2006/06/01
XML
先日日記に書いた『 大人のぬりえ

結局、豪華90色セットの色鉛筆 「色辞典」 はあきらめて、無印良品の60色色鉛筆(2,100円)を購入して始めることにしました。

私が買ったのは  脳をリフレッシュする大人のぬりえ  とりあえず、ぬりかたの手順が丁寧に載っていた、『ゴッホのひまわり』からぬっています。

まず、全体を薄く黄色で塗りつぶしてから、全体をティッシュペーパーでこするようにして色鉛筆を紙になじませる・・・

こんなテクニックも書いてくれてあります。



もう こうなると「私はゴッホよ!!」ってなもんで、気分はもちろん画家ですよ。(その気になりやすい・・・・)

それに、なんだかすごく癒されるんです。不思議だね~~

でも、60色もある色鉛筆でも、もっとこんな感じの色が欲しいなって思い始めるんですよ。やっぱり。

ぬっていくうちに 欲しい色が分かってくるから、欲しい色だけ「色辞典」の中から バラで購入しました。
近くの文房具屋さんに売っていて良かったわ~~♪

無印の色鉛筆でも60色もあるんだから、かなりの色は網羅できてるんですが、やっぱり原色に近いから、どうもイメージが違うんだよね。

そりゃ~、色鉛筆だから重ねて塗ったりして工夫はしてるんだけど、やっぱり欲しい色が出てくるのよ。

まだまだ一枚目も完成してないのですが、今日はヒメの分も注文してしまいました。

わたしだけのはらぺこあおむし わたしだけのはらぺこあおむし

Theきいちのぬりえbook Theきいちのぬりえbook



はらぺこあおむし 」は、ヒメのお気に入りの絵本。
ウチには買ってないのですが、ヒメが通う歯医者さんに置いてあって、いつもいつも読んでいました。

お気に入りの絵本がぬれるって嬉しいよね♪

きいちのぬりえは母に買いました。



親子三代、並んでぬりぬりしちゃうんだぜ。早くこないかな~~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/01 12:45:34 PM
コメント(9) | コメントを書く
[ヒーリングアクセサリー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: