全199件 (199件中 1-50件目)
★★★アメブロに引越ししました★★★ http://ameblo.jp/mst511/ 脳がよろこぶ
2011年02月20日
コメント(0)
スリムクラブ真栄田やっぱおもろい 佐久間一行って人もけっこうおもろい
2011年02月11日
コメント(0)
読んでみたかった本をげっとんこれ読んで、村上隆パワーをもらいます。※だいぶ前だけど、ポッドキャストの「村上隆のFM芸術道場」は面白かったなぁ
2011年01月30日
コメント(0)
けっこう強いぶどうの香り+乳酸菌が美味くってハマります!!!ぶどう100%の「ウェルチ」もいいけど、こっちの”駄菓子っぽい”味も良い★★★
2011年01月23日
コメント(0)
2011/1/14(金)朝。
2011年01月14日
コメント(0)
おおぉっ
2011年01月14日
コメント(0)
さすがの暖かさで、最近は重宝しております★ ”ノーブランド”でも、すごく質の良いものってありますねぇしかも安い!!!※「MADE IN ネパール」
2011年01月10日
コメント(0)
昨年末から、一番よく聞いていた「RANCID」。 数あるアルバムの中でも、これが特にいいです! ホントすばらしい★★★全曲!!!最高です※今年のCD購入一枚目は何にしようかと色々考えております。「SLANG」も聞きたいし、とか…
2011年01月03日
コメント(1)
確実に来年はテレビにたくさん出そうな感じ…いろんな「ネタ」を見てみたいけど、いくら検索しても似たような動画しか出てこない※「ボケ」担当の人は、フランチェンだったのかぁ…
2010年12月26日
コメント(0)
日本では「SNS」と言うと、「Mixi」や「モバゲー」又は「GREE」などのほうが世間的に知られているのかもしれませんが、ひじょーに気になるこの映画の内容…デヴィット・フィンチャー得意の”映像テクニック”とは今回、無縁だという。評論家の方々のレヴューを読んでいると、どうやら脚本が素晴らしいとの意見が多く、ますます気になってきている映画です。はやく観たい★
2010年12月20日
コメント(0)

これ、めっちゃ面白そう2011年1月20日発売早くやってみたいです★★★
2010年12月19日
コメント(0)
「テコンドー」と「ムエタイ」習得したくなってきます
2010年12月12日
コメント(0)
いやー全然知らなかったぁ☆ってか、教えてもらって良かったです★イイです「ドミューン」。 さすが”宇川さん”みたいな…教えてくれてありがとう「圭一さん」的な…」http://www.ustream.tv/channel/dommune?lang=ja_JP
2010年08月27日
コメント(0)
昨日、かな~り久しぶりに(1年ぶりぐらい)iTunes Storeから”曲”を購入★けっこうハードめの感じな「エレクトロ」が聴きたくて、なんかイイ感じの物あればなぁー なんて想いながら「センス良さげなジャケ」を選んでは視聴! また選んでは視聴!!と、延々と繰り返していたら、めっちゃカッコイイ「コンピレーション」をみつけて気に入ったので即DL!!! 4アーティスト、4曲入りで600えん★★★安い!!!そーいえば今日の昼間の、なんかの番組で「HMV渋谷が閉店!」みたいなニュースやってて、街角の人達にインタビューしたりコメンテーターの話などからもiTunesなどの現在の音楽ソフト購入の”ありかた”について色んな意見ありましたが…自分でも、店に行って実際に物を「手に取って」見たり選んだり、又は自分の部屋にお気に入りの本やレコード、CDなどが無くなっていく時が来るのか? などと考えたりしました。 (チョッとだけ)それでもいつかは、こーいった販売店みたいなものは近い将来”どんどん”無くなってゆく可能性って非常に高いのかな? などと思ってしまいます。(寂しいケド)※いろんな事の”やりとり”を仮想空間で行う事が便利だし、多くなってくる事は確実だけど… なんだか映画『サマーウォーズ』を思い出しました。
2010年08月23日
コメント(0)
★ねぶたガールズ2★
2010年08月16日
コメント(0)
★ねぶたガールズ★
2010年08月16日
コメント(0)
★ねぶたガール★
2010年08月16日
コメント(0)
チリトマト辛さ3倍+シャア専用ズゴック★
2010年08月14日
コメント(0)
暑くてバテぎみっぽい感じもあり、たまたま来ていた姪っ子の「リオ様」(6才)と共に「サーティーワン」にて”プチ・デート”普段はあまり来る機会がないので、ここぞとばかりに「ポップン・ソーダ」??を頼み、一瞬で流し込みまんた★※ポッぷんシャワー+ブルー・ソーダ+★型のナタ・デ・ココは、見た目も味も涼しくてイイ!!!
2010年08月09日
コメント(0)
ちょこっと★ヤフオク見てたら、欲しくなってしまい、落札しました!!去年とは違った感じの、やたら変なジメジメした暑さにやられて、もう「七分丈のワーク・パンツ」なんぞ履いてられない状況で、届いてからというもの… 家に居る時はもっぱらコレばっかし着用してる感じス!!!素材がとっても”サラサラ”していて、まるで「海パン」を履いているかの様な感じだし、軽くてメッチャ涼しいー!!!(通気性抜群★)※ なんとなく、デザイン的には、「総合格闘技」系の選手が試合などで履いてるような物に見えなくもない。 (NIKE 10AC)だから。
2010年07月18日
コメント(0)
ここのパンは、どれもおいすいーです!!!仕事中、近くに行ったので超★久しぶりに買って喰いました!!「タマゴ・サンド&ハム・サンド」まろやか!「デリカ・メンチ」ジューシー!※ ZOOOOOT前から気になっている、1760円?だったか、たしかソレくらいの、でっかい「レモンパイ」を食べてみたい。
2010年07月16日
コメント(0)
あまりのデカさに、思わず笑ってしまった!!!キャラメル・コーン♪もう1種類の「小袋サイズ」の「たっぷりコート?」みたいなヤツ(名前忘れた)は、キャラメルのコーティングが通常の倍くらいかかってて、濃くってウマいす!あと、「バズ・ライトイヤー」は、関節が動くのはもちろん、ヘルメット開閉するし、背中のウィングも開くのでイイ!!※今のタイミングでの「TOYストーリー3」って、間違いなくオモロいんじゃあないでしょうか? しかも”3D”だし…
2010年07月14日
コメント(0)
キンガムチェックの赤が凄く良くて、即買いました★★★※ ZOZO速い!!!
2010年07月14日
コメント(0)
6月上旬にリリースされていた「最新・ミニアルバム」を、最近やっと注文しまんた★
2010年07月12日
コメント(0)
この、なんとも言えないくらいの「ジャケット・アートワーク」の”ダサさ”!!!アルバム・タイトルも含めて、冗談か本気かがわかりません!今より何作か前のものになるんだと思いますが… それでも音の方は凄く”カッコイイ”んです!!!
2010年07月12日
コメント(0)
あと数時間ほどで始まる「世紀末オカルト学院」が気になる!!!全国の「テレビ東京系列」では、既に5日から始まっていたようですが、「テレビ北海道」など含む一部地域の局では、今日の深夜からの放送らしい。普段から、それほど色んなアニメ番組を見るわけではないけれど、番組のタイトルや、主題歌(オープニング曲)のタイトルとかを見たら”ヤケに”気になってきました!!!はたして、どのような内容なのか? 面白いのか? チョッと想像がつきませんが…※番組タイトルにある「世紀末…」って…??? 時代設定はどうなっているのか?なども…
2010年07月09日
コメント(0)
先輩であり、師匠であり、友人でもある「MJさん」に”聴かされ”てから、「超★大ファン」になってしまいました!!!今現在★特有の”、カテゴライズ”する事がひじょーに難しい感じの「ジャンルレス??」と言って良いのかどーかはわかりませんが、とにかく自分的に「確実に」ビシビシ★音の面白さが目立つ!!! そんな人であります!!!よく「アニソン系」や、「パフューム」とかと比べられる事も多そうな感じもあるのですが、一つ一つの曲の「クオリティー」が”マジで高い”ので、単純に馬鹿に出来ないとゆーか、「テクノ系」や「ハウス系」が好きな人間には是非!一度、聴いて頂きたい!!!そんな感じでもあります★★★※理解してもらえる人って、実は少なかったりするケド、この「アーティスト」に関しては、マジで「リアル」に、そう思います!!!色々な物事や、環境、生活、娯楽、等々…… 今の「日本」における文化的産物などを「海外」と比べたりしがちですが、やはり「未来」だとか、「テクノロジー」的な事をテーマにして考えた時、ヒジョーに「日本独特の物」って、必ず目立ちます!!! (マジで★)音楽にあんまり興味が無い方にとっては、「ただのアイドル」もしくは「POPS」にしか聴こえないカモですが…紹介CD;アーティスト名=★アイラミツキ★
2010年07月07日
コメント(0)
この人、凄く好きです!!!けっこう前から★★★全然面白くないとか、きもち悪いとか、ワケわからんとか、世間的にそーゆー意見もかなり多そうですが… (不思議キャラだし)正直なトコロ、「ネタ」とかは全く面白いと思ったことは無いのですが、どちらかというと「バラエティ番組」などに出てる時の”しゃべり”が抜群にオモロいと思うのです!!! (ある程度はキャラを作ってる感じですが)なので、DVDも「ネタもの」や「ライヴ」じゃなくて、誰かと一緒の”しゃべり中心”的な物がとてもオモロくって最高です★★★※レンタルでもわりと色々出ているので、最近よく観ております!!! 下の画像のDVDは「裏バージョン」と「表バージョン」の2種類があり、特にオススメでっす!!!
2010年06月28日
コメント(0)
リッチでギザ!!!!!「リッチ★ギザ」おいしくないわけがない★★★★★
2010年06月16日
コメント(0)
3月末ぐらいから、ずっと喰っていないし、見かけない…かなり好きだったのでいっつも買っていたけど、最近探してもどこにも置いてない!!「バナナ味エクレア」は、ちゃんとバナナ入ってたし、「ペコちゃんミルクスティック」もスゲー美味かったのに!携帯の「食べ物」フォルダには、まだ残ってます。※時々「ファミマ」に行くと、つい探している自分がいます★
2010年06月03日
コメント(0)
この日本映画!メチャクチャオモロいです!!!かるくストーリーなんぞ紹介したいところなんですが、わりと複雑というかハチャメチャすぎて表現しきれません…基本的に、笑いあり涙ありの「青春ドタバタ活劇」的な感じでありながらも時々バイオレンス表現もありで、ひじょうに変わった作風になっていると思います。全237分の二部構成になってて、DVDは(上巻、下巻)に分かれていますが、そんな長さを全く感じさせないくらい変わってて面白い内容だと思います!!!また、主題歌「ゆらゆら帝国」の「空洞です」が、この映画の雰囲気にとてもマッチしていて最高★★★監督の「園子温」という人は、ドラマ「時効警察」の脚本なども手がけているという事で、他の作品なども気になるところです!
2010年06月03日
コメント(0)
今や「呪怨シリーズ」などで、世界的にも有名な”ホラー監督”になってしまった感のある「清水祟」監督による2004年作品。ホラー映画特有の”低予算”&”マニアック”な雰囲気が伝わってきます!!!色んなサイトの評価などを見てみると賛否両論ですが、自分的には結構好きな感じでしたよ!!それにプラス★主演が”あの”「鉄男」などで知られる塚本晋也!!!監督でありながら、役者としてもかなり独特なオーラをかもしだすので昔から好きな俳優です★何やら、新人監督どうしが競い合う「ホラー番長シリーズ」4作品のうちの1つらしいのですが、他の3作品も気になるところです!!以下は「清水監督」のコメントから↓↓↓「恐怖とは古から伝わる英知で、人間の根源的な感情である。何か得体の知れないモノに対する感情こそが恐怖なのだ」んんんんんんんっー!!! わかる★
2010年05月26日
コメント(0)
中学時代から「PUNK」とか「HARDCORE」が特に好きな音楽だったのですが、ここ数年間は、結構そういった系統から遠ざかっていたような感じス。でもって、こんなCDが出てる事も”つい最近”知った次第です!「1st~わりと後期まで」を網羅してる雰囲気のBEST盤っぽいやつ★★★(といっても未だに現役ですが)コレ系の音楽は「音の悪さ」とか「曲の短さ」などが”逆に魅力的”だったりする★そんな所がたまらない!!!何にも似てない!!!&できる限りの”爆音”で聴きたいカッコ良さ!!!
2010年05月22日
コメント(0)
最近初めて観たこの古めのホラーがけっこうオモロかった!!邦題の「怪奇!吸血人間スネーク」というのが内容にチョッと合っていない感じだったけれど、それほど怖くもなく、キモいわけでもなくて意外でした!オーディオコメンタリー聴きながら観たら、もっと面白そうだったけど返却期限がきたのですぐ返してしまいましたが…このようなチョッと古めのホラーものって、創った人達がまじめにやってるのか?ふざけてやってるのか?がホントにわからなくなってくる事が多いです!!!※それにしても原題の「Sssssss」が、どう読むのか???ってゆーか★読めない!!!!!!!
2010年05月22日
コメント(0)
パウル・クレー(1879~1940)スイス(首都ベルン)出身の画家・美術理論家。(Wikiより抜粋)5~6年ほど前に、本屋の一角で「新潮美術文庫シリーズ」の「KLEE」を見てから、かなり好きになりました!もともと「絵」にそれほど興味があったわけでもなく、今でも詳しいわけでもありませんが、”ふと”手に取って”パラパラ”と絵を見ていたら、いつのまにかハマっていました。それから間もなくして偶然に、NHKの「新・日曜美術館」という番組で特集する事を知り、即★録画して見てからさらに好きになって、雑誌などで取り上げられたりしていればすぐにチェックしたりしてしまう様になりました。あくまでも個人的な意見なのですが、有名な「ゴッホ」だとか「ダリ」だとかよりも、もっと感動し、面白く、また「ピカソ」や「岡本太郎」などよりもかなりデフォルメされた様なPOPな感覚にとても引き込まれてしまいます!(まぁ、そもそも比べる事がおかしいのだけれど…)「アブストラクト」という言葉、「抽象画」というスタイル、この人のおかげで色んな「絵」の世界観を感じる事が出来て凄く良かったと思っています!!!※「レコード・ジャケット」の絵が好きだったりして、よく”ジャケ買い”したりしてしまう人とかには共感をもってもらえるカモ★★★そんな感じがします。 うまく表現できないっ…。
2010年05月18日
コメント(0)
ホントに久しぶりに”仕事以外で”十和田に行ったので、わりとゆっくりできて様々な事を思い出しました。小学校で習った「新渡戸つとう」や「新渡戸稲造」の事などを思い出し…… 一人で”もの思い”にふけっていたら、なぜか頭の中が「フリーメイソン」に辿り着いたりして。帰りには、今話題の「B級グルメ」だという”バラ焼き”なる物を腹一杯堪能しました★※でも、この日一番の収穫としては、館内のミュージアム・ショップ近くに所蔵してあった(自由に閲覧できる)”パウル・クレー”の、とてもブ厚い画集のようなものでした!!! (厚さ5~6cmほど)「クレー」に関しては、後日また書きます★★★
2010年05月01日
コメント(0)
ちょうど「草間彌生 十和田でうたう」展をやっていて、外にもこのような”インスタレーションが。普段は紙面上でしか見た事がないような物をまじかで見れて良かった★また、近くの商店街などでも「水玉模様」になってる所がたくさんあって、街ぐるみでアートに参加してる感じが、楽しい&うらやましい感じ★
2010年05月01日
コメント(0)
こんな車とか実際に走ってる世界を想像してしまいました★
2010年05月01日
コメント(0)
初めて行ってきました★「十和田市現代美術館」館内は撮影禁止(あたりまえか)でしたが、外は大丈夫だったので良かった★この”蟻”「モビルスーツ的な感じ」でカッコ良かった!!KILLER BEEならぬ、KILLER ANTって感じ。
2010年05月01日
コメント(0)
おそらく自分が今まで最も観ている回数の多い作品!!!で、これからも幾度となく観る事になるであろうと思う作品。この映画に関しては、あまりにも書きたい事がありすぎて、何を記すれば良いのか?また、どーゆー表現であらわせば良いのか全く見当もつきません!!!でも、いっつも感じるのは”奇跡”としか言いようがないっていうか、まさに『芸術的』とまで言ってもいいように思えてくる!!!そんな気がしてならない、とても偉大なる作品だと思っております!!!なので、単純に「ホラー」とか「オカルト」とか、そーいう”カテゴライズ”のしかたで語りたくない!本当に『ネ申レベル』★★★★★………あまりにも観すぎて「登場人物の台詞」とかを、所々おぼえてしまってマス!!!下の写真は「一家」の集合写真ですが、このスチールだとかポスターみたいな物が存在するのでしょうか??? もし、あるんだとしたら凄く欲しいし、額にでも入れて飾ったりしたら……かな~り★ヤバそう!!!※もしあったとしても、とても買えそうにないぐらい高額な物なんでしょうケド。
2010年04月27日
コメント(0)
最近めっきり見かけなくなったような気がするコレ…辛いケド、とても美味しくて気に入っていたのに!!「セブン&アイ」系列でしか置いてないのでしょうか???※そういえば「ミヤネ屋」の宮根さん企画で出した”おにぎり”(2種類)も無かったような…
2010年04月25日
コメント(0)
友人に5年くらい前にもらってから、ずっと履かずにしまっていた「ラバーソール」を最近になってようやく、出したり履いてみたりしております! 「リバース×ジョージ・コックス」の!ひじょーーに”オリジナリティー”あふれるデザイン。 もらった時はすんごく嬉しくて、もったいないような感じがしてあんまり履く気にならず、そのままにしていました。それに配色もめずらしいとゆーか、けっこう変わった感じなので服に合わせるのが難しい?という想いもあってなのかもしれません。 実は「ラバーソール」履くなんてホントに17~18年ぶりくらいなので、”くるぶし”のあたりとか、足のつけねとかが痛くて…なかなか慣れません! もしかしたら「ロボット」のじゃないとダメなのか? ←とか☆そんなことは無いと思うケド♪ これからはたまには履いて歩こうと思っています!!※ホントにありがとネ★nk.さん!!!
2010年04月22日
コメント(0)
kamipuro「紙のプロレス」最新号で、特集を組んでまで紹介されていたお菓子!なにげに、”サダハルンバ”谷川氏が大絶賛♪ 「おいしい食べ方」とか言ってYouTubeにまで動画をウPしていまんた★ アホらしいけどオモロい!さっそく買ってきて食べたけど、やっぱりおいしかったす!!なんとなく牛乳とかにも合いそうな感じ。
2010年04月20日
コメント(0)
「いかにしてマイケルはドクター・ハウエルと改造人間軍団に頭蓋骨病院で戦いを挑んだか」→略して「マイドク」ものすごい略し方!!!1984年 ニュージーランド作品。小学生の頃に観た記憶があり、所々のインパクト強すぎる場面が今でも脳裏に焼き付いています!最近、ちょっと思い出したのでまた凄く観てみたくなってきました★★
2010年04月20日
コメント(2)
前から気になってはいたものの、近場で見つけられなくて試してなかった「島ラー油?」の”パクリ的”な商品!! 最近スーパーで見つけて購入→食べてみたら、けっこう美味かったです!!(ホントは桃屋のが欲しかったけど…) ラー油なのに辛くないし、ご飯の上にのっけても、サラダや刺身にかけても良いし、もちろん炒め物などにも使ってもいい感じでした!! ※かなり色んなパターンで使えると思います!!
2010年04月13日
コメント(1)
つい先日、アスパム2Fにて”パチリ”してきまんた★『Jタロー』とゆーキャラ。 なにげなしに携帯電話のカメラで、おもいっきり近くで撮ろうとしたら、何回も「バーコード読取り機能」に自動的に切り替わってしまい、なんだか笑ってしまいました! とてつもなく★オモロい”ヒント”を得た気分です!!! 個人的に、このような事例を活用する機会はありえないけれど、クリエイター的な仕事をしている方々にとっては、いろんな想像が膨らみそうで「超・楽しそう」な感覚になるかも??? 作者さんのことは詳しく知らないので、あんまり色んな事言えないけど…※それにしても「デジタル機器」って予想外な時に「アナログ的な」面白さを発揮したりするのでイイですねぇ♪♪
2010年04月10日
コメント(1)
ファミマで売ってる「デザート系」の物って、なんだかイイ感じです☆ プリンやら、エクレアやら、シュークリーム等々…たくさん種類がありますが、どれもマジでおいすぃー! &意外な低価格!! けっこうハマってます☆※特に「ミックス・ナッツ・タルト」なんか最高ですよ~!! ほとんどの商品が大体160円~260円位で買えるのがまた良いす★★★
2010年04月03日
コメント(0)
だいぶ長い間、待ちに待っていました! やっとのことで観る事ができる!!「DISTRICT9」※4/10(土)~ロードショー★
2010年04月02日
コメント(0)
3/27(土) こうすけ&ちこちゃん★おめでとう!!※式場の方が、やけに目立ってますが…
2010年03月29日
コメント(0)
仕事の関係で”ちょっとしたイベント”があり参加。けっこうたのしかったす!!「ウルトラマン」の握手会&撮影会、プレゼント抽選会、などなど…予想以上に多盛り上がりな感じでした!イベントの主な目的としては、「CATVの新規加入」と「アナログ→デジタル」への移行を募るものでしたが、おもいのほか反響が凄かったし、会場のお客さんの入りも多く、びっくり!! そのおかげで自分の仕事も増えることになり、結果よかったなぁと…当日は任天堂のソフトを使った無料のゲームコーナーや、kids専用のモデル撮影などもあり、見ていても楽しくて充実した2日間でした!!※でも「平成のウルトラマン」は、よく知らないので、遠くから1枚だけ写真を撮っておいた物をUPしてみました★
2010年03月21日
コメント(0)
全199件 (199件中 1-50件目)