cobu*cobu
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
やっと春が来たような本日、春分の日はお休みです。こんな日に休みだと、えるを好きなだけベランダにいさせることが出来るので本当に嬉しいし得した気分になります。あったかくふかふかになった、えるの毛皮に顔をうずめるのは至福です。一昨年、昨年、そして今年、と立て続けに、大好きな子との別れがありました。ふとした時に思い出して、寂しくなったり、また会いたいと思うけど、そう思うのは一瞬で、すぐに今の生活に切り替わっています。不思議でも何でもないけど、こうして普通に生きてるのが、私は不思議です。(なんか文章変ですね)最近やっとオリーブオイルの美味しさに目覚めました。青りんごのような味で、美味しくて、ついそのままスプーンで飲んだりしちゃいます。 今日は普通にバケットとオリーブオイル。昨夜は、ガーリックをすり込んだバケットにオリーブオイル。(私的には、ガーリックなしの方が好きでした。 オリーブオイルだけの味がして)パンには絶対バター派だったけど、これからはオリーブオイルにしようと思います。私はベジタリアンだけど、超ゆるゆるで、お魚も乳製品も、時にはお肉も頂きます。・・・てこれじゃ、全然ベジタリンではないですね。自宅では、(魚や肉を)食べないだけのベジタリアンです。出されたり、いただいたり、そういう機会に、ありがたく頂くことにしています。それでも牛や豚は、とても苦手(失礼な言い方だけどね)。この間、余ったからとハンバーグ弁当をいただきました。私が肉を食べないのを知っているのに、ハンバーグは大丈夫と思ったようです。残したり、捨てるのは、とても嫌なので、(多分)十年数年振りに頂きました。美味しく食べようと思っても難しかったので、私の身体の足りない部分の力や栄養になりますように・・・と。捨てたり、不味いと言いながら頂くことは、殺された動物たちに申し訳ないと思うのです。ま、この話は長くなるし、いろんな考えがあると思うので、この辺で止めときますね。
2012.03.20