暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
* moremore *
memories★Japanease
※内容は、私がワーキングホリデイをした2001年1月~2002年1月の話です
□■日本人はどこにでもいる■□
オーストラリアには、日本人は沢山います。シドニーは大きな都市なので、ますます一杯います(ゴールドコーストやケアンズも沢山いるけど)。cityを歩いていれば必ず何度も日本人とすれ違う。だから観光客の皆さんには申し訳ないなぁと思いつつ歩いていた私。もし逆の立場なら嫌だもの…
そんな状況は最初からわかっていたけど、実際本当に目にしたときは、ワーホリなんて・海外生活なんて珍しい事じゃないのよねー、思い悩んでワーホリ来た私はバカだったわ~なんて思ったりしたもんです。
シドニーは大きな都市だからかな?と思ってたけど、ラウンド中だって日本人はどこにだっていました。いなくても通った形跡がある(この間も日本人が来てたよ、と言われたり)。日本人って(いくら貧乏旅行してるとしても、他の国に比べて)金持ちなんだなーって、改めて感じました。
□■出会いは面白かった■□
私の場合、日本人が周りにいようが、別に気にしませんでした。良くいるでしょ?せっかくの海外なんだから、日本人でばっかりいるのはイヤだって言う人。私は特に気にしなかったよ。逆に日本人からの情報は必要だと思った。グチ言い合ったり、お互いの状況を話合うのも面白かった。いろんなワーホリがあるってすごく感じる。
私がワーホリに行く頃は、日本でも新しく人と出会うって余りなかった。私の周りにいるのは、もう長い事私と友達をしている人たち。どんな人かわかっている人達だった。そんな状況ばかりが多かった私が、ワーホリで出会った日本人にもにもすごく新鮮味を感じながら出会うことになったのは言うまでもない。
ワーホリに来るからには、今までにも海外旅行経験があったり、辛いこともあったり、夢があったり、それなりにいろんな事を考えながらワーホリに来た人も多い(そうでもない人もいるけど)。そんないろんな人と初めてであって、お互いの事は良く知らないままから友達をスタートする事って、私にとっては、すごくすごく新鮮だった。
出会う人のなかには、変わった人というか、癖のある人もいるけどね。相手するのは大変だったけど、それはそれで良い経験ではありました(ホントか?)。
ワーホリで出会った日本人は、いろんな意味で幅広かった。年齢・出身地・いろんな性格の人・・・。私の場合、日本ではそう言う機会もほとんどなかった。だからそんな事もすごく新鮮。いつもワクワクしてました。人と出会うのって、すごく楽しい。日本人に限らずね。
□■語り合うって面白い■□
私は、あまり中身のないくだらない話ばかりする人は好きじゃない。時々なら良いけど、いつもそう言う話だけをしている人は苦手。向き合おうとしないで、逃げているように見える。こんな時にそんな話で時間をつぶすのか?そう思った事もある。もっと若い頃なら、そうは思わなかったかもしれないけど(笑)。
私は、話をしていて、その人がどんな人か色々見えてくるのが面白い。「そう言う風に考えるんだー」「そう言う事を経験したらそう考えるか…」とか、人ってホントに面白い。話合うほど、その人が見えてくる。そして「そう言う考えがあるんだな」って、「自分は無知だな」って、思い知らされる。だからこそ、人の話って聞くべきだ。相手は必ず自分にない物を持っていて、自分が経験していない事を経験している。
バイトした先の日本人オーナーから聞いたアメリカ・ブラジル生活の話も、ともちゃんから聞いたヨーロッパ旅行の話も、自分は経験していない事で、聞いててすごく面白かった。これに限らずいろんな話に、いろんな人からすごく刺激を受けた。私の話も他の人にとってそうあって欲しいなぁと思う。お互いがそうあってこそ、語り合う意味があるような気がするもの。
□■ここは日本!?■□
でも私だって日本人ばかりは嫌と思ったことも少し。スキューバを取ったバンダバーグでは、日本人ばかりとの生活・食事が1週間。初めは日本にいる気がしてならなかった。ラウンド始めて、余計海外を満喫している所にその生活はちょっと嫌かも・・と感じた。久しぶりの日本人とのちょっぴりDeepな関わりにも戸惑っていたのかもしれない。でもね、段々そんな生活も楽しくなり、グレハンでそこを出る時は寂しく思った。結局は、合宿みたいでワイワイと楽しい日々でした。
そこで出会った仲間とは、round終了後にSydneyで再び会いました。会わなかった3ヶ月ちょっとの間に、皆いろんな所でいろんな経験をしていて、久しぶりに会って話に花が咲きました。私はその後間もなくワーホリ終了だったので、まだまだ残れる皆が羨ましかったなぁ・・・。
□■出会いのパース、別れのシドニー!?■□
ワーホリは常に人との出会い。その中に3枚の切符を持っているとか言う話もあったし(最近聞かなくなったね)、いろんなチャンス(?)はどこに転がっているかもわからないよね。今後につながる何かがある場合もあるのだ。仕事にしろ、恋愛にしろ、何にしろ。
出会いは常に大切にしたいけど、今日本で暮していて、そう言うワクワクさがなくなったなぁ。でも私は、AUSワーホリの時のような沢山の人との出会いがしたいと思っています。
□■帰国後、日本地図を度々見る私■□
ワーホリから帰国後、友達が住む地域がTVに映るとなんか反応する。そして場所がハッキリしなくて地図まで見ちゃう私(日本もまだまだわからん)。そんなちょっとの事でも、以前と違う。そう言う事ってありませんか?
AUSではいろんな日本人に出会いました。この出会いは、ずっと大切にしたいと思ってます。ワーホリで私と出会った皆さん、これからもヨロシクね!
(2003年)
[ HOME ]
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ビジネス・起業に関すること。
自分に腹を立てるな
(2025-02-17 07:54:31)
ひとり言・・?
疲れが出たのかも
(2025-02-17 19:05:27)
避難所
備蓄米を出せるようにするのは良いけ…
(2025-02-17 22:28:21)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: