森のようちえん ねっこぼっこ

PR

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2008年03月07日
XML
カテゴリ: おさんぽ
DSC00710裸.JPGDSC00714砂.JPG

定例会の日。建物の中で大人はブルブル身を縮めながらお話し合い。
でも子供達は服を脱いで遊んだよ。

今日は広場のある場所でのんびり過ごしました。
みんなで鬼ごっこを始めた後、AYU君RYO君SHU君は基地を作り、TAKAが近寄ると来るな~!と追い返される。何だか面白いこと、たくらんでる?

MIちゃんSHIちゃんYU君は、細かい土を集め地面にケーキを作っている。
小枝がロウソク、デコレーションは葉っぱ。SHIちゃんが指示を出し、MIちゃんは自分で作りたくなり、近くで新しいケーキを作り始める。YU君はSHIちゃんに頼まれるとせっせと葉っぱを運んでいる。

そのうちRYO君が脱ぎたい~!と、誇らしげな表情で上半身ハダカに。
すると男の子達が、KU,AYU君、GA君、SHU君・・とどんどん脱ぎだした。
ZE君は脱ぎたそうで服を胸までめくり上げ、おなかを仲間に見せるけど、やっぱやめる~!


1学期に息子KUはよくハダカになっていた。NOKちゃんと一緒に頭から土をかぶって遊び、前衛芸術のようになっていたっけ。その時によくKUが歌っていたハダカダンスの時の自作テーマソング“まっちゃっちゃに、なる~♪”を今日ふと思い出したように、GA君と一緒に歌っているのを聞き、私は懐かしいやら、せつないやら・・。

あれ、AYU君達がいない・・と思っていたら、
広場の隅の木に、保育のお手伝いに来てくれたNANAお姉ちゃんをハンカチで縛り付けている。
枝にハンカチで、手首をグルグル・ギュウギュウに。
悪ぶるAYU・RYO・SHUコンビ。AYU君は、悪ぶりながらも、こんなに自分が上手に縛れたことが嬉しくて仕方ない様子なのが可愛い。NANAちゃん、子ども達に付き合ってくれてありがとう!!
3人組は相当楽しかったのか、一旦ハンカチを解いた後も、もう一度NANAちゃんを縛っていました(笑)

今日お手伝いに来てくれた、SHIちゃんと娘さんのHAちゃんも沢山遊んでいって下さいました。HAちゃん、ねっこぼっ子達に混じりたいのに、彼らの仲間意識の強さで、来ないで!と言われてしまう。人の嫌がること・悲しくなることはしないんだよ・・と子ども達には伝えたけど、HAちゃんが来ることに慣れるまでは、防衛本能でしてしまう所があるのだと思う。
昔の田舎の子どもが転校生を苛める図みたいだなあ・・なんて思う。

昔KUや他の子も通った道ではあるのだけど、されている彼女はつらいよね。HAちゃん、ごめんね。

絵本をよみ、帰りの会が終わり、ふと見ると・・・RYO君がAYU君にハンカチの紐でつながれ、四つんばいになってワン!と言っている。おお、今度のハンカチ遊びはそう来たか・・
繋がれているRYO君も得意気にしている所が笑ってしまう。


3学期は、あと8日。KUがここで過ごすのもそれ迄。楽しかったり悲しかったり怒りがわいたり、泣けたり、誇らしかったり・・目一杯ここで仲間達との時間を彼が過ごせたらいいなと願います。(TAKA)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月09日 01時11分06秒
コメントを書く
[おさんぽ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: