2005/10/13
XML
カテゴリ: ****
今年の四月ごろ、「 コンデンスミルクで作るキャラメルミルクの作り方

こちらのキャラメルクリームの方が本格的なお味。

ほろ苦い感じが オトナ向けだと思います。

◆材料

砂糖…200g 塩…少々 水…100g 
生クリーム(ミルク)…200cc(動物性の生クリームの方が濃厚です)

◆作り方

1.鍋に砂糖と水を入れ木べらで混ぜ火にかける。


*色が濃くなるほど苦味の効いたキャラメルになります。

3.火を止めて、木べらに沿わせて生クリームを流し入れる。
*はねることがあるので、火傷に気をつけてください。

4.ダマを作らないように木べらでよくかき混ぜる。

5.熱湯で消毒したビンに熱いうちに入れて粗熱を取る。


バニラアイスにかけたり、コーヒーやホットミルクに入れたり、いろいろ使えます。
冷蔵庫で保存して、1ヵ月ぐらいは十分持ちます。
味がおかしくなったら、食べるのを辞めてくださいね。

これから寒い季節になりますね。

ちょっと一息入れたい時に、温かくて甘い飲み物があると とってもリラックスできますよ。

気になるカロリーは、生クリーム200cc 900kcal、砂糖200g 800kcal なので、全部で1700kcalです。


普通の砂糖、ミルク入りのコーヒーとほぼ同じくらいですね。

キャラメルミルクにすると、牛乳150ccで100kcal なので140kcalぐらいです。

飲みすぎるとリスクがありますが、食事をちょっと減らしても 飲みたくなる美味しさですよ♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/13 01:21:32 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: