Lesson3.最終課題~串を刺す~
 いよいよ最終課題です。今までの総まとめですね。でも、串を刺す事自体、そんなに難しい事ではないので安心して下さい。

 さて、ココからが本番です。今回使う串は、「211.22.79.221:8080」です。不安な人は、印刷してみてもいいでしょう。


まず、画像のように、上の「ツール」をクリックしてください。出たバーの中から、インターネットオプションを選択してください。


すると、こんなのが出たのではないでしょうか?
次に、上のほうにある、「接続」をクリックして下さい。


こんなのが出てきます。そして、自分の使っている接続(この場合、dionマイティ)を選択してください。
さて、ココから二手に別れます。電話回線を使っている人とLANを使っている人の設定が別だからです。「どっちかわかんないょぅ」という人は、両方設定してください。

電話回線を使っている人

の、「設定」を選択してください。

ここの、「プロキシ サーバーを使用する」を選択しましょう。その後は、先程GETした串を入力してください。(コロン《:》は外しましょう!)

LANを使っている人

の、「LANの設定」を選択してください。

ここの、「プロキシ サーバーを使用する」を選択しましょう。その後は、先程GETした串を入力してください。(コロン《:》は外しましょう!)


 これで串刺しは完了です!でも、 ココ で、「串が刺さっているかどうか」や、「情報漏れはしていないか」など、検査してみて下さい。良い結果が出れば、心配なし!成功です!串が刺さっていなかった場合は、串を変え、もう一度上の操作を繰り返してみてください。
 また、串は使いすぎると使えなくなります。このことを、「串が折れる」といいます。もし折れた場合は、串を変えてみてください。定期的に串を変更するのもいいですね。

以上で、串刺し講座を終了します。疑問等がございましたら、気軽にメール下さい。



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: