いけない、また日があいてしまった。
ついつい最近はさぼり気味、いけませんね。
8月の梶川は、持ち寄り会。

先 :長芋羹、もずく、渡り蟹 土佐酢ジュレ
器が可愛らしいです。

口取り3品 :梅クラゲ、牛肉タタキ万願寺味噌和え、湯葉と岩牡蠣
酒のあてには、ぴったり。

椀 :玉子豆腐と鱸の酒塩焼き
飲めと言わんばかりの料理が続きます。

造り :鱧のタタキ、湯引き鮑、剣先烏賊 梅ドレッシング

揚 :冬瓜揚げ出し、車海老

焼 / :鮎幽庵焼き、他口取りいろいろ

麺 :雲丹とトウモロコシ、茶豆のビーフン
和食の域を超えてます。

スープ :蓮根団子と鱧、鰹出しのテールスープのオニオンスープ
すごすぎます。

飯 :穴子の薬味ご飯

水 : バニラアイス、白玉、新サツマイモ (サツマイモとココナッツのピューレ)
今回も楽しませていただきました。
感性が素晴らしいです。
持ち寄ったワインは、

泡 “ L'Inattendue”Millesime Blanc de Blancs Brut 2006 Hure Freres Champagne
泡 Thieno Cuvee Stanislae Blanc de Blancs 2004
白 Alsace Grand Cru Riesling Mambourg 2005 Dom. Marc Tempé
白 Asatsuyu Sauvignon Blanc 2012 kenzo estate
白 Puligny-MontrachetLes Charmes 2006Jean Louis Chavy
赤 Gevey-Chambertin Lavayx Saint-Jacques2011 Dupont Tisserandot
白 Kante Chardonnay Selezione"La Bora di Kante" 2006 Kante
白 Condrieu Chery2011 Andre Perret
ご一緒していただいたみなさん、ありがとうございました。
ごちそうさまでした。
PR
Calendar
Keyword Search