cobu*cobu  

cobu*cobu  

PR

Profile

このはずく*

このはずく*

Free Space






   Let's stay together forever!

もこ09212.jpg
     もこ* 06.01.12

     もこちゃん大好きだよ
     http://inunosatooyasagashi.
     blog65.fc2.com/blog-
     entry-340.html


L090114.JPG
     える* 08.08.02


みんな.jpg
     外ニャン家族* 05.9~
     くるみ* 12.11~ 家の子に

     http://loveble-tail.
     cocolog-nifty.com/blog/


画像 091.jpg
     外ニャン ぽん* 10.12~
             12.11~ 家の子に


   animal rights

moco0625.jpg
   毛皮は生きた動物から剥ぎ取る残酷なもの





Archives

2025.11
2005.12.01
XML
カテゴリ: 日々の話
私の住む地区のゴミ置き場には、いつも回収されないゴミ袋が残る。

回収されずに置いていかれたものだ。

多分、そのゴミを出す人は同一人物かな・・・?

ゴミ処理の仕方や出し方って、思いっきり性格出ると思う。
性格と言うか、その人の常識度とか相手を思いやる気持=想像力の乏しさとか。

ゴミとして自分の手から離れる物は、「どーでもいい」と思ってる人いますよね。
ゴミ屋さんが、気持ちよく回収出来るように出したいものです。
それと、リサイクル出来る物なのに洗うのが面倒とかで、そのまま出しちゃう人もいけないと思うなあ。



続きがあるんです~。

放置されたゴミ袋は、ゴミ置き場の前に住む方が善意で出し直してくれてたみたいです。
しかし、あまりにも度重なるので、とうとうキレたその方はゴミ管理人を提案しました。

うちにも回ってきましたよ、そのゴミ管理についての文書が。

なんと1週間交代で、ゴミ置き場に立ち、管理(見張り)と掃除をしろとのことでした。

|||||( ̄□ ̄*)||||||| ガーン! 無理です、私には!
ゴミの見張りのために会社を遅刻しろ、と言うのですか?????

という事で、提案者に手紙をしたためました。
一人暮らしなので、見張りは出来ませんが、夜に掃除をします、と。

で、そのお返事が来ました。

なんとそこには、「基本的に男性の1人住まいの方にはお願いしません」・・・と。



どうやらワタクシ、男と間違われたようです。
手紙の字が男っぽかったのか?  こんな女性らしい 私を男と間違うなんてヒドイわ!

以上です。
ゴミの話じゃなく、ただ男と間違われたのがショック、という話でした(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.01 16:45:09
[日々の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: