村山音人の人生劇場

村山音人の人生劇場

December 20, 2012
XML
テーマ: ATV(146)
カテゴリ: ATV

パイプリアキャリアの取付



LEDテールライト&リアウィンカー



こうなりました。

テールライトは仮取付していましたが、以前取り付けていたヤツのナンバープレートステーを加工して本取り付けしました。

リアウィンカーはLEDのを新しく購入して取り付けました。



今回も電気配線作業がけっこうありましたが、ギボシの取付から配線処理まで、もう慣れたもんです。

どんだけやってきたことかー。



ギボシ徳用パック2個目



ギボシの徳用パックも2個目に突入です。

けっこう失敗して無駄にしちゃったからなぁ。

最近はほとんど失敗することがなくなりました。



LEDリアウィンカー取付状態





本体900円の送料350円也。



しかしLEDウィンカーはハイフラが発生するとかしないとか。

まあ別にハイフラしたって周りが認知してくれさえすればいいんだけどね。

ハイフラの原因になるのは抵抗が少ないかららしいんだけど、抵抗増やしたらLEDの意味なくなーい?

ハイフラを期待して点灯確認。



LEDリアウィンカー点灯確認



残念ながら普通に点滅。

たぶんフロントが普通のウィンカーなので、それが抵抗となって普通に点滅するとの見解。

それともリレーが元からハイフラ対応とか?

よーわからんけど問題なし。

ずっと取り外していたバックランプ(後進ランプ)も取付場所ができたので復活させました。



テールライトも点灯確認。



LEDテールライト点灯確認





前のより大きくなって視認性もアップ。

やっぱオレ、クリアレンズより赤いレンズのほうが好きだな。

クリアレンズってなんか、のっぺらぼうな感じがするよ。





ついでに報告。



ポータブルナビ取付横



5インチのポータブルナビを買ってしまいました。



そりゃ安すぎるぜ!



日本製は信頼度が比べものになりませんが、2~3万円も出す気になりませんものー。

ちょっと機能性の心配はしてたんですが、色々操作してみましたけどなんら問題はなさそうです。

もちろん日本の地図だし日本語表示ですよ。

車用は信頼度が高いものが欲しいですが、ポータブルならこれで十分じゃね?



しかしスマホホルダーにギリギリ取り付けることができましたが、なんか走行中に落としてしまいそうな雰囲気です。



ポータブルナビ取付縦



縦にしたら落とす心配は軽減されそうですが、これじゃ見にくくてしょうがねーよ。

ずっと首をかしげて走らなきゃなんねぇ。

スマホのように縦横で画面が切り替わったら良かったのにね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 20, 2012 11:29:51 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ATVテールライトとリアウィンカーLED化(12/20)  
kuzuri さん
久しぶりに覗きにきたらバギー一色になってて吹きました。

某夢の国のゴーカートとかハンドル操作が悪すぎてガッタガタですが、バギーのそれは普通自動車と変わらないんですか? (December 23, 2012 06:42:26 PM)

ATVブログじゃい  
久しぶりですなぁ、kuzuriくん。

ガタガタって程ではないけどそんなに作りのいいものではないし、ある程度いじってやってなんとか公道を走れるレベルってところでしょうか。
段差でめっちゃハンドル取られるし、常に神経を使って走るのがデフォルトです。
便利さを求める筋には適さない乗り物ですな。
なんでそんな粗悪な乗り物に乗るのかって不思議がられることもありますが、オレは誰にでもできることには興味がないもんでね。
だからオバチャンでも乗れる車には興味無いの。
ていうかメインは乗ることではなくて弄ることだもの。
弄るのが9割で走るのが1割ってとこですかのー。
しかも車と違って改造部品が安いから家庭持ちには手ごろなオモチャなのよ。
公道を走れるオモチャってなかなか無いのよねー。
(December 25, 2012 11:42:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

村山音人

村山音人

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar

Comments

八王子バギー @ Re:ATV逆キングピン補正(03/07) 初めまして、検索でたどり着きました。宜…
ひさし@ Re:ATVブレーキキャリパーのエア抜き(04/18) 片側だけなんですか?
kanon@ Re:ATVまともなタイヤに交換(08/26) いつも参考にさせいただいています。 私は…
秀ちゃん@ Re:LIVEじゃLIVEじゃー!(07/22) はじめまして。自分は今年10月に中華4輪…
yasu@ Re:ATVまともなタイヤに交換(08/26) 初めましてバギー乗り始めで色々ビックリ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: