チャッカン サラム チップ

チャッカン サラム チップ

猟奇的な彼女(韓国)


ま、そのおかげで予想外によい映画「アカルイミライ」を観られたので良かったけど(^_^)V

再トライの日も上演時間ぎりぎりたどり着くと
「お席は後2つです」といわれた…すごい人気**

内容は軽ーいラブコメディ。けど、コメディよりだいぶんラブストーリー寄り。
あまりの軽さに期待してたぶん、ちょっと肩すかしを食らった感じ。
私としては、ソウル弁炸裂!なかんじがとっても面白かった。
字幕にはできない言い回しとかもあって、字幕ってよく考えてあるなあと思ったし。
決めぜりふの「ヤー、ノ、チュグッレ?」だって、絶対女の子が言う言葉じゃない。
「ぶっ殺されたい?」ってかわいく、うまく訳されてるけど、
「おい、てめえ、死にてえか?」って方が近いと思う。
日本では男言葉を使う女の子が結構いるけど、韓国では、今はそんな子がいるのかな?
私が滞在してたときはいなかったけど。
むしろ、男の子の言葉が女性的になっているっていうのはよく聞きました。
主人公のキョヌのしゃべり方がそうです。
もろに女言葉ではないけど、語尾の感じとか、全体的に優しいしゃべり方。

全体的には、後味の良い気分の良い映画で、現代のソウル、ソウルの若者、
そして韓国人は何に心が動くのかをよく表している楽しくていい映画だと思います。
私は、韓国語の先生に大学生たちの教材として使うことをお勧めしました。
きっとロマンティックなことが大好きな韓国人男性の心をつかんだろうな。
そしてキョヌの俳優さんも、ハン・ソッキュに雰囲気が似てて、
韓国人女性が好きなタイプだよね。
ちなみに女優さんは「イルマーレ」にも出てて、ずいぶんイメージが違う。素晴らしい女優さんです。

みなさん、こちらもぜひ観てね。



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: