ハッピーシンプルライフ!!

ハッピーシンプルライフ!!

PR

Free Space

当たり前の毎日が素敵。

ひとつひとつの瞬間を、大切に大切に生きましょう。

さて、今日もいっぱいいっぱい笑いましょう♪

悲しいことも、辛い事も、笑って吹き飛ばしまっせー。





















お立ち寄り下さり、ありがとうございます♪
是非、カテゴリより
「♪ようこそハッピーシンプルライフへ♪」
をクリックして下さいませ☆
カテゴリ「我が家の物語」では、超プラス思考な母が誕生するまでのお話もありますので、読んでみてくださいね~

Profile

mukucyan4452

mukucyan4452

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

mukucyan4452 @ Re:早速(05/21) yu-ma1726さんへ こっちにもコメ残してく…
yu-ma1726 @ 早速 新しい方へもお邪魔してきたよ♪ さみしい…
mukucyan4452 @ Re:こちらもご無沙汰です!!(05/15) moromanaさんへ moromanaさ~~ん!おひ…
mukucyan4452 @ Re[1]:超ハードだったMUKUの週末&ご報告!の巻!(05/15) aki (*^▽^*)さんへ 母の日のプレゼント…
mukucyan4452 @ Re[1]:お疲れ様!(05/15) ナナいろさんへ ナナいろさん、ありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012年04月28日
XML

どーも!米のとぎ汁専門家mukuです(いつから?・・笑)

突然ですが、最近よく無洗米ってのが売られていますが、

あれって、お米をとぐ時間がカットされるので、

忙しい時なんかには、ものすっごい便利なんだけど、

どーやら、我が家には必要ないようです

お米のとぎ汁って、超~最高の万能アイテムなんだもの

mukuには、無くてはならない物なんです☆

と、いうのも・・・

我が家では、毎日のように

なんやかんやと「お米のとぎ汁」が大活躍しているんです

ココで何度も書いてますが、まず床の拭き掃除!

我が家は滅多に洗剤を使わないので、とぎ汁ちゃんが大活躍!

そして、お花や野菜達の水遣りにも使えます

以前ココで書きましたが、2回目のとぎ汁は、

お顔のパックにも使ってます♪ コレが、お肌ツルツルになっちゃうんです

でね、一昨日は・・・

あのタケノコちゃん(父ちゃんが山でGET)のアク取りをしたんだけど・・・^^

たけのこちゃん

かなり大きなタケノコちゃん♪

こんなにたくさんあれば、しばらくは、いろんな料理に使いまわせて

超~節約クッキングできちゃうなぁ~(タダ最高ー!)

タケノコは、すぐに下処理しないと、えぐみが取れなくなるので

どんなに忙しくても、空いた時間でブクブクやっちゃいましょう

底の部分を切り落としてから、

日本刀を振り下ろす武士のように、スパーーンとタケノコを斜め切り!

かぐや姫?

かぐや姫が出てきそうだ(いや・・・それは竹からだろ!)

縦に切り込みを入れて・・・

次女&チビとピリピリと皮をめくっていきました

(この時出るゴミの量がハンパない)

ブツブツした部分をキレイにとって、タケノコをいい感じの大きさにカットしたら、

さぁ~いよいよタケノコのアク取りをします!

(皮つきのままアクを取る人もいるみたいですよ~)

我が家には、米ヌカも重曹もないので、

ココで登場!!万能アイテム「米のとぎ汁ちゃん!」

大鍋にいっぱいのとぎ汁を入れて、アクを取っていきます

グツグツ

グツグツ煮込むコト・・・1時間ぐらい?

出るわ!出るわ!・・・黄色いかたまりになったアクが、

鍋にこびりつくほどで、アクまみれでした!

コレを、1日お水につけておきました(何度か水をかえます)

んで、今日はこのタケノコちゃんを、用途別に大きさを変えてカットしました

「ハイ!タケノコのみなさ~ん!クラス替えの時間ですよ~

クラス替え

やわらかい部分(先の方)は、タケノコご飯組!

固めのしっかりした部分(シャキシャキ)が、天ぷら組!

後は、煮物組と、炒め物組でございます

さっそく今日は、朝からプリンちゃんになった髪の毛を、

カラーリングしながら(笑)「タケノコの土佐煮」を作りましたー

基本、mukuは○○しながら、○○をする!って言う

時短行動が大好きでございます

1つのコトをやってる間に、効率よく違うコトも一気にやっちゃいたいタイプ!

1分たりとも無駄にしたくないのです

(こんなんだから、父ちゃんには良く「荒っぽい!」と叱られるんですがね・・汗)

煮汁が少なくなるまでタケノコを煮込んでる間に、

シャンプー&リンスも終わり、美味しい土佐煮が出来ました

たけのこ土佐煮

今日は、地区長という大役を任された長男が

昨日学校から持ち帰ってきた廃品回収のお知らせのプリントを

町内(地区の分)170軒分のポストに配りまくったmuku・・・

子供達は、途中で「もう無理~~」と弱音を吐き出し・・

「のどが渇いた~死ぬ~」を連発

仕方がないので、最終的にはmuku1人で配りまくりましたよ!

ホンマは、同じ地区の6年生の子達で分担して配るそうなんですが

みんな、このお休みはお出かけしてるようで、

もう自分達で回ってしまおう!1日1善!と、

無謀な挑戦をしてみましたが・・・もうヘットヘトですわ~

ま!でも、いい運動にはなったかな?(ポジティブ大魔王降臨・・・笑)

そんなヘトヘトなmukuのお昼ご飯は

1袋17円のそば(笑)5袋茹でても85円!

つるつる・・・

キンキンに冷やして食べたら美味かった~~

私が町内を回ってる間に

長女が、パンケーキを作ってくれてたようで、デザートに頂ました♪

見た目はいまいちですが、とっても美味しいパンケーキでした

長女作☆

さっ!今日は餃子パーティーだぜ~

ガンガン餃子だけを食べ続けるという我が家のイベントでございます(笑)

よっしゃ~にんにく摂取で、明日も元気ハツラツ頑張るぞ~~

それでは、今日はこの辺で~~

いつも温かい応援(クリック)ありがとうございます★

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ 女性人気ブログランキングL-Reco 人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年04月28日 18時38分29秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:たけのこ食べたくなったわ♪  
エンジェル さん
あの、買い物の量で1ケ月は、流石に保ちませんよね(笑)失礼しましたぁ~↓(笑)
生協も美味しい物沢山だし、変わった物沢山ありますよねぇ~??私、いつも買い過ぎちゃって、引き落としが次の月とかでビックリの時も多々ありましたぁ(笑)あと、注文した物を忘れちゃう事も多々あり、2週間後に切れるかな??みたいな日用品とかも頼んだはイイけど、その前に無くなっちゃったり…(笑)すぐに支払いとかならマダいいかもしれないけど、私にはダメだったみたいです↓
HB…適当でOKなんだぁ~♪
チョット安心~♪
頑張ろうかなぁ~☆
迷ってた時に、mukuサンいて
良かったぁ~♪ありがとうです♪m(_ _)m
たけのこ…あんな形から調理しちゃって、凄~い☆って感心しちゃいましたぁ~♪
考えたらウチは、その前に、たけのこミンナ食べないんで買った事ナイですわ(笑)
私は好きなんで、美味しそうでしたぁ~♪色もイイし♪
米汁、ウチも食器洗いに使ってますが、顔は洗った事ナイので、挑戦してみますね(^_^)v (2012年04月28日 22時24分40秒)

1個前の日記に  
yu-ma1726  さん
遅ればせながらコメント書き込んでるので、よかったら見てね(わざわざここで言うほどのことは書いてないんだけど・・・)
たけのこいいなぁ!!!ワタシいつもたけのこはお義母さんに煮たり、炊いたりしたものを貰ってる。自分ではとても処理でいないわ(笑)
mukuさんすごいわ!!タケノコ大好きだから羨ましい(*^_^*)
豪華なご馳走がいっぱいできちゃうね!
たけのこご飯なんて最高だわ(*´ρ`*) (2012年04月28日 22時40分03秒)

Re[1]:たけのこ食べたくなったわ♪(04/28)  
mukucyan4452  さん
エンジェルさんへ
コープさんは、支払いが次の月だから買い過ぎると大変なコトになるんですよね~(汗)
我が家も調子に乗って買いまくった次の月は支払いがえらいことになってます(笑)今月はもう買い物にいくのも苦しいーって時なんかは、コープさんに助けられてるんですけどね~

HBは、多分ちゃんと計って作ってる人も多いと思うんだけど、私の場合は超適当です(笑)
大家族だと菓子パンなんて怖くて人数分買えないけど、HBなら1回の生地で大きなあんぱんなら10個!小さく作ったら20個ぐらい作れちゃいますよ~^^
ウチはこしあんが好きなんで、いつもこしあんでアンパン作ってるんだけど、子供達も手作りあんぱんが大好きです☆
発酵時間が待ちきれないときなんて、もう揚げあんぱんにしちゃうんです(笑)

たけのこ…昨日また、パパが2本も持って帰ってきてくれましたよ~(どんだけ~~笑)
今回のは、かなりの大物でした~しばらくは、我が家の食卓はたけのこパラダイスです(ウフフッ)タダ最高~~♪
そっかぁ~エンジェルさんちは、みんなタケノコ食べないんですね~おいしいのに~~~
でも、普通子供はタケノコ嫌いだ!って子の方が多いと思います!
我が家の子供達は、み~んなタケノコ大好きで、おチビなんてタケノコの土佐煮を抱え込んで食べちゃいました(汗)
また今日も作って~っていうから、炒め物用に保存してたタケノコ使って作りました^^
で、今日の夕飯には「タケノコの天ぷら」しましたよ♪

そうそう!米のとぎ汁は洗い物にも使えますよね~ウチは、汚れた食器をつけ置きしたりしてます
顔のパックはね、2回目のとぎ汁を1晩置いといてくださいね!
で・・使う時に別のボールに移して、底に固まってる白いのを顔に塗って、パリパリと乾燥したら、ボールに移してあったとぎ汁で顔を洗い流して、仕上げにお水で引き締めてくださいね♪ツルツルになりますよ~(しかもタダ・・・笑) (2012年04月29日 23時09分18秒)

Re:1個前の日記に(04/28)  
mukucyan4452  さん
yu-ma1726さんへ
お~~!前の日記にコメくれてたの?
この後すぐに見るね^^ありがとう☆

いいな~~!YU-MAさんとこは、お義母さんがいろいろやってくれてすごく助かるよね~
タケノコも、アク取りしてくれた後のものをもらうと、すごくラクだし嬉しいね♪いいな~
ウチは、自分でやるしかないからね~
この時期になると、パパがタケノコ持って帰ってきてくれるから、スーパーではタケノコを買ったコトがないの(節約最高ーー!)
タケノコって美味しいよね~♪
子供の頃は、タケノコって美味しい物だとは思ってなかったんだけどなぁ・・(やっぱ歳とったのかな?・・笑)
今日は、タケノコの天ぷら作ったよ☆アッサリお塩でいただきました♪
んで、またタケノコGETしたから、またブクブクとあく取りやってまーーす(アク取りながらPC中。。。笑)
(2012年04月29日 23時22分47秒)

うは~~  
このめんどうな作業さえなけりゃ筍大好きなんだけどなぁ~~
mukucyan家近けりゃな~(おすそわけもらおうとするずうずうしいまきちょん)
父ちゃんは筍までほれちゃうんだねぇ~
あれってさ~土がモコッとしたくらいにほりおこすんでしょ?
すごいな!目利き加減が半端ねぇ!!!
(2012年05月01日 17時27分35秒)

Re:うは~~(04/28)  
mukucyan4452  さん
*まきちょん*さんへ
せやねん!ホンマにこの下処理が大変なのよね~
タケノコって、アク多過ぎやわ(笑)
ホンマやなぁ~家が近かったら、ちょいと仕事帰りに寄って下処理済みのタケノコを渡せるのにね^^

父ちゃんは何でも山で見つけてくるよ(笑)
たらの芽とか、マツタケの時もあった!!
山で見つけた野良犬を拾ってきて、会社で育ててたコトもあるらしい(何でも持ち帰り過ぎ・・拾うの得意過ぎ・笑)←長男も野生人だけど、無駄にクールな野生人もいます(爆~~) (2012年05月02日 10時53分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: