バモスヴィッセル! 親子サポーターのブログ

バモスヴィッセル! 親子サポーターのブログ

2021年08月28日
XML
カテゴリ: 観戦記
サマーフェスティバル最後のフィナーレは勝ってマークパンサーさんを迎えたかった。今節は課題がはっきりしてしまう試合になりました。



今日はVガラが最安400円でできるので家族でガラガラガラガラガラガラ回してしまいました笑



大量



幸せ



さぁいこう





【試合感想】
・東京
攻撃はカウンターとブラジルトリオ頼み
守備は真ん中を固めて回させる


攻撃は個人任せで戦術なし
守備は相手のカウンターを警戒
→アダイウトンに仕事をさせなかった高徳さんお見事

0-1で敗戦

【課題】
・選手
サイドバックが持ってからの仕掛けが皆無
→連動しなければいけない中坂や郷家がもっと仕掛けてくれると変わるような気がしました

センターバックからのパスが限定されていた
→流帆がダンクレーのように縦パス入れれるとだいぶ良くなるのではないかと思いました。残念ながら単調な神戸のパス回しは東京さんにとって簡単に守れていました。また、古橋がいないため前方への裏抜けがないことも守りやすくしてしまっていました。前節は武藤選手がいたのでここにも怖さが出せていたんですよね。
早くも武藤選手の必要性を強く感じました!


→サイドバックを小林くんにさせて何も仕掛けられず迫力ダウンした監督の意図がわからない

→しまいには両サイドバックをクロス精度や仕掛けのできない守備的な布陣にした意図がわからない

→持たされていたたけなのに支配していたとのコメントがどうしようもない

古橋くん頼みで勝てただけ

こう言われないように次節は快勝してほしいです😆




あとは周りとの連携が上がるのを待ちます

次節は広島のアウェイ
ACL行くために負けられない!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月30日 06時57分53秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2021第27節ヴィッセル神戸vsFC東京(08/28)  
出島最前列のおじさん さん
こんばんは。
負けた試合はだいたいパターンが決まってますね。60分迄に得点しないと終了間際の失点が多いのでその為の守備固めかと思ってしまいましたが、失点すると途端に得点力の無さが露呈してしまう典型的なパターンかと‼️チームとしての攻撃を確立してほしいけど、ずっと云われてる事なんで、この後の苦手広島さんとの対戦が興味深いです。
でも期待してますが (2021年08月31日 17時46分41秒)

Re[1]:2021第27節ヴィッセル神戸vsFC東京(08/28)  
バモス さん
出島最前列のおじさんさんへ
こんばんわ!お返事遅れてすいません。古橋くんが抜けた穴があまりにも大きいですよね。まだヴィッセルの得点パターンはありませんがこれからどんどん新加入選手がフィットしてくれると思うので期待してます!とくに武藤選手にはめっちゃ期待してます!
しばらくホームの試合ないのがつまらないですね😁 (2021年09月06日 01時15分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: