チャッカン サラム チップ

チャッカン サラム チップ

活動2日目


もちろん私はスペイン語を話せないんで、
カタコトの英語で対応。
かなりツライです…
私の英語を聞く外国人もかなりツライと思う。

それにしてもシフトの割り振りが
うまく行っていないのではないかと思う。
英語やスペイン語ができる人が午前中にしかいなかったり、
韓国語ができる人が午後に3人もかたまってたりする。
だって、本戦ならまだしも、
予選の段階で韓国語を使う必要ってほとんどないんだもの。
やっぱり2カ国語くらいできるのがいいなあ…
っていまさらながら後悔してます。

話は変わるけど、おとついかな?
ある外国人が、イングランドの勝敗を訊いてきて
引き分けだと言っていたら、喜んでいた。
彼曰く
「イングランドファンじゃないよ、アイルランドのファンだから。」とのこと。
うーん、」いろいろお国事情があるのねえ…と思った。
他にも試合結果を訊いてくる人がいて、
応援しているチームは人それぞれでおもしろかった。

それから、どこかに大きいスクリーンで試合が見られないかとか
無料の宿泊施設はないのかとか、
ボランティアのユニフォームと
ベッカムサイン入りシャツを交換してくれとか(^^ゞ
(大会が終われば喜んで交換してあげれるんだけどねー)
いろいろありました。

13日はボランティアはお休みで
14日にまた入ります。
14日は長居で日本VSチュニジアなので
またいっぱい人が来るんだろうな。
雨かもしれない…とのことで
また、外国人にとっては(私にとっても)
ツライ気候になりそうです…
がんばりまっす。




© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: