全55件 (55件中 1-50件目)
『ムラサキサギ』と言うありがたい情報を貰い土曜日に行って来ました到着したのは8時40分ちょうど動き出した良い時に来ましたこの日何度も飛び良いシーンが撮れました私の図鑑に寄ればアオサギ全長93cmムラサキサギ全長79cmと少し小さい特徴は首が細くて長い南方系のサギヘビやカエル・ネズミ・モグラなど食べるそうです空を一周して戻って来ましたまた飛びました50m先に着地何度も飛び疲れたので11時に退散しました2012年愛知川に成鳥が来てフィーバーしてそうです今回は幼鳥でしたが次回は成鳥にお目にかかりたいです撮影機材OMsystemOM-1+ED300mmf4ISPro 三脚使用
November 20, 2024
プチ遠征して真っ先にチョウゲンボウが撮れました目的の子はあっさり撮れましたがブログアップは自粛いたします撮影機材OLYMPUS OM-1+ED300mmf4ISPro 三脚使用
November 16, 2024
アカメガシワ食堂で撮影しているとトウネン(京都)の情報を貰いましたトウネンだけなら行かなかったですが2日前にムナグロの情報もあったので35km離れた京都まで行って来ましたファーストショット ノートリミング17~8羽居ましたトリミング3枚手持ちだったので粘れなく5分でムナグロポイントへムナグロ9羽確認しましたこの後飛びました適当に連写したら撮れてました暑かったので20分で撮影終了涼しい生駒にとんぼ返りしました続く撮影機材OMsystemOM-1+ED300mmf4ISPro+1.4テレコン 三脚使用トウネンは手持ち
September 16, 2024
レンジャク情報を貰い家内を誘って京都へ行って来ましたレンジャクが20以上居ました散歩の人が通ると天辺で待機一羽が降りると一斉に降りてピラカンサに群がりますどれを撮っていいかわからない状態なのでとりあえず連写して帰ってからトリミングですキレンジャクが1羽居ました通行人に驚き今度は少し離れた宿り木に移動しました手持ちの理を活かし追いかけます連写したらキレンジャクが映っていました対岸に移動したら鳥友サンがこちらの方が抜けていて良いと仰った通り良いのが撮れました家内をあまり待たせてはいけないので1時間半で撮影終了撮影枚数603枚撮影機材OMsystemOM-1+ED300mmf4ISPro 手持ち撮影おまけのジョウビタキ
February 25, 2023
久々に日曜日は家内と京都観光で楽しんできました。二時間だけ私の趣味の野鳥撮影に付き合ってもらいミサゴを狙ったのですが2回上空を飛んだだけで池に飛び込んではくれませんでした。愛想なしのミサゴ 英名オスプレーおまけのアオサギカワウカイツブリ撮影機材 SONYα7Ⅲ 200-600mmf5.6-6.3 三脚使用1000円の駐車場に車を停め嵐山を散策です。渡月橋世界遺産の天龍寺嵐山のお寺に在る家内の母方のお墓に訪れ線香をあげてきました。竹林の小径を通り縁結びで若者に人気の野宮神社を見て化野念仏寺(あだしのねんぶつじ)まで歩きました。以上京都嵐山2万歩の旅でした(^_-)-☆OLYMPUS OM-D EM-1+ED12-100F4ISPro 手持ち撮影
March 14, 2022
ハヤブサの有名ポイントへ行って来ました。交尾と餌渡しが見たかったのですが見れませんでした。寒いのを我慢して6時30分から11時30分の間に何度か飛んでくれ満足して帰ってきました。やる気をなくすほどの遠い所に留まっていました。違う枝に留まりました。同じくらい遠いので大トリミング。昼からは昨日のリベンジでサンカノゴイに転戦です。続く。撮影枚数825枚OLYMPUS OM-D EM-1X+ED300mmf4ISPro+1.4テレコン 三脚使用
March 14, 2021
今日は家内と一緒に京都までドライブ!レンジャク目当てで行ったのですが、ポイントに着くと4羽ほどのレンジャクが羽繕いしてて、すぐに飛ばれて2時間帰ってきませんでした。写真左のレンジャクが赤い糞をしてます。宿り木だけ食べているなら黄色い糞のはずですが、どこかでピラカンサなどの赤い実を食べているという証拠ですね。2時間帰ってこない間に京都をぶらぶらしてました。坂本龍馬が定宿にしていた寺田屋。コロナで中を見学できなかったのが残念。黄桜記念館も拝観不可でした。でも窓から醸造作業は見れました。昼食を摂り戻ってしばらくするとレンジャク10羽ほどが飛んできてくれラッキーでした。キレンジャク6枚ヒレンジャク4枚待ち時間にダジャレさんが居てたので退屈しないで済みよかったです。ありがとうございました。撮影枚数220枚OLYMPUS OM-D EM-1 Mark2+ED300mmf4ISPro 手持ち撮影
February 7, 2021
シギチを識別するのって難しいですね~。特にヒバリシギとトウネン!並んでくれたので助かりました。脚が黄色い子がヒバリシギです。ヒバリシギ・トウネン0909 (1)t posted by (C)フォト原ヒバリシギ・トウネン0909 (2)t posted by (C)フォト原手前がトウネン。ヒバリシギ・トウネン0909 (4)t posted by (C)フォト原ヒバリシギ・トウネン0909 (3)t posted by (C)フォト原おまけのツーショットエリマキシギ・セイタカシギ0909 (1) posted by (C)フォト原エリマキシギ・セイタカシギ0909 (2) posted by (C)フォト原
September 10, 2018
シギチシーズン到来! 今話題の鳥を求めて家内と京都までドライブしてきました。アカエリヒレアシシギ14~15羽と聞いてましたが6羽ほどに減っていました。でも珍しい鳥なので大満足!アカエリヒレアシシギ0909 (3) posted by (C)フォト原アカエリヒレアシシギ0909 (2) posted by (C)フォト原アカエリヒレアシシギ0909 (5) posted by (C)フォト原同じ休耕田にトウネンとヒバリシギが居ましたトウネン0909 (1)t posted by (C)フォト原トウネン0909 (3)t posted by (C)フォト原ヒバリシギ0909 (1)t posted by (C)フォト原ヒバリシギ0909 (3)t posted by (C)フォト原約1Km離れたポイントに移動。セイタカシギ0909 (2) posted by (C)フォト原セイタカシギ0909 (4) posted by (C)フォト原セイタカシギ0909 (5) posted by (C)フォト原エリマキシギ0909 (4) posted by (C)フォト原撮影枚数978枚 OLYMPUS OM-D EM-1 Mark2+ED300mmf4ISPro+1.4テレコン 三脚使用
September 9, 2018
今日は長女の大学卒業式の為に長女と家内を車に乗せ京都までやってきました京都御苑に車を停めちょっと歩くつもりが結構な距離を歩いたので二人にブイブイ言われましたランチを摂りその後二人は卒業式へ私は大好きな野鳥撮影へ (袴の学生は長女ではありません) 大学卒業式0317 posted by (C)フォト原早朝はキクイタダキが出たようですが私は見れませんでしたヤマガラ0317 posted by (C)フォト原アオジ0317 (2) posted by (C)フォト原アトリ0317 (2) posted by (C)フォト原 ルリビタキ♀0317 posted by (C)フォト原 アオバトとトラツグミ求めて 御苑内を歩き回りましたでも見れませんでしたイカル0317 (1) posted by (C)フォト原 枝垂桜に留まるのを期待したカワセミ カワセミ0317t posted by (C)フォト原 ヒヨドリもちゃんと撮ってあげる優しいフォトちゃんです(笑)ヒヨドリ0317 posted by (C)フォト原枝垂桜にエナガ0317t posted by (C)フォト原 シジュウカラ posted by (C)フォト原 トビ0317 (2) posted by (C)フォト原トビ0317 (3) posted by (C)フォト原御苑の主あんこさんに再会できたのがうれしかったです撮影枚数363枚 10409歩 手持ち撮影 OLYMPUS OM-D EM-1 Mark2+ED300mmf4ISPro+1.4テレコン
March 17, 2018
昨日ツバメチドリの情報をもらった今日は情報が飛び交いカメラマン増えると予想して暗いうちに突撃して5時20分に現場に到着すでにカメラマン二人いたので探す手間が省かれました太陽が東の山から顔を出すと大逆光になるので朝早く来て正解でしたとりあえずオリンパスでパ写!!!ツバメチドリ一眼0820 (1) posted by (C)フォト原次はデジスコでパ写!!!さすがデジスコ、トリミングが利きますわ~ツバメチドリ0820 (1) posted by (C)フォト原ツバメチドリ0820 (2) posted by (C)フォト原ツバメチドリ0820 (4) posted by (C)フォト原考え中!ツバメチドリ0820 (6) posted by (C)フォト原ツバメチドリ0820 (5) posted by (C)フォト原太陽が出てきたので撤収しましたツバメチドリ一眼0820 (2) posted by (C)フォト原アマサギ0820 posted by (C)フォト原普通のツツドリと赤色型が出ていると聞き高速で大移動するも登場回数少ないし出ても一瞬なので3時間ほどで諦め帰路につき今日はおしまい・・・ツツドリ待ちの間にパ写!頭央線が無いのでセンダイムシクイではなさそう!ムシクイ0820 (1) posted by (C)フォト原ムシクイ0820 (2) posted by (C)フォト原コーワTSN-884+TE-17W(30倍)+SONY Cyber-shot DSC-RX100撮影枚数35枚OLYMPUS OM-D EM-1 Mark2+ED300mmf4ISPro 撮影枚数131枚
August 20, 2017
国の特別天然記念物のコウノトリを見に行ってきましたその前に鳥友さんから教えてもらったタゲリポイントへ広い田園でしたがすぐ分かりました鳥友さんありがと~~朝7時に地元のタゲリの里へまず行ったのですがお留守 これで4連敗ですわ~でもここで会えたので良かったですタゲリ1123 (1) posted by (C)フォト原タゲリ1123 (2) posted by (C)フォト原タゲリ1123 (3) posted by (C)フォト原火曜日の朝刊に岬町に2羽飛来と載ってましたが最近あちこちで確認されていますね「幸せを運ぶ鳥」なので増えてほしいですコウノトリ1123 (1) posted by (C)フォト原大あくびコウノトリ1123 (2) posted by (C)フォト原コウノトリ1123 (3) posted by (C)フォト原コウノトリ1123 (4) posted by (C)フォト原コウノトリ1123 (5) posted by (C)フォト原同じ池にミコアイサが居てて驚きましたミコアイサ♀1123 (2) posted by (C)フォト原ミコアイサ♀1123 (3) posted by (C)フォト原ミコアイサ♀1123 (4) posted by (C)フォト原カメラマンゼロ 私一人ではもったいない鳥見でした11時に撤収してルリビタキを探しに行ったのですがそれはまた明日。。。午前中の撮影枚数190枚撮影機材 コーワTSN-884+TE-17W(30倍)+SONY Cyber-shot DSC-RX100
November 23, 2016
ちょっとフォト原家のこと書きますね長女は薬学部6年制の5回生で今自動車学校にも通っていますそして次女はエステの専門学校に通っていて今日就職の内定が決まり喜んでおります私に似てわがままで気が多いみたいなのでちゃんと務まるかが心配です5月14日嫁さんと出かけて撮影したハヤブサ雛!ハヤブサ雛0514 (1)t posted by (C)フォト原ハヤブサ雛0514 (2)t posted by (C)フォト原ハヤブサ雛0514 (4)t posted by (C)フォト原ハヤブサ雛0514 (6)t posted by (C)フォト原ハヤブサ雛0514 (7)t posted by (C)フォト原撮影機材 コーワTSN-884+TE-17W(30倍)+SONY Cyber-shot DSC-RX100
May 25, 2016
2011年5月21日以来のハヤブサポイントへ遠いので嫁さん誘って●●院で降ろして一人で撮影へ10時にスタンバイして二時間後ハヤブサ成長を拝めましたが一瞬で飛び去りました12時ごろは逆光になりソフトでちょっと手を加えました(^^ゞハヤブサ飛翔0514 posted by (C)フォト原ヤマガラ0514 posted by (C)フォト原トビ飛翔0514 posted by (C)フォト原シジュウカラ0514 posted by (C)フォト原13時諦め13時半に嫁と合流お寺巡りが好きな嫁さん上機嫌でめでたしめでたし(笑)今日の撮影枚数169枚撮影機材 コーワTSN-884+TE-17W(30倍)+SONY Cyber-shot DSC-RX100
May 14, 2016
レンジャクを見に行ってきました40-50羽居ましたが、残念ながらキレンジャクは居ませんでしたでもこのポイントは水浴び・水飲みが見れるので嬉しいポイントですヒレンジャク0207 (2) posted by (C)フォト原排泄してましたネズミモチ食べてるウンチは真黒ですがヤドリギのウンチは黄色くて食べられそう(笑)ヒレンジャク0207 (3) posted by (C)フォト原2011年2/19に訪問した時はハチジョウツグミが居ましたが今年は普通のツグミだけ(T_T)ヒレンジャク0207 (4) posted by (C)フォト原水飲みに頻繁に降りてきますヒレンジャク0207 (5) posted by (C)フォト原ヤドリギ絡みヒレンジャク0207 (7) posted by (C)フォト原ヒレンジャク0207 (8) posted by (C)フォト原ヒレンジャク0207 (10) posted by (C)フォト原フォト原のお気に入り ノートリヒレンジャク0207 (11) posted by (C)フォト原ヒレンジャク0207 (14) posted by (C)フォト原前ピンにして飛びたつと同時に連写して奇跡の一枚を狙いましたヒレンジャク0207 (12)t posted by (C)フォト原奇跡の一枚がもう一枚ありましたが残念ながら羽はデジスコでは止まりませんヒレンジャク0207 (13) posted by (C)フォト原おまけのカワセミ君カワセミ0207 posted by (C)フォト原10時に到着して2時間撮りっぱなしでしたので飽きちゃいましたので1時間かけて兵庫県までポイント移動!その写真はまた今度。レンジャクポイントでの撮影枚数163枚撮影機材 コーワTSN-884+TE-17W(30倍)+SONY Cyber-shot DSC-RX100
February 7, 2015
「一を聞いて十一を知る」そんな男になりたい(笑)そこで、今話題のジュウイチ詣出に行ってきました7時過ぎからスタンバイするも時間だけが過ぎて行き登場したのは10時16分抜けたのかと心配しましたが居るので一安心写真のファイル名に時間を書き込みましたジュウイチ 10:16 posted by (C)フォト原ジュウイチ 11:12 posted by (C)フォト原ジュウイチ 12:06 posted by (C)フォト原ジュウイチ 12:07 posted by (C)フォト原正面顔はいいからお腹を見せてくれ~~ジュウイチ 12:08 posted by (C)フォト原ジュウイチ 12:59 posted by (C)フォト原ジュウイチ 15:27 posted by (C)フォト原4時まで粘って今日はお開き顔見知りさん大勢で楽しい時間が過ごせましたジュウイチ 15:31 posted by (C)フォト原撮影機材 コーワTSN-884+TE-17W(30倍)+SONY Cyber-shot DSC-RX100
September 20, 2014
7月19日に撮影した珍鳥アカガシラサギ夏羽は今は冬羽になっていると聞き比較してみたくて行ってきました\(^o^)/池を覆うハスの花池の真ん中で餌を捕っているようです京都0823 posted by (C)フォト原出てくるまでカイツブリ・クサシギ・カワセミを撮って待ちますが1時間ほどで諦めましたカイツブリ0823 posted by (C)フォト原クサシギ0823 posted by (C)フォト原カワセミ若0823 (1) posted by (C)フォト原帰りに田園を覗きタマシギのペアが撮れよかったですタマシギペア0823 (2) posted by (C)フォト原タマシギペア0823 (3) posted by (C)フォト原メスのヘアースタイルが気になりますタマシギ♀0823 (2) posted by (C)フォト原右の田んぼの中に消えたので1時間足らずで退散情報を入れてあげたTさん撮れたかな???タマシギ♀0823 (4) posted by (C)フォト原おまけのコチドリ若コチドリ若0823 (1) posted by (C)フォト原撮影機材 コーワTSN-884+TE-17W(30倍)+SONY Cyber-shot DSC-RX100
August 23, 2014
アカガシラサギ0719 (1) posted by (C)フォト原今、関西で一番話題なのはUSJのハリーポッターではなくこのアカガシラサギ夏羽君ぎっくり腰も85%位良くなったので428のMさんに京都まで連れて行ってもらいました8:40ごろ到着したころは雨が降っていたのですが9:30になると晴れ間が出てきましたアカガシラサギ0719 (3) posted by (C)フォト原ブルーギルをGET!アカガシラサギ0719 (4) posted by (C)フォト原するどい嘴で一突き!!アカガシラサギ0719 (5) posted by (C)フォト原アカガシラサギ0719 (6) posted by (C)フォト原「ゴックン」満足そうな顔してます~~アカガシラサギ0719 (7) posted by (C)フォト原同じようなシチュエーションばっかりなので花絡みもアカガシラサギ0719 (8) posted by (C)フォト原アカガシラサギ0719 (9) posted by (C)フォト原アオサギとのツーショット!アカガシラサギ0719 (10) posted by (C)フォト原雷が何度も何度も鳴っていたので13:30に撤収 車に乗り込んだ瞬間にどしゃ降りになり 間一髪セーフおまけ現地のアオバズクのオスアオバズク0719 posted by (C)フォト原撮影機材 コーワTSN-884+TE-17W(30倍)+SONY Cyber-shot DSC-RX100
July 19, 2014
三連休の初日にまたレンジャクを見に京都まで行ってきました今日は春分の日 彼岸の中日と言う事で道は大渋滞おまけに晴れていると思えば何度もしぐれて難儀な日でいた青空バックのヒレンジャク君 柳レンジャク ネズミモチはまだまだあったので当分楽しめると思います 体格が少し大きいキレンジャク君も居ました~~ 撮影機材 コーワTSN-884+TE-17W(30倍)+SONY Cyber-shot DSC-RX100
March 21, 2014
野鳥にまったく興味の無いかみさんを連れて紅葉まっ盛りの京都へ行ってきましたお目当てのヨシガモ君今年も居ました居ました池の淵のモミジ今一綺麗では無く思い描いていた写真撮れませんでした こちらはマガモ マガモ♀嬢 ちょっと目つきが悪い(笑) 今日のサプライズはエナガ群でした 今日の写真はすべて一眼ですさすがピント早くてストレスあまり無かったです アトリ嬢も飛び入り参加そうそうかみさんですが、カメラは重たいし興味無いと言うので入園すると同時に別行動2時間後に入口のベンチで待ってるとメールが来たので11時で嫁のもとに行って今度はオシドリポイントへ ポイントに着くとオシドリは対岸の隅でくつろいでいますこのポイントでの撮影は嫁が池を一周する間だけなので焦りましたしかしすぐにこちらに飛んできました貸しボートから逃げてきたのです 飛んできたかと思えばまた飛ばされる! 今日はボートが多かったので何度も飛翔が撮れ喜んでいるとかみさんからベンチで待ってるとメール。。。一人で高速飛ばして来るにはもったいないと思い嫁を誘ったのですがゆっくり撮影出来なかったので逆にもったいない結果に今度生まれ変わったら野鳥好きな女性と結婚したいです。 チャンチャン(笑)Nikon D300+AF-S Nikkor300mm f/4D
November 24, 2013
今日は鳥友さん三人と京都まで遠征してきましたまずはオシドリ池D300で撮影 D300で撮影 外でオイタしてきたのでしょうか?一生懸命に謝っていました(笑) 場所を移動して真っ先にお出ましのジョウビタキ♀嬢以下 コーワTSN-774+TE-17W(30倍)+CanonIXY30sで撮影 アオバト目指して歩いているとトビが賑やかな声で鳴いていて見つけましたトビのペアーがキスしていました。交尾も詳しくは鳥友さんのブログで お目当てのビンズイもGET!" アオバトが松の木に4羽ほど 一羽下りてくると次々と約二十羽ほど下りてきてびっくりでした 手前が雌で奥が雄 アオバト堪能した後はルリビタキ♂とっても青い綺麗な個体でした~ おまけのガチョウ D300で撮影野鳥カメラマンって とってもフットワークが良いので遠征先でも顔見知りさんがいっぱい!京都ぐらい遠征とは言わないのかも(笑)今日お会いした鳥友さんありがとうございました~
February 26, 2012
昨日鳥友さん二人を家まで送り届けて暗くなった外環状線を家に向かい走っている途中赤くなった信号を見落とし交差点を過ぎると後ろからTOYOTOの高級車クラウンが私の車を呼びとめました。知らない方がおりてきて高級車の後部座席に乗せてあげると言うのです。クラウンなんか乗ったことないのでライファーと喜び乗せて頂きました運転席の方がとても親切で色々世間話をしましたそして、この用紙にボインを押して下さいと言うので生まれてこの方ボインには縁が無かったな~と言うと左手人差し指を見せたのであぁ~~と分かり用紙にペッタン最後に、最近事故が多発してますので気を付けて帰ってくださいと親切におっしゃってくれ おまけに9000円の振り込み用紙までくださりました世間も捨てたもんじゃないですね~ しかし、ペチャパイの嫁にはこのボインの話はしないでおこうと思う(笑) 今日は仕事だったので更新しない予定でしたがやけくそのトリミング画像をアップします 撮影機材 コーワTSN-774+TE-17W(30倍)+CanonIXY30s
December 11, 2011
いつもの鳥友さんと三人でヤマセミ撮影に行ってきました着いてすぐお気に入りの枝に止まったままフリーズ状態(逆光で今一) 対岸に回りフリーズ状態のヤマセミを撮れました 睨まれました(笑) しばらくするとお気に入りの枝から場所移動 対岸に居たのでこのショットも撮れました 時間だけ過ぎて行き3時頃やっといい場面が撮れました おまけのカワセミヤマセミもこの位置に来てくれたらどれだけ感激したでしょうか。。。 撮影機材 コーワTSN-774+TE-17W(30倍)+CanonIXY30s仕事が忙しくなり明日は休日出勤なので、ブログは更新できません
December 10, 2011
日曜日に京都のオシドリ池で撮影したこの子の名が分かりましたガチョウの仲間のシナガチョウ白色型だそうです 手持ち撮影なので構図が傾きました(>_<) 最初はコブオオアヒルと冗談で言ってましたアハハ トビが何かを食べていました 枯れ葉と何かを握っていますね~結局なんだか分かりませんでしたNikonD300+300mm コーワTSN-774+TE-17W(30倍)+CanonIXY30s
December 6, 2011
昨日の続きです13:50までオシドリ撮影の後モミジ絡みのヨシガモ狙いでポイント移動 初めての公園で右も左も分からなかったのですが地図を見て池にたどりついた印象はこんな小さな池に警戒心強いヨシガモがおるのか?と思いました。しかしマガモに混じり5Mのところまで寄れる愛想良し君!でした。 近過ぎでNikonD300+300mmが大活躍(笑) 雨が降って来ました 北山しぐれと素晴らしい紅葉 マガモも一枚 カワセミも人気者でした~。 撮影機材 コーワTSN-774+TE-17W(30倍)+CanonIXY30sNikonD300+300mmf4
December 5, 2011
昨日の土曜日は仕事の為に撮影に行けなくて更新できませんでした今日は昨日の分まで撮りたくて京都のオシドリに行ってきました週末は人が多くていつものポイントに居なかったのですが貸しボートを借りる人が増えだした昼前にこのポイントにオシドリが戻って来ましたまずはデジスコの一枚 このポイントは近くで撮影出来るので一眼レフNikonD300+300mmを持参してまして以下すべてD300での写真です おまけカルガモ マガモ♀ マガモ♂ さて・・・この子の名は???? トビ 最近はデジスコばかり使っていますが久々に一眼を使い画像を見るとピントは外さないしいい色が出ますね~~。14時過ぎにポイント移動してモミジ絡みの野鳥が撮れたので明日UPしたいと思います撮影機材 コーワTSN-774+TE-17W(30倍)+CanonIXY30sNikonD300+300mmf4
December 4, 2011
一年振りに彼岸ノビ撮影に行ってきました昨日はカメラマン多かったそうですが今日はホント少なかったです無理もありません 彼岸花がほとんど終わりかけですノビタキのお気に入りの彼岸花は無残な状態で比較的ましな彼岸花にはなかなか停まってくれませんでした 一応花絡み(^^ゞ おまけ昨日今日とラッキーな人はオレンジ色のキンランチョウを撮影されていましたが私は鳥運なくアオサギで我慢でしたグスン使用機材 コーワTSN-774+TE-17W(30倍)+CanonIXY30s
October 2, 2011
三連休最終日は鳥友さん二人誘って仲よく田園めぐりに出かけてきました第一のお目当てさんはオグロシギ7羽なんですが1日で抜けた~と言う話でちょっと落胆しながらもセイタカシギをちょこっとだけ撮影して移動足が長いのでモデルさん風に撮ってみました 絶対数の少ない野鳥カメラマン今日も顔見知りさんとたくさん出会いオグロシギ7羽戻って来たよ~と2件連絡もらいポイントへとんぼ返りありがたいことですオグロシギは三島江で2羽撮って以来の再会でした セイタカシギとオグロシギのコラボ 鳥友のHさんがどうしても見たかったと言うタマシギおまけに雛4羽連れと言う事で喜んでもらえました なかなか丸見えのところには出てこないタマちゃん親子ですが結構近くで撮れラッキーでした おまけトウネン タカブシギ タシギ使用機材 コーワTSN-774+TE-17W(30倍)+CanonIXY30s
September 19, 2011
暑いのを覚悟で428さんと田園へ行ってきましたまず一発目はタシギ君 たぶん(笑) 一台の車が止まっていたので声をかけたら知り合いでした(ラッキー)タマシギ親子とセイタカシギのポイントを聞くと現場まで誘導してくれました ラッキーX2 タマシギポイントでトウネン君 エリマキシギも居ました ラッキーX3実はライファー(^^ゞ 今日は愛想なしのタマシギ親子 遠い所にヒバリシギが!(ラッキーX4) ちょいとポイントを移動してセイタカシギ君 一年ぶりの再会です 常に上空を気にしていました なか卵で食事してツバメチドリ発見 ラッキーX5 (*^^)v 移動中知り合いが単独で撮影していたので声をかけ一緒に撮影した○○ジシギ ラッキーX6 よく名前が分かりません(^^ゞ 気が付けば腕が真赤っか!今話題のアカエリヒレアシシギとは出会えませんでしたが楽しかった田園でした~~暑さのせえでCanonIXY30sの電源が切れるトラブルが多発 (T_T)ヤマダ電機の3年保証入ってるけどなんとかなるのかな? 使用機材 コーワTSN-774+TE-17W(30倍)+CanonIXY30s
September 10, 2011
今、旬かな~!?と思う旅鳥のツバメチドリを鳥友さんと撮影に行ってきました6:30に現場に到着!大逆光でいい色が出ません 少し斜めから撮った画像全く動かないツバメチドリに飽きまして田んぼを徘徊ののちヤマセミとハヤブサのポイントへ行ったのですが会う事ができませんで、ローソン弁当を食べて朝の田んぼに戻りました 戻ってすぐにアマサギ発見!!! 少し車を転がすと今度はムナグロを発見! う○こ踏んだ記憶はないのですが運よくアオアシシギも発見! やっぱし写真は順光がよろし~~な~! 熱中症で倒れてはいけないので1時過ぎに撤収! 結構収穫があったので楽しかったです~~!
August 6, 2011
フクロウの情報をもらったので5月8日に出かけてきました某神社の参道は三脚がいっぱい並んでいました皆さんはフクロウの親には目もくれず今か今かと雛が樹洞から出てくるのを待っていました私は待ち切れず親だけ撮影してこの日は撤収 そして一週間後再び訪れたら二番子が車道わきの松の木に止まっていました デジスコでは近過ぎて顔しか写せません(*^_^*) あくびが超可愛い~~初見初撮りのフクロウと雛を見れて感動の週末でした ちなみにこの神社にはもう居ませんので悪しからず
May 23, 2011
京都のフクロウの様子を見てきた森の中で二回ほど飛ぶのを目撃したが一瞬でどこに飛んだかもわからず写真も撮る事が出来なかった。カメラマンは三重から来られたお二人と家族連れのカメラマンと私だけで参道を三脚で埋め尽くすようなことはなかったフクロウは早々に諦め先週撮ったハヤブサとはまた違うハヤブサポイントへ行った来た ヤマドリポイントで1時間ほど粘ったのですが粘り切れず撤収 帰りは高速を使わずスイレン池のバンを見に行った居ました居ましたバンの雛 頭部がまだ薄いです スイレンの花はまだまだこれからですがバンの雛二番子・三番子で花絡みが撮れそうです おまけ今使っているデジスコのデジカメはCanonIXY30sですが今一ピント精度が悪くハヤブサの枝止まりはすべてピンボケ帰りに30s新品を買って帰りました納得のいくいい写真撮れるといいのですが…
May 21, 2011
今日は淀川のツリスガラ撮影に行く予定でしたが宿り木レンジャクの情報があり急きょ428のMさんと高速飛ばしてレンジャク撮りに行ってきましたタイムズに車を入れデジスコをセットしようとしたらスコープを家に置き忘れたのに気付き体から力が抜けていくのが分かりました幸い 300mmを付けたNikonD300を持って行っていたので何とかなりましたドジなフォト原です~~朝のうちはヒレンジャクしか見当たりませんでした 1時を回った頃にキレンジャクを発見地元のカメラマンさん3人も興奮気味でした 偶然キレンジャクが入って来ました今日の縦位置の写真はすべてトリミングです~ 少し体の大きいキレンジャクです 宿り木を食べた独特のウ○チでしょうか? 二年ぶりの宿り木レンジャクでしたがあの日はノハラツグミも同じ日に撮っていました 偶然今日はノハラではないですがハチジョウツグミを撮る事が出来ました たった4時間の滞在でしたが レンジャク堪能しました。が解像度の良いデジスコで毛感バリバリに撮りたかったな~~
February 19, 2011
いつもの鳥友さん3人でちょっくらヤマセミ撮影に行ってきましたまずはNikonD300+300mmX1.7テレコンでマイナス1.3は暗すぎたかな!? 同じ枝に止まってるヤマセミを今度はデジスコで撮影。約1000mm D300ちょいトリミング 歩いて歩いて対岸に回り撮影 デジスコなので羽が止まりません(^^ゞ ソウシチョウもカメラマンに人気でした~ せっかく遠くまで来たのでアオサギもパチリ! 今日は天気が良すぎて大逆光に悩まされましたが顔見知りさんも来ておられ楽しめました~~
February 13, 2011
年末寒波で雪絡みのオシドリを撮っておられるブロガーさんがいたので私も~~と思い428のMさんと行ってみたのですが雪は降らない(晴天なので当たり前) 積ってもいないおまけにオシドリポイントではチェーンソーで伐採作業しているのでオシドリは対岸に避難なので湖面よりだいぶ高い遊歩道からの写真なので良いのが撮れませんでした オシドリ雌だったらよかった~~ オシドリは早々にあきらめ某水場へ 水場へ行く途中大好きなトラツグミ発見!他力本願のフォト原ですが最近よく見つけることが出来ます 水場にやって来た子たちヤマガラ ルリビタキ シロハラ メジロ エナガ・メジロがやって来たのでキクイタダキ期待したのですがだめでした暮れの28日には何度も現れてそうです エナガ水飲み場に飛び込む!!! 勢い余って頭から激突!!(笑) 2:30頃 帰ろうとした時ルリビタキが近くまで来てお疲れさまでしたと言ってくれました(ノートリ縦位置撮影)
January 8, 2011
今日はヨンニッパのminamiサン御夫妻と一緒に京都の彼岸花絡みのノビタキを撮影に行って来ました一年振りの彼岸ノビです 去年の日記はこちら去年と一緒のポイントでは顔見知りさんや色んなカメラマンが一杯しかしノビタキいい所に出てこないしちょっと気落ちしていた所散策が目的のminamiさんの奥さんがノビタキ一杯おった出~と教えに来てくれたので二人でポイント移動ホンマに一杯居てました~ 上二枚は逆光の写真で下は反対側に移動して順光の写真 連写してたらこんなのが撮れてました(笑) おまけ 色が薄いのでカワラヒワの幼鳥でしょうか? トビ 今日は母を町医者に連れて行き定期健診と薬を貰いに行ってからminami夫妻と京都行ったので到着が遅れたのですがいいのが撮れて満足でした。minamiさんありがとうございましたm(__)m
October 2, 2010
珍しい野鳥が居るというので京都まで行ってきましたアメリカウズラシギ セイタカシギ 引いて一眼風に 今日は雨の中行った甲斐がありました~ おまけコチドリ
September 23, 2010
シギチの時季になってきましたしかし警戒心強いので近寄っては撮らせてくれません500mm買うお金無いのでデジスコ導入しました~KOWA TSN-774 接眼レンズTE-17W カメラCanon30Sさてさて デビュー戦は何処のプールにしようかな(笑) 冗談はさておき デジスコデビューは ヨンニッパのMさんとツバメチドリリベンジにしました~ トウネン近くまで来てくれたので綺麗に撮れました ツバメチドリは遠いのでカメラ側でズームしてます 露出失敗で暗い色に ムナグロも暗い色だったのでソフトで修正 デジスコデビューは散々!連写が速くて651枚撮れたのですがボケ画像連発と露出ミスでヒバリシギは全滅!それにしても クリアーな色を出すのはどう言う設定なのか?経験でつかむしか無いかな・・・
August 28, 2010
一年振りにツバメチドリを見に行って来ました私が三脚をセットするとすぐに飛ばれましたまったく鳥運が無いフォト原ですわ~ なかなか戻ってこないので車で探すことに 田園を30分探してようやく見つめました。遠かったです~ムナグロ・ヒバリシギなども見つけたかったですが暑さに負けて11時に撤退しました おまけ田園のアマサギ 現場でth0328さんとリスキーマウスさんともお会いしました暑い所お疲れ様でした~
August 21, 2010
2月の頭に富山に転勤が決まった明日のケロリさんもう会えないかもしれないので二人でケロリさんの地元の田園で鳥見をしてきました久々に出会った感じのケリ君 二人でうだうだしゃべってるとケロリさんがチョウゲンボウを見つけてくれました チョウゲンボウの雄は頭と尻尾が灰色だそうですが頭は確かに灰色なので雄だと思います 「ヘッヘッヘ~! 美味そうなやっちゃ~~」 「オ~~ッ! こっちにも居るがな~~」 と言いつつもたもたしていたのでスズメに逃げられ 狩をしないで飛んで行ってしまいました 何か動いたのでカメラを構えるとツリスガラ・・・の訳ありません ただのモズくんでした~ 今日のおまけイタチ君です ケロリさんと一杯お喋り出来たしあっと言う間の4時間でした昼から 私一人K池に行く途中財布(免許入り)を持って来て居ないことに気付き最高の天気なのに帰る羽目に。。ま~~ぁ 無事に帰れたので目でたし目でたし
January 4, 2010
京都遠征Part2(曇天)水場から地下鉄を使って12時ごろ到着したら一番しかいなく 退屈していたのですが1時ごろにボートの営業が始まった頃にオシドリが戻ってきました 雄が5-6羽 雌が10羽位いつものポイントに戻ってきました しかしもともと夜行性なので寝てばっかしです~~ 観察していると色々ドラマがある様で・・・ 雄がいきなりツガイの横の杭に乗りました♀「あんた誰よ~~」 ♂「貴女に見とれてつい。。。」♀「ま~~よく見ればいい男~~」そんな会話が聞こえるシーンでした~~(笑) 上の写真 池の水が黒く冷たい感じに写っていませんか?紅葉が写りこむ琥珀色の写真にしたかったので気に入りませんでした。そこでホワイトバランスをオートから曇りに替えたら黄色すぎてダメでしたが晴れに変えると目に忠実な写真になったと思うのですが↓ この子は???換羽中の雄でしょうか? ブ○○○さん張りのアートを求めるのですがどこかが違いますな~(笑) おまけレンズ、三脚を仕舞い帰る途中のショットですカップルのボートがオシドリ夫婦を追いかけまわしていました~~(-_-;)カップルにはいい思い出になったことでしょうオシドリ君今回は勘弁してやってください
November 16, 2009
今日は京都の某○○池へオシドリ撮影に行ってきましたその前に某水場に立ち寄りましたこの水場は実績がありコマドリ・ムギマキ・マミチャジナイ・ルリビタキなどがやってくる人気スポットで9時に到着すると10台ほどの三脚が並べられていました しかしながら 今日はシジュウカラ・キジバト・メジロ&シロハラぐらいしか来ませんでした 雨上がりはどこにでも水溜りがあるので出が悪いのは知ってましたので2時間ほどで切り上げ オシドリのポイントへ移動しましたその写真はまた明日・・・ 今日のおまけ
November 15, 2009
9月22日 今日はあいにくな曇り空でしたが片道770円のプチ遠征に行って来ました場所は写真で想像してね 駅から歩いた歩いた!現場について駅から歩いて来たと言うと皆さん驚かれていましたがもっと驚いて欲しかったぐらいです~ 警戒心の強いノビタキです しかし運がよければ5M迄向こうから近寄ることも 今日の写真は全てノートリミング・ノーレタッチです このポイントは初めて行ったのですが顔なじみさんと超有名ブロガーさんが多数来られていましたちょっと出が悪いので皆さんとしゃべっていたら念願の彼岸花に停まってくれました 角度的に徐々にノビタキに近寄っているのが分かるでしょ~ 最短8m位まで近づき背景に暗部が写るように三脚を一番短くしての撮影です 家に帰って気付いたのですがカメラの設定をビビッドにしたままで オマケにアクティブDライティングONになっていましたので彼岸花の赤がちょっといやらしい色になってます明日もう一度リベンジしたいところですがしんどいので来年って事で。。。
September 22, 2009
数日前に変わったカモが居てると連絡をもらい奈良市内に行ってきました エクリプス途中のオシドリ♂でしょうか?ご存知の方教えてください 石の上から動きそうに無かったので今話題のツバメチドリを求めて24号線を北上して京都へ 初めての場所だったので右も左も分からないのでカメラマンさんを探すことに ほどなくリスキーマウスさんと出会いツバメチドリの場所へ案内してもらいました 飛翔にもチャレンジ ムナグロも出会いましたが遠くて超トリミングゆえオマケ扱いです(^^ゞ
August 29, 2009
今 宇治のヤマセミが熱い!!! とすーやんさんがブログで言っていたので地元の明日はケロリさんを誘って朝4:30に突撃してきました現場到着6:00 すでにカメラマン10人ばかり来てましてすーやんさんもやはり来てました ヤマセミお気に入りのポイントでしょうか!? 別アングル 1 別アングル 2 二羽停まる事も (ここまでノートリミング) 豆粒ほどの写真なんで以下全てトリミングです~~ ヤマセミ、カワセミのコラボ(*^_^*) ササゴイ君も居りました~ 今年初めて半袖で撮影に挑み4時間ばかりで腕はマッカッカ! これ以上日焼けしたら困るので昼前にここを後にしました。 帰り道にいつもの水蓮の池でおにぎりタイム。ゴイサギがおにぎりを狙っているよう 暑かったですが有意義な一日でしたケロリさん、すーやんさん お疲れ様でした~m(__)m
August 8, 2009
二週間前から大フィーバーしているノハラツグミ!週末ともなれば100人以上のカメラマンで東京からもカメラマンが来ていたとか!そんな話を聞くとチョット尻込みしてしまいましたそれにノハラと言っても所詮ツグミはツグミ。あまり興味が無かったのですが、先日UPしたレンジャクのポイントからそんなに遠くないと言うので見てきました ヨーロッパ北部~シベリア方面に住み冬はイラン、トルコ方面で越冬する冬鳥ですそれがどう間違ったのか日本に迷い込んだ迷鳥 さすがヨーロッパのツグミ君掘りが深くて男前でした~。(オスだとは断言できない) クリックしたら大きなサイズで見れます 3/1の日曜日はMFでハチジョウツグミを撮影してきました。 皆さん撮り飽きたのかカメラマンはフォト原一人ポイントを聴いていたのですぐ見つけられましたオオヨシキリ風に枝止まりする八丈君 一人で撮影するのは近づいて飛ばれようが気にしないでいいのですが目をそらした時に飛ばれたらどこ行ったか分からなくなり探すのに苦労しますね ツグミ特集ですのでトラツグミをUPしたかったのですがまだ今季撮影していませんなのでノーマルなツグミでご勘弁を~~~3/1撮影した同個体です
March 4, 2009
京都方面にレンジャクが出現と言う情報を月曜日に入手 この一週間の長かったこと~~餌を食い尽くしたらまた違う場所に移動と言うので心配ながらもth0325さんの車で突撃して来ました心配をよそにたくさんのレンジャク群とカメラマン シッポが黄色いのはキレンジャク シッポが赤いのがヒレンジャクです 西日本にはヒレンジャク、東日本にはキレンジャクの飛来が多いそうでやはりヒレンジャクばかりが目立っていました ヤドリギの実を食べては対岸でのどを潤いしていますので対岸に移動 早速やってきたヒレンジャク君『そこ下りるからどけよ~~』とでも言っているのかな? 二クチ、三クチ飲んだらまたヤドリギの方へ 大好きなヤドリギの実GET 食べたらやはりこれ!『出すって気持ちい~~』笑 今日はここまで最後にお気に入りの一枚
February 28, 2009
風邪です! 頭がボ~~としてます。最悪の三連休になりました。家から一歩も出ていないので在庫の写真でお茶を濁させていただきます(^^ゞ 2008年11月29日 出町柳から京都御苑へ行く途中賀茂大橋で足を止めました 何か変わった子居てないかな~ おお~~ユリカモメだわい!ショルダーバックからカメラを取り出そうとゴソゴソしていたら 一斉に私に向かって飛んできました 『あんた!何にもくれへんのかいな~!がっかりやで~』とでも言いたそうでした 加茂川(鴨川)のユリカモメは人なれしてますね~。 思い出すのが 2000年の初詣で出会った京都四条のこの光景カッパ海老煎に夢中になるユリカモメそれに見とれる我が娘 懐かしい写真を引っ張りだしました~(写真の男性はフォト原ではありません) 次回の更新は17か18日になりますではでは。。。
January 12, 2009
前回 UPした宝ヶ池の続き(^^ゞカメラ好きのフォト原は風景も好きですだからいつもNikonD80+18-135を持ち歩いています 右横の木にだんだん寄っていきますヨ~D80で 木の下にオシドリ オシドリの上にカワセミちゃんが居てました~ オシドリ撮影の合間にカワセミ撮影なんと贅沢な~ ほんと宝の池です 人馴れしてるのか? 4-5mまで寄っても逃げませんでしたありがと~ね~ やっぱり風景好き! (^^ゞ
December 4, 2008
京都御所のある 御苑から地下鉄に乗り国際会議場のある宝ヶ池に移動してきました一面赤く染まり 最高の紅葉です 嫁ハンも誘ったんですがね~行かないと断られました 去年の家族での紅葉狩りは飛んだハプニングがあり途中で切り上げましたこの事覚えてるのはかなりのフォト原ファンですよ~あははどんなハプニングかはここね。 まあ~去年のハプニングはさておきお目当てのオシドリちゃんは一杯いました~一杯いたのは オシドリだけでなく大阪城の常連さんも~\(^o^)/ 時雨空で 雨が振ったり止んだり屋根のある休憩所で雨宿り大阪城の常連さんらと色んな話も出来て楽しいひと時でした オシドリの♂って神様が作った最高傑作だと思いませんか~!?よく見るとメスもとっても神秘的に見えてきます フォト原家もオシドリ夫婦と呼ばれるようになりたいな~
December 1, 2008
全55件 (55件中 1-50件目)