可愛いな~、最初の写真。
かりんちゃんの行動とか、読んでても癒されたわ。
あんなチューブに登れるってすごい。得意なんだ~。
マロが夢中になるの、分かる気がしてきた!(笑)

それにしても、なんでこんなに遅いんだ~、楽天のコメ欄。(涙) (March 9, 2010 09:17:05 AM)

かりん御殿

かりん御殿

March 9, 2010
XML
テーマ: ハムスター(1908)
まずは本日の一枚「高みの見物」
高みの見物
手足にご注目くださいませ☆

さて、週末、カリンの故郷であるペットショップに戻り
陶器の家を買いました。(10ポンド/約700円)底なしでかぶせる形で
家文字
もともとカリンが我が家に来る前は、このような家に
住んでおったんでございます。ずっと、探していたんですが
やっと見つかりました。
もうちっと大きいものが良いとも思ったんですが
どのみち、カリンは、ぎゅうぎゅうに物を詰め込んで

(子どもも、押し入れやプレイハウスのような小さい所に
 入り込むのが好きでございますから、似ているような。ほほほ。)
実際、気に入ってくれたようで、即、中に入り
暫く出て参りませんでした。
ひと眠りして出て来た時には、大あくびをしていたので
住み心地は快適だった模様。

おもし
さらに、チューブを組み替えました。
チューブの垂直に上る所は、倅どものリクエストにより作成したもの。
ハムスターは上るのが非常に得意なようで
この3倍の高さでも驚くほど迅速に上り、迅速に下ります。
結構良い運動になるんじゃないでしょうか。


ではなく、以前、某チャリティショップで安く買った
中国の陶器なんですが、留め金をかけるのを忘れていても
出て来ることのないよう、夜や部屋を長くあける時、また、
カリンが食べ物や外遊びを「もっと」と期待して見つめている時
「今日は、もう、おしまいよーん」と重しとして載せております。


ところで
なんと、カリンは、ケージ型の旧宅(別館(笑))を
トイレ専用にした模様でございます。
一応、齧り木やオモチャも入れてあるんですが
齧り木のオモチャには、あまり目をむけず、
あちこち柵を上って遊ぶと、本宅に戻り、
また「もよおす」と、トイレの別館に戻るという具合でして、
ちょこっと眠りから目覚めたボンヤリまなこで、
ぶぁぁぁぁぁーーーっと、このチューブを走り抜け
別館に行き、すみっこのトイレで用をたすと、また、
ぶぁぁぁぁぁーーーーっと本宅の家に戻り眠り始めます。

それを見ていた マルチリ夫
「トイレが、こんな遠くにあるなんて、可哀想...。」
いえね..
別に、ここをトイレに決めたのは、カリン本人なんざますよ。
ハムスターはきれい好きで、自分でトイレの場所を決めて
必ずそこでするんですが、そこは、寝床とも、食物貯蔵庫とも
離れた家の隅なんでございます。
ま、確かに、別宅をトイレにすれば、
本宅は、いつも、きれいで臭くない...と...
非常に頭の良い方法だと感心した次第にございますよ。

しかし..かわやの方が、本宅より大きいってのもねぇ...

バナー2


↑1ポチお恵みをーーっ↑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 10, 2010 10:21:05 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ハムスタ買い物@英国] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


癒されました~  
ショウメイ  さん

Re:ショウメイーーー  
国ぎわマロ  さん
素早いコメありがとーーっ

>可愛いな~、最初の写真。

この手もとがなぁーーー(涙)
正面から向いた顔のほうが好きだけど
手足がかわいい...

>かりんちゃんの行動とか、読んでても癒されたわ。

もう、めっちゃ、癒されるよ。
あくびしてるとことか可愛いよーーーーっ

>あんなチューブに登れるってすごい。得意なんだ~。

飼育本で、すっごい高い塔みたいのをチューブで作ってる
写真を見て「落ちたら死ぬんじゃ??」と思ってたたんだけど
チューブには、とっかかりがあるんで、
それに足をかけて、ちゃかちゃかちゃかーーっと
すごい勢いで上れるるんだよね。
本によると下りるのは得意じゃないらしいんだけど
このくらいの高さだったら平気の平左で、
ばばばばっと駆け下りてる。

>マロが夢中になるの、分かる気がしてきた!(笑)>

わかってくれたーーー?
ショウメイもぜひーーーーーっ
ハム仲間になりましょぉぉぉお

>それにしても、なんでこんなに遅いんだ~、楽天のコメ欄。(涙)

なんでだろうねー。このデザインがよくないのか?
写真が多いのか?それとも楽天自体の問題か??
ショウメイのところも同じ?
遅いのってイライラするよねぇ.. (March 9, 2010 09:27:38 AM)

なるほど  
N☆ さん
そっかー、思い出した~
大昔ペットのハムが、食パンちぎってあげると、
食べないで巣穴に詰め込んでた!
そういう行動が本能的にあるのかな???
トイレを決めるのもえらいなあ~
そう思うと文鳥ってトイレを決めてする習慣ってないからあちこちでヤられてそこら中ばっちかったなー (March 11, 2010 12:10:37 PM)

Re:N☆(文鳥)  
国ぎわマロ  さん
>そういう行動が本能的にあるのかな???

そうなんだよ。食べ物の少ない所で生き延びて来たから
食料を見つけたら巣まで搬送できるように頬袋が大きいんだよね。

>そう思うと文鳥ってトイレを決めてする習慣ってないからあちこちでヤられてそこら中ばっちかったなー>

そうそうそうそうそうなんだよーーーーーーーーっ!!!
で、すぐ拭かないと、固まって掃除しにくくなるだろ。
質感も、ペチャって、いかにも糞って感じでさぁ。(笑)
ハムちゃんの世話で、まず、第一に
良かったと思ったのは、糞が固くて小さいこと(爆)
手でつまんで捨てたりするのにも抵抗が無いよっ!!!
(March 11, 2010 07:19:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: