PR
New!
いーひさん
仙台のお父さん
楽天一番星さんComments
みなさん今晩は。
きょうもウチの主人は忘年会です。きのうも泊まりで忘年会でした。先週の土曜日も忘年会でした。今週の...と、きりが無いほど忘年会が続いてまして...大変なんでしょうね...仕事に出掛ける時よりは、断然行く気マンマンですけどね
肝臓の事を心配するのは当然ですが、もっと心配なのは車で忘年会へ出掛けた時です。 絶対に飲んだら運転してほしくないですもの!
2005年に飲酒運転のRV車がウォークラリー中の仙台育英高校生の列に突っ込み1年生3名の尊い命が奪われてしまったという事故、ご記憶の方もいらっしゃるかと思います。 その時、実はウチの末っ子もそのウォークラリーに参加していたのです。前日から学校の校舎に泊まり早朝にスタートしたウォークラリーでした。
学校行事に参加しているはずの息子から何故か早朝に電話が...?
電話の向こうから聞こえてきたのは、ものすごく慌てた様子の息子の声...
”テレビでニュースやってないの?”とか、”早くテレビつけてみて!”とか騒いでいるので、どうしたのかと聞いたところ、”今事故があって、かなり大勢が車にはねられた、救急車で運ばれた生徒達が無事かどうか知りたい!”という事でした。息子のいた位置は沢山の生徒がはねられてしまった45号線に出る手前で、民家などの塀がある為大勢の悲鳴は聞こえたけれど事故の瞬間は見えない場所だったようです。
先生方も悲鳴を聞いてその方向へ走り出す生徒達を何とか制止し、悲惨な事故の様子をみんなに見せないよう配慮していたようです。
私は本当に心臓が止まるほど驚きました。息子は普通に学校行事に参加してくると言って出掛けて行ったのに、まさかこんな事故に遭遇するとは夢にも思っていませんでしたから...
事故後、運転していた男性は何件もの飲食店を飲み歩きかなり泥酔していたという事がわかり本当に怒りでいっぱいになりました。
こんな法を守らない人間に、これから沢山の夢を叶えたかった高校生が3名も尊い命を奪われた事は本当に悔しいし悲しみでいっぱいになりました。亡くなってしまった3名もどんなにか心残りだったことでしょう
それなのに忘年会シーズンになるとニュースでは飲酒運転で何人捕まったという話題が必ず流れます...本当に悔しいです。
今まで 沢山の方達が飲酒運転の犠牲になっていても 、どうしてか 飲酒運転は無くならない のです。本当に残念でなりません!
このブログを読まれた方にお願いします。飲酒運転をしそうな人を見かけた時は是非やめるように声を掛けていただけたらと思います。
でも、相手は酔っ払いですし、酒癖の悪い人もいますから自分の身の安全が最優先ですよ!
自分が危ない目にあわないでとめたい時は、やはり警察官に来てもらって下さい。
くれぐれも自力で何とかしようとして怪我をしないで下さいね!
みんなの力で飲酒運転を
撲滅しましょう!!
しない・させない・ゆるさない安全標識 ステッカー 飲酒運転撲滅! 50mm
ドライブ・セーフ・ドライブ・スマート 売上の一部が財団法人交通遺児育成基金へ寄付されるモデルSC-DSDSDrive Safe Drive Smart交通安全 リボンステッカー
ドント・ドリンク・アンド・ドライブ 売上の一部が財団法人自動車事故被害者援護財団へ寄付されるモデルSC-DDDDon't Drink and Drive飲酒運転撲滅 リボンステッカー