暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
モリコロ日記
2007 京都1日目
京都に入るなり、いきなり清水寺に向かいます。
Pを求めて 人ごみの中坂を上りますが、満車・・・でも、2周目は無事停めることができました!!
(ちっぷと子供がトイレに先に下りて、ついでに警備員さん交渉?
うまく列があいたところで入れてもらいました♪)
京都はPが無くて大変ですね・・・はい。道もせまいし。噂どおりです。
さてさて、坂は人がいっぱい。活気があります!!
そこで、ちっぷが以前もらったことのある
くろおたべ
の店を発見!!試食するとまいう~
お土産は
くろおたべ
にしよう♪と心に決めつつ、清水寺へと向かいます。
飛行船が飛んでいたり、京都タワーまで一望できました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、縁結びを願いたい友達。1つしか水は飲めません。しかも、一口のみです。
(2口飲むと ご利益は半分? 3口飲むと 1/3 という話です。)
さて、どの水が正解??
・・・・・・うーん・・・・・・・
列に並びながら、ひたすらに携帯のネットで調べます。どれー???
「滝に向かって左が学業成就 真ん中が恋愛成就 右が健康 」
とか?多分・・・
滝に向かって・・・というのがよくわかりませんでしたが、とりあえず友達は真ん中であればいいのね~苦笑
それにしても、わからないとき携帯ですぐに調べられる現代って すごいですね~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、夕方に着いたので、清水寺はすぐ終わりになっちゃいます。
ただ、これだけ人がいればお店は開いているだろうと思ったら、人がいようがいまいが
あっという間にお店終いを始める店がちらちらと
。
え~商売根性はあまり無いようです・・・苦笑
それでも開いている店を回ります。
すると、入り口でお茶を渡されて、八橋をいろいろ試食できる、名古屋で言うなら 海老せんべい工場のようなお店を発見!!
今はいろいろな味があるのですね。苺くらいしか知りませんでしたが、ラムネとか、バナナとか・・・???
ひたすら試食しまくります~でも心に決めているのは
くろおたべ
。浮気は許されません。うんうん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさらに坂を下りていくと、おじいちゃんが店頭で 生八橋を焼いています(軽くあぶる程度)。
食べてみると、ものすごくおいしい♪
おいしいじゃん!!これ!!
元祖 八ツ橋 西尾
そして、
くろおたべ
を裏切り、こちらの八橋を購入♪
注文すると、奥のガラスの向こうで 手作りで餡を包んで作って 箱に入れてくれます。
普通の八橋と 抹茶餡の八橋を5個ずつ。10個同じ味でも 半々にしてもらってもお値段は一緒・・・えっと・・・600円くらいだったと思います。
※なんと四角の八ツ橋です。↓
それから、自宅でかるくあぶって食べよう♪と、生八橋の皮も購入♪こちらは300円台だったと思います。
これまた 美味です^-^
・・・・・そして、
七味屋本舗
に駆け込みますが まぁ翌日もあるしと買わず。
(実は翌日は寄ることができず・・涙)
さらに
くろおたべ
は もう閉まっていました~笑
とにかく晴れている日にこちらに来て正解でした!!ショッピングが楽しいですね♪
※ネットで調べてみると、元祖と本家があるみたいですね。元祖が3店舗くらいで手作りで・・・と言う感じで、本家はいろいろな味があって手広く店舗展開しているようです。
今回ちっぷが気に入ったのは、
元祖
の方。
目の前で包まれちゃ~これっきゃないでしょう♪
しかも日持ちしないのは、いいものだからですよね~♪(硬くなったら 焼いて(あぶって)食べてもおいしいそうですよ!!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大学時代以来の
名代おめん
。
銀閣寺道の近くにあります。銀閣寺のところのPの隣です。
ランチの予約をしていたのですが、いろいろ予定がずれて、結局夜ごはんになりました!
そして、加茂なすの田楽 850円
見た目はまるって感じですね~中はとろとろで、おいしかったですよ~
(おなかには詰まりませんが。)
生湯葉のおつくり 850円
生湯葉がとろりとして、これまたまいう~♪(でもこれまた おなかには詰まりません)
湯豆腐 750円 梅味のタレにつけます。
梅は初めてでしたが、結構おいしかったです♪
(これも詰まらないよなー??)
鳥の山椒焼き 750円
山椒がおいしいのですが、舌の変なところにちょうど当たって、ずっとひりひりしてしまいました・・・
(唯一のお肉!でも一人一切れ??)
そして、メインはやっぱり おめん。
漬け汁に、いろいろな野菜を入れて食べます。野菜には、山菜も入っていました。
うどとか、わらびとか・・・あとは、きんぴらとかもありましたよ。
好きなだけ「ごま」をかけます。おいしかったです♪
思い出の味を堪能することができました
・・・・ただ・・・夜にはすぐおなかがすいてしまって 物足りないかも。
やっぱりお昼に、お得なセットで食べるのが一番ですね♪
・・・・・・写真、フラッシュたかないから、真っ黒だ・・・涙
ちなみに、夜 チェックイン前に車を走らせて、P付きコンビニを探し、菜めし弁当を買っちゃった・・・
だっておなかすいちゃったんだもの・・・しくしく。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・そして、コンビニを探している間に
夢を語れ
という 不思議なラーメン屋さんを発見するのでした~
※夜の10時過ぎているというのに、大行列。
対向車線からは写真を撮っている。
わおっ食べたい。と思ったのですが、次女が卵アレルギーなので 断念。
ラーメン屋さんは 何を使っているかちょっと読めないので できる限り避けています。
ちっぷは「ラーメン大好きちっぷさん」なんですが…。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
楽天アフィリエイト
【楽天ROOM 始めやすいジャンルのご…
(2025-06-15 15:14:58)
障害児と生きる日常
阪神 ドラ3岡城が「岡城プログラム…
(2025-11-06 20:03:46)
高校生ママの日記
【大学受験〜合格まで】『情報』特別…
(2025-11-14 17:34:52)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: