森のようちえん ねっこぼっこ

PR

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2008年09月26日
XML
カテゴリ: おさんぽ
延期になっていた栗遠足。みんな楽しみにしていた。
でも今日は雨。大丈夫かな~?

最近まじめに(?)保育当番をやっていると、短くも長い時間の中で見る子どもの様子が本当におもしろい。

朝おかあさんと分かれる時は悲しくてタオルをかじっていたDa君。
しばらく遊んだ後はお弁当を間食し、おちゃらけた表情でお話してくれる。

屋根の下のおままごとには入らずにひとり雨の中お散歩に行きたがっていたYuz君。
1度行ったら満足したのか、2度目は行かないと言っていたのに、Ayu君に「Yuzが行くなら行く」と言われて行ってくれた。やさしくて頼りになる皆のお兄さん。

女の子とおままごとの泥棒役をしていた時は恥かしそうだったAyu君。
2度目の栗拾いに行く時は、小さい子の並ぶ順番を指示して先導役をしっかり務めてくれた。


落ちている栗が全然無くみんなすぐに戻っちゃったけど、その先にある空の割れ栗をこの目で確認するまで納得がいかない。
そのこだわりがビンビン伝わる「一緒に見よう」の声が私は忘れられない。

大きい組さんが栗の下見に行っている間に、お弁当の入ったみんなのリュックを運ぶ事になって、おねえとAmeちゃんのリュックをSiちゃんが3段背負い、AyuのリュックをZeが、YuzのリュックをShuが、奪い合うように運んでいるのを真似て、Noちゃんのリュックを小さな小さなYunちゃんが。長い階段を放り出すことなく運んでくれたよ。

次はどんな姿を見せてくれるか、当番の日が待ち遠しい今日このごろです。(RE)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月27日 00時39分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[おさんぽ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: