もりきっちゃんのひとり言

もりきっちゃんのひとり言

PR

プロフィール

もりきち8989

もりきち8989

2011.08.15
XML
カテゴリ: 家族って・・・
まいど~ もりきちです

(^-^)これは、長男クラッシャーの ブログ の決まり文句らしいです。
あの子はカタカナ、私はひらがなって事にしとこ

お盆 それは年に一度の先祖の里帰り

うちは、曹洞宗という禅宗の一つが「我が家の宗教」
子供の頃は、家に仏壇も無く、大した宗教行事も無かったけれど
祖父母が亡くなって、父が頑張って購入した大きな黒塗りの仏壇と
元々、信心深かった母のお蔭で、


今年も、小豆島の姑様の要望に応え、ダンナと娘達は島帰り(?)
私だけは頑なに、「うちにも仏様があるんで」と居残り

只の宗教行事、風習、と言えば、一緒に行っちゃえばいいのに
と、思うんやけど

年に一度の里帰り そう言い聞かされてたら

「久し振りやなぁ、うちの孫らは元気かいな?
あれ?! 誰もおらんのかいな
ちゃんと目印の火ぃ焚いてくれな高い空から分からんがな」

なんて、じいちゃん、ばあちゃんが言うのかなぁと思たら
出かけられへんがな

大したお祀りもお供えも出来へんけど

御詠歌は調子が分からへんからお経で堪忍してもろて
ちっとは、里帰りの気分を味わえてもらえたかな

昨夜は、皆一緒の夜やったのに
今日の晩はなんかやっぱり、淋しい気がする

クラッシャー、いつかはあの子に繋ぐ行事

心持ちが伝えられたら、ええなぁ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.15 22:46:48
コメント(2) | コメントを書く
[家族って・・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


復活おめでとうございます!  
 もりきち姉さん、復活お待ちいたしておりました。

大変ですよね~~、墓から、お寺から、和尚さんの準備から。お疲れ様です。
来年の夏からは、我が家にも仏壇が来るので、世話をせねばならなくなりました。大変そう!! (2011.08.16 18:03:51)

Re:復活おめでとうございます!(08/15)  
のりぽん2525さん

長い間、サボってて(^^;)すんません

>来年の夏からは、我が家にも仏壇が来るので、世話をせねばならなくなりました。大変そう!!

お仏壇を任されるという事は、ご先祖様の護りを一手に引き受けることだそうで、ご家族への守りがより厚くなりますよ、おめでとうございます(^0^)
-----
(2011.08.18 16:13:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

グッチ 通販@ hvmmpeyxmd@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
モンクレール ダウン 2013 レディース@ sevttf@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
ポール@ Re:金環日食(05/21) はじめまして。 タロットを教えてらっしゃ…
もりきち8989 @ Re:復活おめでとうございます!(08/15) のりぽん2525さん 長い間、サボっ…
のりぽん2525 @ 復活おめでとうございます!  もりきち姉さん、復活お待ちいたしてお…

カレンダー

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: