マザーゆうこのブログ

マザーゆうこのブログ

◆ソウルメイトの定義◆

◆ソウルメイトの定義◆

ソウルメイトの定義は、 福島大学の飯田史彦氏 の文献から始まって
シャーリーマクレーンの「カミーノ」etc・・・
様々な著書で紹介されていますがこうである、と言った
絶対的なものはなく、解釈によっては理想化された
運命の人が、赤い糸で結ばれたソウルメイトであると、
考え違いが多く発生しているようです。

一般的に、ツインソウル・ライトパーソン・ツインフレーム
・ソウルメイトなど紹介してある内容と、
私が実際のカウンセリングを分類しているものとでは違うので、
予備知識のある方は混乱されているようです。

ここで、改めて、 マザーゆうこ的ソウルメイト
(グループメイト)
の分類について紹介させていただきます。

☆ソウルメイトとは☆
ソウルメイトとは、この世で同じ使命や目的を共有する
ソウル(魂)のグループ ・仲間のことです。

ソウルメイトには種類があり、その時の魂の向上に必要な
ソウルメイトと出逢います。
その出逢いは、何年も続く場合もあるし、
短い時間で終わる場合もあります。

マザーゆうこ的ソウルカウンセリングとは
あなたの廻りの人との関係を

1.ツインソウル
2.ライトパーソン
3.ツインフレーム
4.ソウルメイト
5.ソウルフレンド
6.カルマ的ソウルメイト


この1~6つに分けてみていきます。その鑑定内容は
「 1 と 3 」とか「 1 と 3 と 4 」とか
「 1 と 6 」など・・・ 数種類のソウルメイトの
関係性が出てきます。そして、構成される内容によって
微妙な関係性の違いが解ってきます。

★前世カウンセリングTOPページへ戻る★


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: