味噌をいただきました。

また鮎の食べ方が粋です。

鮎はそのまま食べてからたて酢をクイッと飲むと、鮎が2度口の中で踊るそうです。

P1050709.jpg

鯉のお造り

なかひがしの定番ですね。

鯉とは思えないくらい、ピュア。

あさかぜと言うキュウリのムースが添えてあります。

下に敷いてあるのはにんじんの香りがする、野にんじんという山菜。

まさに草喰ですね。

P1050713.jpg

蕨ののり巻き、つまみ湯葉

摘んでつくるから、つまみ湯葉??

酒がすすみます。

P1050715.jpg

煮えばな

P1050717.jpg

沢蟹の椀

P1050720.jpg

えんどう豆のしんじょう、岩梨、バチコ、蓴菜

上にのってる岩梨は、岩場にできる梨の味がする木の実。

美しい料理は、美味しいですね。

堪らんです~!

P1050725.jpg

鯖なれ寿司、大根のシャーベット、大根の花、ナイアガラ

なれ寿司にナイアガラをあわせる、中東さんに脱帽。

でも日本酒も飲んじゃいますけどね。

P1050727.jpg

炊き合わせ 

蕨、なまぶしのひろうす、蕗、破竹

なぜか高血圧の話題で、盛り上がってました。

P1050731.jpg

鰹生ハム

この段階になると酔いが相当まわってきて、メモも解読不可能。

ナスタチュームって何なんだ????

P1050736.jpg

天然の鰻

こんな美味しい鰻、久しぶりに食べました。

やっぱり忘れていました、最後の写真。

レタス、山うどの和え物 山椒オイル。

メモを見ても、料理の絵が浮かんでこない・・・。

重症ですね。

カウンターが空いたからと、カウンターに移動。

ココからが問題でした。

中東さんに、「シャンパンでもいかがですか?」

『はい、お願いします!』

「ハーフでよろしいですね?」

『4人ですので、フルで!』

この僕のひとことが、後の災難を引き起こすのです。

P1050738.jpg

こんな感じで楽しい時間を再びすごす。

P1050739.jpg

メインディッシュと泡。

P1050741.jpg

ご飯も頂き、

P1050742.jpg

こんなものまで食べてるし、

P1050744.jpg

デザート

P1050746.jpg

珈琲

酔いにまかせてついつい話し込んでしまいました。

気づいたら、最終の新幹線の時間。

慌ててタクシーーで京都駅に向うも、遅し。

4人は、タクシーで名古屋に帰るのであった。

Nさん、僕の一言でご迷惑おかけしました・・・・。

反省です。

が、楽しかったですね。

またよろしくです。

中東さん、女将、遅くまですみませんでした。

ご馳走さまでした

草喰  なかひがし

京都市左京区浄土寺石橋町32-3

075-752-3500






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/07/07 02:31:18 PM
コメント(5) | コメントを書く
[グルメ 和食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: