平和の日



たとえば.. 終戦記念日(8月15日)を、
   “平和の日”と定める~なんて..案はどうでしょうか!?


  人類(日本)史上.. 最大の“過ち(犯罪)=第2次世界大戦”
  全世界で約2500万人の尊い命を奪った惨劇!
    ~日本だけでも約300万人の犠牲者~ 
   もちろん.. この“過ち”を再び犯さないため、
  終戦記念日は絶対に忘れてはいけないが!

  21世紀にも入ったことだし..
  平和の日として、再び“過ち”を犯さない決意を固め、
  そして、
  平和に感謝!の気持ちを、常に忘れないように。
  さらに、
  平和を築き..平和を守り..平和を広げるために..
  一人一人の努力と協力が、
  必要なことを確認し合う日として!!!

  平和の日とした方が、訴える力が強いかも…



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: