monsanのブログ

monsanのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Pearun @ Re:大薯を掘りました(11/20) New! 大薯を種保存目的で3株収穫して見ました…
choromei @ Re:大薯に霜避け(11/18) 大薯に霜避けをされたんですね?お疲れ様…
ryu865 @ Re:大薯に霜避け(11/18) monsanさん こんばんは 霜よけ大変です…
Pearun @ Re:大薯に霜避け(11/18) 大薯に霜避けですか、もう収穫時期かと思…
Pearun @ Re:玉葱が活着しました(11/17) 植えた玉葱順調に育っている様で、良かっ…

Calendar

2025.07.29
XML
カテゴリ: 茄子

追加種蒔きした苗が、未だ少し残っているので植えてみる事にします
ひょっとして、秋茄子が収穫できるかも

残り苗・・5株
本葉が4枚出揃っています


ブロッコリーの跡地を手で耕し、植え付けしましたウィンク




左右畝に里芋他背の高いものの日陰になるが
念の為、日除けにしておきますウィンク


何とか、秋茄子収穫に繋がって欲しい

         ほなぁ~
​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.29 08:07:25
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:茄子苗を植え付け(07/29)  
Pearun  さん
茄子苗が半数近く枯れちゃいましたか。
追加で、秋茄子を期待して苗を植えて置きましたか、何とか大きく育ってほしいですね。
(2025.07.29 11:20:28)

Re:茄子苗を植え付け(07/29)  
ryu865  さん
monsanさん こんばんは

この時期のナスの植え付けどうなるか興味があります。うまく育ってくれるといいですね。おいしい秋ナスになってくれるといいですね。 (2025.07.29 21:43:38)

Re:茄子苗を植え付け(07/29)  
choromei  さん
あれ?少し前に苗を植付けられていませんでしたっけ?
これだけ猛暑が続くと植付けられた苗が心配ですね。
ある程度大きくなるまでは日除けは外せませんね。
無事に秋ナスが収穫できることを願っています。 (2025.07.29 21:57:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: