暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
055900
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ハセガ座【紙粘土作品展】~レ・ミゼラブル~
ウィーン・コンサートバージョンの千秋楽
すばらしかった~ !!
号泣度10を付けちゃいます!
千秋楽というだけあって、異常な熱気。盛り上がり。
こんなに客席が沸き立っているのは、レ・ミゼラブル2000回目以来だ。(レ・ミゼラブルのときほどお行儀はよろしくない・・・)
もしかすると、大阪で観たオリジナル版よりも良かったかもしれない。
私の見方も、気合の入れ方も、体調も違うせいかもしれないが・・・
セットは上から下がってきたり上がったりする双頭の鷲、ハプスブルク家の紋章だけで十分・・・。
コンサートといっても、セットが省かれているだけで、動きはほとんどオリジナルと変わりない。かなり見ごたえがあった。
始まってすぐに、感極まって鳥肌が立ってしまった・・・
今日は、音楽を聴きつつ、字幕を全て読みつつ、役者も観つつ、演出も観つつ、オペラグラスも使いつつ・・・という全精力を注ぎこむ観劇態勢をとったため、終演後、グッタリだった。
帰りに眠りそうになりながらコーヒーを一杯飲み、やっとの思いで家にたどりついた。
字幕は、重い!
ボリュームがある。和訳では漠然としている詞も、字幕だと具体的で熱くて、特にトートのナンバーには参ってしまう。
字幕のせいでもあるが、マテトートはとっても積極的・情熱的・野生的・暴力的だ。東宝版では感じられなかった「切なさ」も発見した。
「最後のダンス」で、トートは自らを『偉大なる敗北者』と呼び『俺を惨めな奴だと思っているんだろう』みたいに歌っていた。
コンサート・ヴァージョンは今回初めて観たのだが、2幕のハンガリー王戴冠式で、ハンガリー民衆が振る白いハンカチは、今日はどういうわけか日本の国旗であった。
客席には、一緒になって白いハンカチを振る姿・・・
なんと、HASまでも。ドイツ民族主義者たちの腕章、いわゆるナチスのシンボルの卍マークが、日の丸。
日の丸を腕に、ユダヤ人を排斥しているのである。
さすがにこれは笑えない・・・。
期待のカーテンコールは◎
ひととおりカーテンコール(各グループ拍手のみ→音楽付きで各グループ)が行われた後、3度目(?)のカーテンコール、トート役のマテが、デジカメであちこち撮影をしていると、オーケストラが「闇が広がる」を演奏し始めた。
マテは、合わせて歌い始めた。歌っている自分を撮影し始めたので、笑いが起こった。すぐに、だれか別のプリンシパルキャストがトートのパートを歌ったので、また笑いが起こった。
ルドルフのルカスも負けじと自分のパートを歌う。喝采。
そしてトートダンサーら、次々にバトンで歌う。フランツも。女声のハモリも入ったり、複数で歌ったりしてちょっといい感じ。和訳で「我慢できない」の部分でまたルカスに戻って歓声。
そしてなんと『♪今こそ立ち上がるとき 沈む世界を救うのはお前だ・・・』から、日本語 みんなで大合唱
客席も合唱
カーテンコール中に、役者でない関係者も次々乱入。少年ルドルフは、3人に。マヤのお子さん(?)も登場。
今日の少年ルドルフ役だったダニエル・エクホフ君(7歳)は、ステージに投げ込まれてゾフィーおばあちゃんの足元に落ちた花束を拾ってゾフィーに渡すところ、良かった。
最後のカーテンコールで、ひとりの少年ルドルフがルキーニ役のブルーノに肩車をしてもらった。ダニエル君はそれを見てマテにおねだりして肩車をしてもらった。もう一人の子はおねだりをしなかった。すると、プリンシパルの誰かが肩車をしてあげた。そしてすぐに、ルカスがマヤの子(?)を肩車。幕が閉じるギリギリセーフ・・・
と、熱かったハートが、心温まったところで終了。
ステージの照明は消えた。
終了アナウンスが流れても鳴り止まない拍手!
見かねて、マヤ、マテ、ルカス、ブルーノが袖から顔を見せてくれた。どうもありがとう
おつかれさまでした
とっても良かったです。ぜひまた日本に来てください
東宝版と並行して観劇できたらいいだろうな・・・
東宝版とウィーン版、どっちも観たいです
感激記録へ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
好きなアーティストは誰??
今日の朝はヒゲダンを聴きました☆&サ…
(2025-10-26 11:00:38)
☆モー娘。あれこれ☆
【石井泉羽・小野瑞歩・河西結心(つ…
(2025-11-22 14:11:32)
やっぱりジャニーズ
楽天予約 SixTONES Best Album「MILE…
(2025-11-20 16:44:46)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: