平均寿命39歳


平均寿命の高い国・低い国



  アメリカ合衆国在住の様々な人種の中で
  黒人男性が最も寿命が短い事を知った。

  世界の国々の平均寿命について知りたくなった私。
  さっそく調べてみたのだが、
  その結果は驚くべきものだった。

  まず平均寿命の最も高い国、
  それはなんとニッポン!!
  パチパチパチパチ
  (知らなかったのは私だけ?)
  男性は77.8歳、女性は85.0歳。

  私はてっきり中国だと思っていたから驚いてしまった。

  いつかテレビで世界一長寿村というタイトルだったか、
  中国のある村を取材しているのを見たことがあったから。。。

  しかし日本だったとは!
  世界一長寿国日本。
  これは世界に誇れることだと思った。

  働き蜂の日本人だけど、身体は健康!
  食生活が良く、衛生面、医療面で優れているってことなのかな?

  オーストリアが第7位(79歳)っていうのは意外だった。

  お年寄りでも油で揚げた肉をバンバン食べているこの国。
  コレステロール爆発よろしい食事の割りに、
  長生きしているではないか。

  夫には長生きしてもらいたいから、
  この結果はうれしかった。

  長寿国トップ10は、
  日本とカナダを除く、すべての国がヨーロッパの国々だった。

  それより私が平均寿命を調べてみて衝撃的だったのは、
  平均寿命の低い国のほうである。


なんと平均寿命が39歳という国があったのだ!!!


  39歳・・シエラレオネ マラウイ  ボツワナ

  平均寿命の低い国トップ10は、すべてがアフリカの国々だった。

  貧困、飢餓、不衛生、内戦、HIV感染・・・
  要因は容易に考えられるが、それにしても39歳だなんて・・。

  大人になれずに死んでいく子どもたち・・
  親を早くに亡くす子どもたち・・
  命がけの出産・・

  想像を絶する世界だ。

  こうやって、貧乏だといいながらも
  当たり前に明日を生きていける私たちは、
  世界でほんの一握りの恵まれた人たちであるのだと思った。

  今日一日、生きられたことに感謝しよう。

  途上国の人のためにわたしたちができることって何なのだろう。




  平均寿命の高い国
http://www.mofa.go.jp/mofaj/world/ranking/jumyo_t.html
  平均寿命の低い国
http://www.mofa.go.jp/mofaj/world/ranking/jumyo_h.html






HOME














© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: