果てしなく続く CANADAの道 

果てしなく続く CANADAの道 

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

myrakle: @ Re:花屋と。。。(05/31) こでりさん >ホームセンターをついつい…
こでり@ 花屋と。。。 ホームセンターをついつい覗いてしまう今…
myrakle: @ Re:前の日記で書いてた芽(05/31) mmcさん >千葉で同じ芽があるって書いた…
myrakle: @ Re:暖かくなってくると。。。(05/31) asamicanさん >したくなるのがガーデニ…
mmc@ 前の日記で書いてた芽 千葉で同じ芽があるって書いたの覚えてる…

プロフィール

myrakle:

myrakle:

2010.05.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今朝のバス待ちで、長女はビーサンを履いていた。

ちょっと疑問に思い、 

「ビーサンで学校行ってもいいの?」

 と聞くと、

「うん、いいよ。ちゃんと靴下持ったから大丈夫よー。

と、長女。

どうやら上靴に履き替える時に靴下を履くようだ。

ちなみに上履きはクロックス系NGでシューズだけなんだよね。

って事は、体育の時間は屋内のみって事なのかしらね?

さて、話は随分と変わりますが、

うちは、夜学習から→朝学習に切り替えました。

先週のテストで取り入れたら、結構効果あったのよ。

夕方やると結構ダラダラしてしまうんだけど、

朝は集中力が増すんかな?

意外とテキパキこなすもんだから、いいんじゃない~って思って。

今朝は日本語に取り組んでいた模様だけど、

1時間くらいやってたんじゃないかな?

・・・ってか、

今までもこんなに時間あったのに、

何してたんだろう。

日が昇るのも遅かったから、体がオンになるまで時間かかった?

(・・・と言い訳してみる。)

長女の今週の小テストは以下の8問でした。

la ligne

le signe

il gagne

mignon

il souligne

la montagne

le champignon

un ognion

月曜日の時点では0点だったんだけど、

明日のテストでは朝学習の成果が出るでしょうか?

おまけ。

001.jpgs.jpg

たぶんベースメントの修理?

わかんないけど、こうやって家を持ち上げるんだよね~。

持ち上げることによって家が歪んだりするらしいけど、

それでもOKなのはカナダ人だから~?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.21 00:51:47
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ワイルド!?  
マーボー さん
こんにちは

家ごと持ち上げるなんて凄いですね!!
どうやって?持ち上げるかが・・・不思議ですね???

勉強・・・この間見た記事は、やはり夜勉強の方が効果あるみたいですが・・・
寝ている間に、記憶するんですって!?

しかしながら・・・皆に当てはまるとは限らないし、KちゃんにはKちゃんにあったスタイルが良いでしょうから。
新しいスタイルで結果が出ると良いですね!! (2010.05.21 09:12:49)

Re:ワイルド!?(05/20)  
myrakle:  さん
マーボーさん
>こんにちは

>家ごと持ち上げるなんて凄いですね!!
>どうやって?持ち上げるかが・・・不思議ですね???

家ごと引っ越す人もいるし、家の上の部分(ほとんどの家に地下があるので)だけ売ってたりするんです。スゴイですよね~(笑)

>勉強・・・この間見た記事は、やはり夜勉強の方が効果あるみたいですが・・・
>寝ている間に、記憶するんですって!?

>しかしながら・・・皆に当てはまるとは限らないし、KちゃんにはKちゃんにあったスタイルが良いでしょうから。
>新しいスタイルで結果が出ると良いですね!!
-----
そうなんですね~!
学校から帰って来てからあまりにも時間がないんですよねー。Mちゃんもそんな事ないですか?
だから朝の方が時間があるかな~と思ってやってるんですが、二人とも同じ教科か言語じゃないと駄目だという事はわかりましたよー(笑) (2010.05.22 00:12:42)

Re:朝学習の効果はいかに(05/20)  
Yoko Sensei♪  さん
朝学習、効果ありそうですね!!
朝型の生活は何かとメリットありますからね♪
起きたては眠くても、この時期は日差しを
浴びられるからスグ目覚められる感じが好きです♪
しっかしフレンチは…チンプンカンプン(汗)
myrakleさんは子どもに付き合ってしっかり
フレンチ勉強してるから偉いですよー!
私は無理だな。。。 (2010.05.22 11:29:19)

こんにちは!  
HNちゃん さん
朝に勉強とか本を読むと、とっても効率が良い!と以前読んだことがあります。Kちゃん、頑張ってくださいね。日本での出来事も読ませていただきましたが、本当によく頑張っていましたね。
また、ラスベガスにも遊びにきてくださいね~♪
(2010.05.23 01:32:28)

Re[1]:朝学習の効果はいかに(05/20)  
myrakle:  さん
Yoko Sensei♪さん
>朝学習、効果ありそうですね!!
>朝型の生活は何かとメリットありますからね♪
>起きたては眠くても、この時期は日差しを
>浴びられるからスグ目覚められる感じが好きです♪
>しっかしフレンチは…チンプンカンプン(汗)
>myrakleさんは子どもに付き合ってしっかり
>フレンチ勉強してるから偉いですよー!
>私は無理だな。。。
-----
この季節の朝は気持ちがいいよねぇ♪
最近は天気悪いけど・・・。
朝の自習見てると、やる気がみなぎってるよ~(笑)
二人ともフレンチか英語か日本語ってさせないと、お互いがやってることが気になって気が散るみたいだけどね。あはは
フレンチわかんないよ。毎日本は読んでもらってるけどね~。 (2010.05.24 02:03:57)

Re:こんにちは!(05/20)  
myrakle:  さん
HNちゃんさん
>朝に勉強とか本を読むと、とっても効率が良い!と以前読んだことがあります。Kちゃん、頑張ってくださいね。日本での出来事も読ませていただきましたが、本当によく頑張っていましたね。

日本でけなげにやってる姿を見て、ちょっと涙した日もあったよ。
なのに母からそれを否定するようなことを言われてね。本当に悲しくなってしまったよ。
私は自分の子供をちゃんと認めてあげたいな、と。

>また、ラスベガスにも遊びにきてくださいね~♪
-----
来年の春に行くかもー!また当然子供抜きだけどねー。 (2010.05.24 02:11:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: