monsanのブログ

monsanのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ryu865 @ Re:大薯の試し掘り(11/13) New! monsanさん こんばんは 大薯の試し掘り…
choromei @ Re:大薯の試し掘り(11/13) New! 大薯の試し掘り、お疲れ様でした。 来週の…
やすじ2004 @ Re:大薯の試し掘り(11/13) New! こんばんは 大薯の試し掘りの記事、とて…
arakawaryu @ Re:大薯の試し掘り(11/13) New! こちらも、来週3℃予報。 いよいよ冬です…
Pearun @ Re:大薯の試し掘り(11/13) 大薯の試し掘りをしましたか。 ねばねば系…

Calendar

2025.11.13
XML
カテゴリ: 長芋
びっくり
霜に弱い南方野菜「大薯」・・霜に遭ったら腐ってしまう

でも未だ蔓・葉は元気です


出来具合を覗いて見ました
2個見えてきました、でも未だ小さいようだ、上の1個を掘ってみることに


20㎝位、でも未だ今一だな・・悩ましいところ


ひょっとして予報が外れるかも
来週直近になってから、決断しよう大笑い

        ほなぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.13 08:49:03
コメント(5) | コメントを書く
[長芋] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大薯の試し掘り(11/13)  
Pearun  さん
大薯の試し掘りをしましたか。
ねばねば系の芋は体にも良さそうですね。
出来はいまいちですか。
(2025.11.13 09:39:13)

Re:大薯の試し掘り(11/13)  
arakawaryu  さん
こちらも、来週3℃予報。
いよいよ冬です。
葉は青々と茂っていて、大丈夫そうですが・・・
ぎりぎりまで、様子見の方が良いかもしれませんね。 (2025.11.13 16:28:02)

Re:大薯の試し掘り(11/13)  
やすじ2004  さん
こんばんは

大薯の試し掘りの記事、とても興味深かったですね
霜に弱い南方野菜「大薯」の生育状況を探る様子がリアルでした
来週が楽しみですね!

今日も一日お疲れさまでした (2025.11.13 18:29:18)

Re:大薯の試し掘り(11/13)  
choromei  さん
大薯の試し掘り、お疲れ様でした。
来週の中頃には、かなり冷え込みも強くなるようですね。
今回収穫されたものは小さいですか?個人的な間隔もあるでしょうが、私的には十分な大きさかなって思ってしまいました。
もう少しおいていて、どれくらい大きくなってくれるかですね。 (2025.11.13 19:51:23)

Re:大薯の試し掘り(11/13)  
ryu865  さん
monsanさん こんばんは

大薯の試し掘り、お疲れ様でした。私は作ったことがないのでよくわかりませんが、十分な大きさに感じます。いろいろなものにチャレンジされていますね。 (2025.11.13 21:21:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: