PR
Category
Calendar
Comments
Keyword Search
どーも!こんにちは
ブログをUPするのが遅くなってしまいました
昨夜のサッカーを最後までしっかりと応援して
TVの中で涙する日本代表の皆さんと一緒に泣いて
悔しくてなかなか眠りに付く事が出来ず
その結果・・寝不足
今日は思考回路が停止していた母でございます
ボケ~っと放心状態でございました
なんで勝たせてくれないの
(←また思い出した)
悔しい!悔しいけど
日本中に感動をくれた日本代表の皆さんに
お疲れ様とありがとうを言いたいです
では 本日の日記スタートでございます
雨の日いつも車で送ってくれるママAちゃんが、
「ウインナーって食べる?たくさん貰ったんだけど
うちは そんなに食べないんや~いらないかな?」
って、言ってくれて
やっぱり母は遠慮もせずに
「うちウインナー食べまくりやで~いる!ええの?」
「賞味期限迫ってるから早く食べないとダメなんやけど いい?」
「大丈夫!うちは即効でなくなるから~」って、
有難く頂いて、さっそく夕飯のおかずに・・![]()
父ちゃんが飲み会でいないので手抜き~(当然!・・笑)
メニューはカレー
それと、残り物パラダイス(ポテトサラダ&野菜炒め)

子供達、ウインナーに大喜びしかもアルトバイエルン
パリッ!ジュワー!あ~最高!
こういうウインナーって高いから
いつも大量に入った安いウインナーばかり買っちゃう母
おいしいウインナーを頂けてし・あ・わ・せ
何かお返ししなきゃ
そうだ!毎月2キロ!定期購入してる鮭をおすそわけしよっ!
お試しには1キロもあります カマの部分は見た目は悪いけど 油が乗っててご飯によく合います お醤油がいらないぐらいしっかりした味です
【1Kg業務用】54時間で400K完売!!見た目は悪いけど美味しいで
価格:798円(税込、送料別)
その日のメニューに使う全部の野菜を
一気に洗って、一気に皮を剥いておくと後が楽チン♪
チラシを広げて、その上で皮を剥いていきます
後はクルクル丸めてポイ!
排水溝に皮が落ちて溜まったのを取るのは面倒くさい母
チラシが水分を吸ってくれて、ゴミ袋に水が溜まったりもしません
お肉を切るときはコレ牛乳パックを開いてまな板に!

お肉のついたまな板を洗うのは面倒くさい(笑)
使い終わったらさようなら
牛乳パックは大活躍!パウンドケーキの型になったり
ツルツルのとこをはがし
揚げ物の時、キッチンペーパー代わりに使ってます
我が家には キッチンペーパーもなし!パウンドケーキの型もなし!
衣をつける時は、お肉を取り出したトレーを使い
ボールは使いません。洗い物が1つでも少なく済みます(笑)

お鍋は、ずっと前に新聞屋さんに貰った大きなティファールの圧力鍋と
100均で買ったミルクパンのみ!
家族多いのに、これだけで料理出来るの?ってよく驚かれてます
もちろん、鍋が1つじゃ足りない時があるので、
そんな時は、テフロン加工がはがれてしまったフライパン!
これを、鍋代わりに煮炊き用にしています(鍋を買わなくても充分)
代用する事でとってもシンプルに暮らせますよ
貧乏臭い?![]()
(でもモロッコの人が使うタジン鍋って可愛いのがあるんです!あれは欲しいなぁ)
朝食で、もし食パンが余ったら?
うちはパン粉代わりにハンバーグに使います

鶏ミンチで作る鶏バーグです(ハンバーグと同じ作り方)
最後に両面小麦粉をつけて焼きます
お庭で育ててる大葉をトッピング

いつもは大根おろしも添えるけど、この日は大根がなかったので残念
ポン酢でサッパリおいしい(次女&チビはソースで)

みんな鶏バーグが大好きです
他にもいろいろありますが・・
またお伝え出来ればいいな
そろそろおかんロボ出動の時間が迫ってまいりましたので
とりあえず今日はこのへんで毎度おおきに~
応援(クリック)して頂けると嬉しいです
まん丸パンケーキと、シュガーポット!の… 2012年03月18日 コメント(4)
ブログを整理整頓します!の巻! 2012年02月18日 コメント(6)
ふっか~~~~~つ!!の巻! 2011年12月24日 コメント(4)