2008.01.24
XML
カテゴリ: 人材育成
昨年から、全社員を対象にした新たな資格試験対策の勉強会を始めました。

ほぼ3ヶ月を経過しましたが、年代や性格の違いによる学習スタイルのタイプが見えてきた。


1.まじめにコツコツ学ぶタイプ
 主に中高年や女性職員に見られる学習の仕方です。
 なぜかというと「試験に落ちるといやだな」という感情が中心になって、
 とにかく暗記しても憶えなければという、必死さが伝わってきます。
 仕事の他に、家事や育児も抱えながらの勉強ですからコツコツやるしかないのです。


2.「何とかなるさ」と言いながら、あまり勉強しないタイプ
 自信過剰なところがありますが、基本的な学習スタイルが身についていないため、
 時間をかけて集中的に学ぶことが出来ないのです。
 時間はあるのですが、興味関心が湧かないと動けないないのです。

 文章力というか、読解力とかが弱いのです。
 だから学ぶのが苦痛になって「学習障害」を起こしやすいのだと思います。
 その割には「何とかなるさ」という根拠のない自信みたいなものに頼っています。



このような2つのパターンの他にも、学ぶことが好きで一心に取り組むタイプの人もいます。

学ぶことで新しい知識を得ることがうれしいのだと思います。

そのような方はすぐに学んだことを実践しています。

できればこのような姿勢で学んでほしいと思います。



資格は目標ですがそこまでのプロセスこそ味わってほしいのです。

blog人気ランキング人気ブログランキング に参加しています。

▲トップに戻る






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.24 07:17:29
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

シゲキ的宇宙人森社長

シゲキ的宇宙人森社長

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

ニューコードNLPコー… ビジネス加速専門家もりけんさん
天球庵 フランシス・キタジマさん
仕事を楽しもう!人… わくらくさん
進め☆JMTC古川教室・… JMTC古川教室さん
JMTC佐沼教室 JMTC佐沼教室さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:キャリアの意味(11/06) questions and answers about 5mg cialisc…
http://cialisvu.com/@ Re:キャリアの意味(11/06) cialis affect on cholesteral testpeak t…
awymfjvb@ PlzTwAduiekQO zSj72r <a href="http://rcxracx…
vfwmxxx@ XNTXNXImpp l21xUQ <a href="http://phwpxap…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: