特定非営利活動法人 協育NPO母里ん子なごや部・尾張あさひ部

特定非営利活動法人 協育NPO母里ん子なごや部・尾張あさひ部

2020.09.11
XML
カテゴリ: 日々の記録
もりんこでは、

日々の活動で必ずムーヴメントをします!


ムーヴメントって???


這う、ハイハイ、高這い、

転がったりスキップしたり…

その他たくさんの動きを取り入れ、

子ども達の体を

バランス良く育んでいきます。

でも、それは



ではなく

あくまで遊び的に楽しく!!

それが、もりんこです。

だから、やってもやらなくてもOK!!

気分が乗らなければ、

見てるだけ~♪の日があっても大丈夫!

でも、見てると何だか楽しそうで、

ママが

「やろうね~」

なんて誘わなくても、

自然とやりたくなっちゃう。

見て、真似て、やってみて。



段々上達してしまうのが、

子どもです。


年長児になる頃には、

足を真上に伸ばして

キレイに側転が出来るほど!



日々の活動で、

子ども達が自らトライすること、

少しでもできるようになったことを

認めてあげる。

それだけです。


格好いい年長児の姿をみて、

自ら側転にトライする2歳さん!

見よう見まねで、

側転をしています。

その他、

でんぐり返しで体の歪みを見、


逆立ちで

バランスを整えていきます。

3歳さんになり、

上に真っ直ぐ足が伸びるようになりました。


もちろん、

一朝一夕に成ることではありませんが、

日々の活動中少しずつ

楽しみながら

体作りもしています。



*随時見学受付中
お問い合わせはinfo@morinko.jpまで!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.12 13:33:24
コメント(0) | コメントを書く
[日々の記録] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: