もんざぶろうとあんずのワイン日記

2011/09/07
XML
カテゴリ: 楽しみ

我が家から徒歩圏内に、昨日カレーハウスCoCo壱番屋がオープンしました。

以前はどんどん庵だったお店です。

ご近所ですし、まずは行ってみますか。

うめずにメガネを齧られたので、新しいものを作りに行き、帰りに寄ろう、と出掛ける。

P1070011.jpg

メガネ購入に時間がかかり、2:30すぎに入店。

P1070006.jpg

さすがにこの時間はお客は少なかったです。

一つ疑問が、このお店カウンター席がない。

昼の効率、悪そう・・・・。

さて注文したのは、

P1070008.jpg

僕は、メンチカツカレー大盛り 2辛。

P1070009.jpg

anzuは、ほうれん草+完熟トマトカレー 3辛

ココイチビギナーの我々、ひねりのない注文になってしまいました。

辛さは2辛でも僕は汗が吹き出てきましたが、3辛のanzuは平気。

でも味としては、3辛の方が大人味ですね。

オープン粗品

P1070013.jpg

結構嬉しい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/09/07 08:17:40 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:CoCo壱番屋、昨日オープン(09/07)  
ヘイカケ  さん
お~スプーンがもらえるんですね!!
お店で使っているものと同じものなのかな?
家でもココイチ気分ですね(笑) (2011/09/07 08:31:23 AM)

Re[1]:CoCo壱番屋、昨日オープン(09/07)  
monzaburo-  さん
ヘイカケさん、monzaburo-です。

きっと何か特典があると思い、行きました。(笑)
スプーンは、嬉しかったですね。
(2011/09/07 10:03:40 AM)

Re:CoCo壱番屋、昨日オープン(09/07)  
byson1  さん
私もココイチは2辛です。3辛だと結構辛いですよね!
ココイチやトッピングや辛さ、大盛などの追加をすると
お値段が牛丼屋さんより高くなるので、座席もカウンターが無くちょっとランクが高いんでしょうか。
ところで土曜日予定通りアズッカエアズッコのi飲みました。
ボディは細めですが酸はキリッとしていて上質感があって良いですね! (2011/09/07 02:58:48 PM)

Re[1]:CoCo壱番屋、昨日オープン(09/07)  
monzaburo-  さん
byson1さん、monzaburo-です。

ココイチは安くはないですが、それなりに使い勝手はありそうです。

アズッカ エ アズッコのシャルドネは、爽やかな酸なのでキレが良く、洗練された印象を受けますね。
まだまだ応援段階ですが、期待できそうです。
(2011/09/07 07:41:45 PM)

Re:CoCo壱番屋、昨日オープン(09/07)  
shizushizu248  さん
ココイチは、カキフライカレーが好きです。
私も3辛、平気だと思います。
(2011/09/07 07:45:42 PM)

Re[1]:CoCo壱番屋、昨日オープン(09/07)  
monzaburo-  さん
shizushizu248さん、monzaburo-です。

牡蠣フライですか、今度試してみます。
やはり女性の方が、辛いのは強いのでしょうか?

(2011/09/08 06:15:57 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: