果てしなく続く CANADAの道 

果てしなく続く CANADAの道 

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

myrakle: @ Re:花屋と。。。(05/31) こでりさん >ホームセンターをついつい…
こでり@ 花屋と。。。 ホームセンターをついつい覗いてしまう今…
myrakle: @ Re:前の日記で書いてた芽(05/31) mmcさん >千葉で同じ芽があるって書いた…
myrakle: @ Re:暖かくなってくると。。。(05/31) asamicanさん >したくなるのがガーデニ…
mmc@ 前の日記で書いてた芽 千葉で同じ芽があるって書いたの覚えてる…

プロフィール

myrakle:

myrakle:

2010.05.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 今日はとってもいい天気。

今日もシャーちゃんは野鳥やゴーファー追っかけてます。

そうそう。

つい数日前には森で雄鹿に遭遇したんだけど、

尻込みしてたっけ。

春の訪れを告げる鳥のロビンちゃんも、

あちらこちらで見かけるよ。

010.jpgs.jpg

春だねぇ~。

さて。

昨日は子供を学校に迎えに行ったので

下駄箱の写真撮りましたよ~。

こんな感じです。

shoes box1.jpg

shoes box2.jpg

スゴイ汚いでしょー?

下の写真手前は長女のクラスで比較的キレイに見えるけど、

小さい子達(上の写真)は・・・ あわわわ

数名、確実に脱ぎっパですわよね。

日本の小学校の下駄箱、もう一回!

IMG_8599s.JPG

さすがですね☆

次回はスーパー比較してみましょうか?

ビックリするような写真が撮れるといいんだけどな~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.13 02:12:21
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:学校の下駄箱比較(05/12)  
asamican2  さん
学校に下駄箱!?!? こっちにはそんなもんナイ。。。 皆土足よ!(^^;) (2010.05.13 04:43:43)

Re:学校の下駄箱比較(05/12)  
MADOKA さん
スーパーの比較はまずいでしょ~?(笑)。みんな確実に引くって!(笑)。 (2010.05.13 09:47:24)

Re:学校の下駄箱比較(05/12)  
daisy さん
出遅れたけど(^^ゞ、お帰り~&お疲れ様!
子供達は時差ボケどんな感じ?
戻って数日で学校・・・頑張ってるねー!
若いから大丈夫なんかな(笑)
うちの子の学校、下駄箱はKちゃんとこと同じ感じだけど、名前の振り分けがない!
誰がどこに置いてもいいってことなのか・・・(~_~;)
なので、うちはもっとスゴイ状態だわ(笑) (2010.05.13 12:47:59)

Re[1]:学校の下駄箱比較(05/12)  
myrakle:  さん
asamican2さん
>学校に下駄箱!?!? こっちにはそんなもんナイ。。。 皆土足よ!(^^;)
-----
学校の中でも土足なの?
うちはクラスのロッカーにインサイドシューズ置いてて履き替えてるよ!保護者にはルールがあるっぽいけど、個々の判断に任せる感じ。日本だったら絶対決まってるよね(笑) (2010.05.13 12:57:52)

Re[1]:学校の下駄箱比較(05/12)  
myrakle:  さん
MADOKAさん
>スーパーの比較はまずいでしょ~?(笑)。みんな確実に引くって!(笑)。
-----
引くかなー?(笑)
ふと思ったけど、こっちって減っても補充する頻度少なそうだよね。働いてる人の数も少なそうではあるけどー。あはは (2010.05.13 13:01:06)

Re[1]:学校の下駄箱比較(05/12)  
myrakle:  さん
daisyさん
>出遅れたけど(^^ゞ、お帰り~&お疲れ様!
>子供達は時差ボケどんな感じ?
>戻って数日で学校・・・頑張ってるねー!
>若いから大丈夫なんかな(笑)
>うちの子の学校、下駄箱はKちゃんとこと同じ感じだけど、名前の振り分けがない!
>誰がどこに置いてもいいってことなのか・・・(~_~;)
>なので、うちはもっとスゴイ状態だわ(笑)
-----
次女は全然問題なかったよ。長女は初日駄目だったけどねー。
下駄箱に名前ついてないの?
あ、でも長女転校生だからか名前ないよ!
あの子は毎回同じ場所においてるんかなー?ちょっと聞いてみよう。
Lちゃんの学校もっとスゴイんだねー。しかしこんなんじゃ靴なくなるよねー。(笑)
インサイドシューズも前の学校はイスの上に置いて帰ってたんだけど、置きっぱになってる靴があって、帰りに先生が残ってた子供に「これ誰の靴?」って聞いてたもんね。
比較的みんな名前書いてないよねー(笑) (2010.05.13 13:07:50)

お国違い!?  
マーボー さん
以前お話していた光景ですね!

方向も・・・入れ方もバラバラ!!
おまけに、靴外に出ている子も居るし。

日本人は気質でしょうね。
あまりにもきちんとし過ぎ!?

見ている分には日本の方が良いですね。 (2010.05.13 13:10:41)

Re:学校の下駄箱比較(05/12)  
じゃすみん さん
カナダ帰国、おかえりなさ~い&おつかれさま!
良い時期に日本に行けて良かったね!こっちもようやく春っぽくなってきたしさ。
下駄箱、うちの娘の前の学校と作りがそっくりっ。
超アバウトだよね~。これじゃ家で“靴揃えなさい”って言うのも、説得力ないよね・・・。
ちなみに日本でも未だに“下駄”箱、って表現、使ってるの? (2010.05.13 13:25:52)

下駄箱すごい  
tomozo さん
無事に帰国?できたね、良かった。
本当に今度は1泊旅行でもしたいね。一晩かけて話したらもっと楽しいね。
きっとmyrakleに話たい事たくさんあったのにね・・

下駄箱にも国色がでるのかな~。
うちの子たちの学校もかなりキレイだよ。丈の長い長靴だと靴箱に入りきらないから嫌だっていう子も多いらしいし。
そんな事を気にするのは日本人らしいかなぁ(笑)
(2010.05.13 14:38:08)

Re:お国違い!?(05/12)  
myrakle:  さん
マーボーさん
>以前お話していた光景ですね!

>方向も・・・入れ方もバラバラ!!
>おまけに、靴外に出ている子も居るし。

>日本人は気質でしょうね。
>あまりにもきちんとし過ぎ!?

>見ている分には日本の方が良いですね。
-----
全然違うでしょ~(笑)
日本人はキレイ好きってイメージだけど、前に日本のドキュメントを見たカナダ人が日本の家は狭いから整理整頓が不可欠とか言ってたことを思い出したよ。一理アリ? (2010.05.14 12:33:17)

Re[1]:学校の下駄箱比較(05/12)  
myrakle:  さん
じゃすみんさん
>カナダ帰国、おかえりなさ~い&おつかれさま!
>良い時期に日本に行けて良かったね!こっちもようやく春っぽくなってきたしさ。
>下駄箱、うちの娘の前の学校と作りがそっくりっ。
>超アバウトだよね~。これじゃ家で“靴揃えなさい”って言うのも、説得力ないよね・・・。
>ちなみに日本でも未だに“下駄”箱、って表現、使ってるの?
-----
うちも何度か転校してるけどどこもこんな感じだったけど、どこもこんな感じなのかな?
長女に確認したら「靴箱」と呼んでいたらしいよ。汗
私の時代は下駄箱だったような気がするけど・・・年代がばれるよね。笑 (2010.05.14 12:36:10)

Re:下駄箱すごい(05/12)  
myrakle:  さん
tomozoさん
>無事に帰国?できたね、良かった。
>本当に今度は1泊旅行でもしたいね。一晩かけて話したらもっと楽しいね。
>きっとmyrakleに話たい事たくさんあったのにね・・

本当に楽しかったよね!
近くに住んでたらいつでも会えるのにーって思ったら、帰りに寂しくなってしまったよ。
次回はどっか行こうぜ~!!

>下駄箱にも国色がでるのかな~。
>うちの子たちの学校もかなりキレイだよ。丈の長い長靴だと靴箱に入りきらないから嫌だっていう子も多いらしいし。
>そんな事を気にするのは日本人らしいかなぁ(笑)
-----
確かに大きな子供は長靴履いてなかったよね。
てか、入らんよね・・・普通に(笑) (2010.05.14 12:39:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: