全5件 (5件中 1-5件目)
1

テクタイトのタンブルを皮ひもで巻いてみました。『Espacio(宇宙)』と名づけました。テクタイトは宇宙由来の石。石といってもその成分はガラスでできています。テクタイトは隕石が地球に衝突したときにできた自然のガラスと言われていますが、その実態は未だに解明されていないようです。なぜならば、生成過程のどこかで大気を高速で通過した跡があるようなのです。どういうかたちにせよ、一度大気圏を出て、地球に戻ってきたような形跡が見られる不思議な石なのです。ガラスというには忍びないほど、エネルギーを感じます。両手いっぱいのテクタイトを持つと、ちょっと手がふわ~っと痛くなるような不思議な感覚に襲われます。ちょっとハードなイメージで、美しいというには程遠い風貌なので、皮ひもでデコレーション。いつもと違った雰囲気に仕上がりました。不思議な生い立ちを持つテクタイト。日の光に透かせると、ほんのりとブラウンに光を通します。
2007/09/27
コメント(10)

ガーデンクォーツをメインに、ブレスレットに仕立てました。『Goutte de la mousse(苔雫)』と名づけました。ガーデンクォーツは、水晶が結晶していく過程で苔や泥を内包物として取り込んでいったもの。いったい何百年、何千年前の苔が入っているんでしょう・・・そのころの地球は、どんな環境だったのでしょう・・・・そんなことを想いながら石に意識を向けていると、この石が形成されていく過程さえも愛おしくなります。ガーデンクォーツは、「シャーマンストーン」とも呼ばれ、魔術的なエネルギーで願いを叶えるともいわれます。どんな魔術でどんな願いを叶えようか・・・・そう考えてみるのだけど、到底思いつきもしない。それよりも癒し効果が高くて 考えている間にさえ癒されてしまって願い事さえどうでもよくなってしまう自分がいます。いつもと違ったパワーを持ちたいとき、プチ・シャーマン気分を味わってみませんか?もしかして あなたなら、この石のエネルギーを存分に使いこなせるかもしれません。
2007/09/25
コメント(0)

ちょっと石の波動を感じてみたいって思うなら、こんなブレスレットはいかがですか?キュートなカラーから『Le bonbon du bebe』(赤ちゃんのキャンディ)と名づけました。中央の石から、アゲート、アクアマリン、ルチルクォーツ、インカローズ、カイヤナイト、ピンクカルセドニー、レモンクリソプレイズ、ラベンダーアメジスト、シトリン、ブルーレース、アクアマリン、水晶となんと11種類の天然石をチョイスしました。よくばりな選び方をしたようですが、よくばりではなく“贅沢”と言ってください。この際ですから、石の意味や願いは二の次。あれもこれも一緒にしたい!好きな石ばかりをいっぺんに身に付けたい!こんなわがままだけを叶えてみました。 意外とかわいいと思いませんか?そして、意外にもとっても不思議な波動を感じる組み合わせになりました。「こんないっぱい色を並べたら、石たちがケンカしちゃわない?」そんな心配はしなくても大丈夫。私たちが思うより、石たちはお互いを想い合っているようです。お隣に合わせながら、お互いがお互いを高めあう。少しお疲れモードのとき、少し感覚が研ぎ澄まされて石から気づくことがあります。そして、石の波動が伝わります。石の声を聴いてみたくなったら、お好きな石だけを選んで こんな組み合わせをしてみませんか?
2007/09/21
コメント(2)

ダンビュライトの原石をドレスアップしました。『A sword of Michael』(ミカエルの剣)と名づけました。ダンビュライトはとても霊性の高い石。純粋なその波動は、持つ人を天使の領域へと結びつけます。この石を手にすると、自分が自分ではないような不思議な気持ちになります。そう、まるで人間ではなく天使、それも女性ではなく男性の『勇者』なのです。 『誰が神のようになれようか・・・・』ミカエルという名を訳すとこのようになるようです。天使といえども神にはなれない。そんなメッセージが聞こえてきます。 私たちはといえば・・・・日本人にとっては、天使も神様も夢の中のようなお話。でも、手の中に天使由来の石があったら、時空を超えてミカエルの気持ちを垣間見れるような気持ちになります。
2007/09/20
コメント(2)

久しぶりにビーズリングのご注文を頂き、ビーズワークをしました。『Snowy fairy』(雪の妖精)です。白いビーズでお花の中指用リングを・・・というご注文でした。久しぶりのビーズワーク、とりあえず白いビーズを集め、イメージを膨らませました。中央に輝くラインストーン、その周りにはオフホワイトのシード。ナツメパールで高さを出し、外側にはスワロフスキーを添えて華やかさをプラスしました。ホワイトのグラデーションが清楚なイメージの彼女にぴったり。どんなシチュエーションで身に着けていただけるのか、今からとっても楽しみです。
2007/09/09
コメント(10)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

![]()